長岡市 鉄平 | 昭和41年生まれの17歳。

昭和41年生まれの17歳。

普段は大人のふりしてますが、頭の中身は十代からあまり進歩ないかもです

 

最近、ひげ兄さんが記事にしたお店。 実は、おいらもマークしてました。

最近はラーメンにも飽きて来ましてですね、ご飯ものに走り気味のおいらですw

 

とんかつも美味そうなんですが、おいら兎に角ステーキとか焼肉とか、

「肉を焼いたの」が大好きでして。

ネットで予習して、こちらの生姜焼き定食がスゲェ美味そうだったので、行って来ました!

 

何を頼むか悩みます!

 

どれも美味そうです。

 

訪問前から、決めていたので迷わず「生姜焼き」を注文します!

 

「生姜焼きをお願いします。」

 

「ハイよ!」

 

・・・程なくして。

「生姜焼きおまたせ。」

 

・・・

 

・・・は?

 

・・・

・・・

・・・ジンギスカン定食でも来ちゃったのかな???

 

そうか、モデルチェンジしたんだ。タイミング悪かったな。

残念ながら、これは俺が望んでいた生姜焼き定食じゃない。

味はそこそこ美味しかったけど、明らかに注文を間違えられてしまった。

 

「食べたかったものと真逆感」を味わいながら、「これのどこが生姜焼きだよ?」とか

思いながらも、まぁまぁ美味しかったので全部食べたwww

 

「美味しかったけど、もう来ることは無いな」と思いながらもメニューを見たら、

なんでも「生姜焼き」でも二種類ある様子。

すっげぇ判りにくいぞ!

 

今回俺が食べたのは、上記写真の物で「豚肉生姜焼き 760円」の、定食。

本来俺が食べたかったのは、「ポークロース生姜焼き定食」って頼まないと駄目らしい。

 

こら、やられましたわ。

760円の生姜焼きは単品の値段だと思ってた。

 

俺の不注意も有りますけどね、もっとお店側もわかりやすくして欲しいな、

って正直思った。

(生姜焼きA と 生姜焼きB として分けるとか、注文時に違いを教えてくれよ!)

 

美味しかったけど、自分が食べたいのを食べれなかったので、

結果として軽くイラッと来ました。(←よく見ないお前が悪いんだぞw)

 

店員さんのまかないの時間に直撃しちゃって、店員さんのお食事中、

他にお客さんが居ない状況で訪問しちゃったのもまずかったのかも。

まぁ、おいらが自分の不注意を棚に上げているだけですねw

 

それを除けば760円でこんだけのおかずにご飯も味噌汁も一杯ずつまで

おかわり無料なんで、めっちゃ美味しくて安くお腹いっぱいになれる良心的なお店ですよ!

 

機会があれば、リベンジしようかと思います、このお店は豚かつが間違いないのかもw