燕市 食じ処 龍園 | 昭和41年生まれの17歳。

昭和41年生まれの17歳。

普段は大人のふりしてますが、頭の中身は十代からあまり進歩ないかもです

 
今日のお昼は燕市にある「食じ処 龍園」へ。

以前は何十年も「龍園」という中華料理店だったのですが、そっくりそのまま
リニューアルして現在は若い方(息子さん?)がやってらっしゃいます。

 
昔は麻婆麺を、もっと大昔は「ネギそば」をたべた記憶がありますが、
現在のスタイルになってからは初めてです。

 昔は本格中華なお店だったんですが、店名は変わらずですが書体が可愛くなったりして、
カジュアルな中華レストラン、って感じになったんですね。洋食メニューもありました。

営業時間はこんな感じ。週替わりランチもあるようです。
 
めっちゃ写り込んでしまったねっかw



玉ねぎ中華と 半チャーハンのセット880円 を頼みます。
 
ランチタイムはライス大盛り無料とありますが、このセットの半チャーハンも
大盛り、つまり「丸々一品の量」に出来るみたいです。これは嬉しい!

おいらは今回は初めてなのでノーマルの量で。

中々そそるビジュアルですw
 
甘みがあって、多少業務チックな旨味はありますが「美味しい」と思えるスープです!
麺は中太麺。 燕の背脂ラーメンは判を押したように太麺がお決まりの中、
この麺は嬉しいです。
 

半チャーハン。
しっとりしつつも、フワフワでパラパラの美味しいチャーハンです!
やっぱり大盛りにして貰えば良かったかなぁ。(笑)
 
ラーメンも炒飯もお互いを引き立て合う味の組み立てで、これは美味しいでしょう!

炒飯の大盛り無料サービスを断ったので、代わりに食後にコーヒーが付きます。
 

おまけにこんなアメちゃんも。(笑)
 

 880円でこのボリューム、美味しさなら近くにあったら嬉しいお店ですね!
メニューもかなり豊富だし落ち着いて気持ちの良いお店でした、
何処で食事をするか迷った時の選択枠に入れておいて間違いないです、

美味しかったです、ご馳走様でした!!