unknown world map | +PocketGame Museum ・・

+PocketGame Museum ・・

+ PocketGame Museum へ ようこそ!楽しんでいって下さい +

ヒソヒソ(Switch版 雷電Ⅲ、JETさん3位にランクダウンしてたホ・・・)

 

 

久し振りに 駅前ゲーセンに赴く

お目当ての『東方電幻景』は相変わらず、故障中

もう直さないのだろうか・・・

 

『雷電Ⅳ(ノーマル)』と 『雷電Ⅲ』をプレイする

一時期は あんなに遊んでいたのに 少し遊ばなくなると、

とたんに 牙を剝く

『雷電Ⅲ』に至っては、2面で 残ゼロ

 

 

 

あっちを 立てれば こっちが 立たず

どっちも 3面ボスで 散る・・・(><

 

 

1CCしていた頃が まるで嘘のように思えるよ

そろそろ、新しいゲームを開拓する 頃合いですかね

 

 

 

・・・・・店内を一周するも、

遊びたいゲームや、居心地の良さそうな場所はなく、

再び、いつもの筐体の前に座る

 

 

アケアカ・キャラバンで 全力を出し切ったか?

Light モードでプレイするも、5面中盤で GAME OVER

 

 

ブログの戦友 SENさんが

『雷電Ⅳ』の 世界ランキングで 27位へランクアップ

 

 

ノーミスで 5面に到達は とても喜ばしい事なんだケド、

最後は ラスボスとの 相討ち

自分も経験あるケド、あと一歩の所で 届かない

計り知れない悔しさで、いっぱいのハズ

だけど SENさんなら、

必ず乗り越えられると 信じているし、断言できる

 

雷電に魅せられし いちゲーマーとして 辛抱強く

どんな結果も、結末も 見届けたいと 思っています。

 

ゲームをプレイすることは 内なる自分との 戦いでもある

そういう側面もある

上手く行く時もあれば、行かないな時もある

だから ゲームは面白い 毎回、同じじゃツマらない

 

振り返ってみれば、良い時も、悪い時も

ずっとゲームで 遊んで来た 気がするよ