「太陽のあたる場所」8/3 ザ少年倶楽部 | 今日もジェシっちゃおっ♡ 〜 SixTONESのジェシーを愛でるブログ〜

今日もジェシっちゃおっ♡ 〜 SixTONESのジェシーを愛でるブログ〜

SixTONESの赤い人がめちゃめちゃ好き♡
才能溢れるジェシーくんが最も力を発揮し、キラキラと輝ける場所はSixTONES!SixTONESを原動力にするジェシーくんを全力で応援します♡
ジェシーくんとSixTONESのテビューを見届けたい!
それが今の私の楽しみです♡

8/3  バニラボーイ公開まであと1カ月という記念すべき日に バニラボーイトリオの甘い甘いハニートースト頂きましたぁラブラブ

{D9E51FA1-4033-4E39-938E-B37BDFC71059}

甘くてトロける極上のスイーツやよカップケーキ



収録レポでなんとなく内容は把握してたものの、テレビを通すとどうなるのか、ドロストの事もあったから少しだけ心配してました。


もちろんめっちゃ楽しみにしてたんやけど。





そんな心配不要だったねてへぺろ






ああこれは今のSixTONESだから歌えるし、SixTONESだから原曲のあったかい雰囲気は保ったまま、SixTONES仕様にして歌えるんだ






演出も構成もV6のものを少し取り入れてるけど、SixTONESのはちゃんと歌にストーリーがあって、えびさんのワンカメショーを見てるみたいな…少クラだけどPVを見てるみたいですごく素敵だった。



今回は北斗が軸になってて。
内に籠もりがちな北斗を5人で太陽のあたる場所に連れ出してその先の輝かしい未来へ共に歩いてくというサイドストーリーがあるの



この曲をやる為に、北斗はそのキャラを前振りしてたんじゃ?と思うくらい、ストーリーと今の北斗が見事にリンクしてて。北斗の屈託無い笑顔とそれを囲むメンバーの優しさや愛情が、まるで陽だまりみたいにあったかくて、心がぽっかぽかになる時間だった。







北斗のソロショットから始まる演出。

{689660E9-AD7B-4069-A777-496906C6E717}
{C8B9074E-9DA0-4276-AC8C-2CF0681CEB70}

ポツンと一人ソファーに座って俯いてた北斗が、何かに思い耽ながら上を見上げる…


ただこれだけの仕草がとても美しくて凛々しくてノスタルジックで味わい深かった。



そこに四方からメンバーが集まってきて

{0492C7F9-D3A8-4E2A-8BBC-75E607AE065C}

北斗のソロが始まる

{C0D15174-D13C-4B7C-AA15-F1CC7AF49D51}


低くて優しくて男らしい声。北斗の歌はこの曲の雰囲気にとても合ってて聴いてて心地よい

{53744F1F-8CC9-49E0-BAA1-1F6449AE304C}

北斗が近づいてきた時、ソファーに座ってるジェシーがちらっと北斗の方を見上げるの。
そんな北斗もジェシーが歌いだす直前にジェシーの方に視線をやる

{9DD467D2-97A9-4DD8-A039-465570348236}

2人の目が合ったわけでもないのに…
お互いへの気遣いや優しさが垣間見れて、これだけの事が心をあったかくする



こういう場面が他にもちょいちょいあったよね。スローテンポでガシガシと踊らなくて移動もゆっくりだから、すれ違う時にそれぞれのメンバーが別のメンバーの方にチラッと視線をやる。その度にメンバーへの愛を感じて嬉しくなるおねがい





この曲はrapのパートも多くてジェシーも多分に漏れず歌ってるんだけど、どんなに早口でも言葉をしっかり拾って振りに繋げる所がスゴイ!

{A6F8C7D8-3911-493D-B262-61446188ABB3}

"道ばたに野良猫"の歌詞のところもちゃんと下(道ばた)を指差してニャーってするんやよウインク 声だけじゃなくて体全体を使って歌詞を表現するジェシーが好きやわぁ照れ



大好きなメンバーの真ん中で

{22A4A3EB-1782-454E-94F5-1C5DC20E780B}

めっちゃ気持ちよさげに幸せそうに歌うジェシーの歌声は、今回は特別優しくて伸びやかだったね

{F0DF1321-1361-4A82-B485-E292DABF99DB}

ワンフレーズだけでも

{AA117802-67EF-476D-908F-7AA5C47CB512}

ぱあ〜〜っと幸せな気持ちが広がって、心が軽くなってあったかくなる。





音符この道の先に 夢の続きがあるから
     遠回りでもいいさ それぞれの輝きへ…

{3C02DCA9-0338-4756-9237-CF9CD8AC2AEB}

それぞれがソファーに座って今のSixTONESを連想させる歌詞を歌うとこ。ここ好き。特別何をする訳でもないからこそSixTONESの歌の上手さと彼らの気持ちが際立つの



 そして急遽始まる北斗のアピールタイム!
高地が煽ってみんなもそれに乗っかる。
この時の北斗がめっちゃべっぴんさんでいい表情をしてるの爆笑

{0E8E0ED9-D1C0-4763-B7A9-23189AEDD1C1}

実はジェシーもこの高地の煽りの時、一瞬にこっと笑う瞬間があって。ちゃんとみんなの気持ちを感じながら歌ってるジェシーが好きだなぁってここでもほっこり


この後樹が一つずつソファーを渡り歩きながらrapを歌ってみんなで合いの手いれるの

{1A784AFA-BF78-48A2-8440-22234DC09D0D}

ここの歌詞もすごく好きだし、何より外に出てきた北斗を歓迎してるみたいな5人がめっちゃ好き爆笑

{12B0A5D3-FBD6-497F-8D9D-D20B7FA0C0EC}

樹の力がこもったrapにも6人の強い意志とメッセージが感じられて気持ちが上向きになる。


ここからがメインデイッシュラブラブ

{C73CABFE-A872-4AB8-9284-DA0169230619}

{13F5F428-539B-4CE7-BCAB-34B28DFDAF25}

ジェシーが足を広げるや否やジェシーの足の間にサッと入り込んで身を任せる北斗。そんな北斗を優しく包み込むジェシー。
その後、樹もまとめてスッポリ2人を包み込んじゃうジェシーに キャァァ爆笑爆笑爆笑爆笑

{642A7C9A-387A-4B5B-9DB4-422588D8B4E1}

大らかで表現がストレートなジェシーはこうしていつもみんなをハグしてるんやよね。って気持ちの話ねウインク 言葉でも体でも気持ちでもいつもみんなをハグしてる。


ただくっついてる事に沸いてるんじゃない。この笑顔と笑顔の裏側にある3人の絆を垣間見て沸いてるの!



通常運転の樹はおいといて。
無邪気な北斗の笑顔が意味すること…


心を解放しきってる北斗に沸いてるの!




とても穏やかで優しい空気に包まれながら

{A0AAB473-26D4-494C-8F80-9596AA077543}

優しい歌声が胸に沁みる


みんなとても穏やかで
優しい顔つきで幸せそうに歌ってた。

{0E75D7C2-BD44-4304-93FC-A66C494524A8}

{200805E3-AAE1-424D-B943-0D47848F4F67}

{E2108AFC-22AA-4681-942A-8FCD24BE57C0}

{82CD6655-DD63-4F80-83AB-394B0872F497}

{D6DB07B3-15CE-42BC-A525-D7AC2F1313D0}

ほのぼのとしたあったかい空気がそこかしらに流れてて、見てるだけで心がほっこり照れ




うん。今のSixTONESだから、このほんわかした空間を創りだせるんやよね。去年の今頃じゃまだこんな風に歌えてないし、こんなに自然に笑えてないと思うから




楽しそうに幸せそうに歌う6人を見てるだけで優しい気持ちがふわっと広がって幸福感で満たされる



ラスト。本家の演出を取り入れつつSixTONES仕様に変えた所もお気に入り。難なくヒョイっと跳んじゃうきょもじぇしとか、笑顔でポーズをキメる高地とか、これも彼らのパフォーマンスの向き合い方と重なるというか。

{D20029E1-EBFD-4D14-A8C3-07473CE19446}
{450D97D1-18DD-4845-9403-F1AFB43012D9}

魅せてくるね〜びっくり 
ここぞと言う時のSixTONESのアクロバット隊は北慎が定番ウインク さりげなく高地と樹が足で椅子を押さえてるのも、さりげなくメンバーをフォローする普段の彼らと重なるかも。


横並びになって歌うジェシーが
また気持ち良さそうなんよ爆笑ルンルン

{CB8826EE-ED40-4B2E-B6F3-2D3032520CF0} 
{26F159C1-C073-4A45-B89C-D989F1D5B20A}

汗を掻きながら恍惚の表情で歌うジェシー

{3241F459-25C7-4F3F-BB0F-B6E79B094B7E}

ジェシーのハッピーが私のところにも届いて
ハッピーハッピー(ノ*>∀<)ノ♡



このジェシーが私の全てキラキラ
いつまでも幸せそうに楽しそうに歌っててほしいから。もっと広い大きな世界のみんなにもジェシーのハッピーを届けたいから。この小さな世界から絶対に抜け出してほしい。





最後はまたソファーに戻って
おやすみなさい?zzz

{39934681-68C8-4932-B98A-7D0AA4307F12}

この終わり方もめっちゃ好き爆笑ラブラブ

{386E3D25-8B21-4B39-B1D7-7A9EB0C78FC5}

オモチャ箱から飛び出してきたSixTONESがまたオモチャ箱に帰るみたいな?笑
トイストーリー的な?
 




全編通してほっこりして
ハッピーオーラに包まれたルンルン












少し前の私は…








帝王感だとか風格だとか見た目の「強さ」に拘ってたような気がする。圧倒的な存在感や圧倒的に強いパフォーマンス。



強いパフォーマンス = ユニットの強さ



強さを強調すればユニットの格が上がると勝手に思い込んでた。




てもね。違ったんやよね。。。




もちろん、圧倒的な強さをアピールできるユニットは強い。その力や強さを誇示できた時の快感たるや… それはもう病みつきになる 笑





ユニットが出来立ての頃は否応なしにテンションもモチベーションも上向きになる。ファンもそれは同じだから、勢いがつくのは当然だし、ユニット力が高ければ必然的にパフォーマンスは強くて熱いものになる。




でも今はその時期を終えて、SixTONESは次のステップに行ってる気がする。




勢いに頼らないで程よく肩の力を抜いて。だけどより自分たちらしさが自然と滲みでてくる。そんなパフォーマンスが出来るようになってる。




ユニット内での纏まりや信頼感が、余裕やあったかさを生み出して、SixTONES特有の空気がちゃんと存在してる。




今回の北斗を中心にしたこの演出。
6人に北斗担さんたちの願いや思いが届いてるんだなって私は勝手に思ってる。5人が "もっと北斗、前に出ろよ"って背中を押してるような気がしてならない。そしてそんな5人の気持ちはちゃんと北斗に届いてて、北斗もそれにとびきりの笑顔で応えてる。




ある人が、今回のこのパフォーマンスは盛り上がり方が足りなくて歌詞のような明るい未来は感じなかったと言ってたけど、私はそうは思わない。



今回のSixTONESのあったかさ、親和性を強調したパフォーマンスと演出に盛り上がりは不要だし、それに盛り上がりがなくても彼らの前向きなメッセージをちゃんと受け取ることが出来てるから。



北斗が変わったことで、彼らの未来は更に開けたと思うし。イカツさやクールさの正反対のあったかさや優しさ、柔らかさをもアピールできる万能さ。この手のジャンルでもSixTONESらしさをアピールできる彼らの振り幅の大きさや高い表現力、魅せ方の上手さや安定した歌唱力を備えた彼らは相変わらず強いと思うし。




そんな彼らの進む先には必ず明るい未来が待ってると思ってるおねがいキラキラ




楽しみなんよねぇ 色々とウインク


次は何を歌ってくれるのか
どんな魅せ方をしてくるのか
どんなメッセージをくれるのか




SixTONESはちゃんとその期待に応えてくれるし、それ以上ものを提供していつも魅せてくれるから。





楽しくて仕方がない爆笑爆笑爆笑







ジェシーが愛するこの6人で
必ずデビューしてほしい!!




沢山の仕事をもらって楽しそうな嬉しそうな6人の笑顔をいっぱい見たい!!





そう強く思わせてくれた
SixTONESの「太陽のあたる場所」





素敵な選曲と演出と時間をありがとうラブラブ







ドキドキもワクワクも癒しもくれる
SixTONESが大好きチューラブラブ

{084AD152-0195-41F1-9F51-7F86659F384B}




もっと広くて大きな場所に。
この6人で必ず辿りつけますように…













最後は超絶セクシーで
憎いほど余裕綽々なジェシーさんでお別れバイバイ





怖がりジェシーとお風呂ジェシーは
また今度ウインクキラキラ