似て非なる範囲攻撃Fエース(ウイングガンダム(EW版)、リボーンズガンダム) | JesDのガンジオとかを楽しむブログ 

JesDのガンジオとかを楽しむブログ 

徒然なるガンダムジオラマフロントのプレイ日記と語り

ウイングガンダム(EW版)

 強化コンセプトは仮アビリティの時と同様で、熱血2、逆上2を各1枚ずつ増やした完成型^ ^

 

 運用としては「高い軽減とHP回復を活かし、釣り出したトルーパーや砲台からの攻撃で被弾(攻撃力、攻撃速度)を稼ぎ、多数のトルーパーと砲台、MAと長期的に戦闘する」感じですf^_^;

 

 仮アビリティの時と比較して、短時間でDPSが上がるようになったために、殲滅力が劇的に上がりました*^ ^*

 

 ただ回避持ちエースには攻撃を上手く当てられないため、トリックスターで戦闘を避けるか、当たるまで攻撃を撃ちまくるしかない感じです (;^ν^) 

 

リボーンズガンダム

 こちらも強化コンセプトは仮アビリティの時と同様で、各アビリティのレアリティを上げ、マッチングアビリティの逆上2を2枚追加した完成型^ ^

 …宿敵3が全て溶けてしまい、☆2にせざるを得なかったですorz

 

 運用としては「釣り出したエースを起点にGバーストを発動し、高いダメージの範囲攻撃を活かして、多数のトルーパーと砲台、エースと長期的に戦闘する」感じです^o^

 

 仮アビリティの時と比較して、エースへの攻撃1発のダメージが上がり、逆上によって攻撃速度が上がった分、エースへの先制攻撃やMAへの対応もし易くなった感じですf^_^;

 

 専用G専用A、特性の関係で、この2機は非常に似通った要素を持っていますが、変形後(Gバースト発動後)の2機のステータスを比較してみました。

 

 実際に両機を運用してみると、射程と自動修復+のお陰でウイングガンダム(EW版)の方が圧倒的に継続戦闘能力が高い気がしましたf^_^;

 

 ただリボーンズガンダムの場合は、被弾をせずとも多くのエースを速攻で必殺出来るのが大きい気がします。

 

 両機も一長一短な処があると思うので、「攻めの起点をトルーパー、エースの何れにするか?」、「トルーパーの他、MAとエースの何れに対応したいか?」で、どちらを選ぶかが決まると思います^o^