JR北海道のグループ会社「北海道ジェイ・アール・サービスネット」の社員6人がIC乗車券「Kitaca(キタカ)」で無賃乗車を繰り返していたことが23日分かった。

 無賃乗車は、昨年2月~今年1月に計211回行われており、総額は4万2220円。JR北海道によると、サービスネットは駅業務を委託するグループ会社で、6人は札幌市内の4駅に勤務していた20~60代の男女。通勤時に自宅近くの駅にICカードで入場、勤務駅で改札を通らずに駅事務室に入り、専用端末で入場記録を消していた。6人に通勤手当は支給しているが、いずれも定期券を使用していなかった。

 昨年末に発覚した都営地下鉄職員がICカードを不正使用した問題を受け、JR北海道が内部調査し発覚した。6人は1月末で諭旨解雇処分となっており、利用客に直接被害がないため、公表はしなかったという。【今井美津子】

【関連ニュース】
無賃乗車:JR東海社員が近鉄線で…IC乗車券の記録消す
キセル乗車:相鉄が車掌解雇 定期券の入出場記録不正操作
不正乗車防止システム
元相模鉄道車掌のキセル:「管理に緩み」謝罪 後輩駅員も処分へ /神奈川
無賃乗車:JR東海社員、「イコカ」の記録を消す

<中央防災会議>3地震同時発生を想定 防災の日に訓練(毎日新聞)
<口蹄疫>疑いの強い牛や水牛見つかる 5、6例目…宮崎(毎日新聞)
老人保健施設で入所者虐待 市も調査に乗り出す方針(産経新聞)
コイも受難、火山噴火で渡欧できず(読売新聞)
ネット選挙 解禁範囲の議論始める 与野党協議機関(産経新聞)
 愛知県豊川市、会社員、岩瀬一美さん(58)方で17日未明に起きた一家5人殺傷事件。殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職の長男、高之容疑者(30)は家族を次々と包丁で刺し、1歳の幼子の命まで奪った。7~8年前から自宅に引きこもっていたという高之容疑者。外の世界と自分をつないでいたインターネットの契約を家族に解約され、激高した末に事件を起こしたとみられる。【中村かさね、沢田勇、高木香奈】

 「何でおれのインターネットを解約したんだ」。県警豊川署によると、17日午前2時ごろ、2階の自室から出てきた高之容疑者が母正子さん(58)にこう怒鳴った。正子さんの腹を包丁で刺すと、2階で寝ていた三男文彦さん(22)の長女の金丸友美ちゃん(1)の顔や肩なども刺した。さらに1階に下り、一美さん、文彦さん、文彦さんの妻の金丸有香さん(27)を次々と刺した。さらにライターで2階の自室の布団に火をつけて逃げた。

 近所の人に異変を知らせたのは消防車のサイレンの音だった。「目が覚めて外に出ると、一美さんは心臓マッサージを受けていた。家族も次々と救急車に乗せられて……」。目撃した近所の男性は言葉を失った。1時間後、自宅裏の葬儀場の敷地内に隠れていた高之容疑者を、豊川署員が見つけた。

 近所の住民によると、高之容疑者は十数年前から引きこもり状態だった。家庭内でトラブルを起こすことも多く、今月13日には銀行口座を開くために一美さんの身分証を取り上げて口論になった。15日には次男(24)とけんかをした。いずれも家族では抑えきれず、110番で警察官が出動する騒ぎになった。

 近所の女性(35)は「(高之容疑者以外の)6人で仲良く外出する姿も見かけたし、普通の家族のようだった。でも警察がよく来ることもあって、近所では『変わった人がいる』といううわさがあった」と話していた。

<北名古屋市長選>長瀬氏が再選 愛知(毎日新聞)
<薬師寺>映画「春との旅」奉納される(毎日新聞)
【きしむ空港】第2部・関西3空港(1)あいまい結論 大阪と兵庫、亀裂生んだ「懇談会」(産経新聞)
盛岡ごみ処理場、二審も談合認定=JFEに9億円超の賠償命令-仙台高裁(時事通信)
<虐待>同居の4歳女児殴る 26歳の男を容疑で逮捕 大阪(毎日新聞)
 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は19日、国会内で記者会見し、東京都の石原慎太郎知事が17日の外国人地方参政権の反対集会で、名指しこそ避けたものの与党党首の中に帰化した人がいるという趣旨の発言をしたことについて「私も、私の両親も帰化したものではない」と否定した。

 その上で、「私は外国人地方参政権には一貫して賛成してきた。政治家の政治信条を帰化したからだという事実誤認に基づいて説明することは、私の政治信条をゆがめ、踏みにじるものだ」と述べ、石原氏に発言の撤回を求めた。

 石原氏は17日の「全国地方議員決起集会」で、「この中に帰化された人、お父さん、お母さんが帰化され、そのお子さんいますか。与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、与党の大幹部ってのは調べてみると多いんですな」などと発言していた。

 福島氏は会見で「『与党を形成している政党の党首』といえば、おのずと特定され、私のことをおっしゃっているのだと考えた」とした上で、「(帰化を)問題とすること自体、人種差別だ」とも述べ、発言を撤回しない場合は法的措置も辞さない考えを示した。

【関連記事】
石原知事「大事なことはストップ・ザ・民主」
全国都道府県議会 外国人参政権」の是非 「反対」は35県に 
石原知事「日教組、馬鹿な教育」 陸自練馬駐屯地創立記念行事
「小泉路線と同じ」とみんなの党を批判 福島党首
仙谷氏同日選発言に不快感 社民・福島党首
外国人地方参政権問題に一石

普天間移設 政局流動化の発火点に 社民反発、連立離脱も(産経新聞)
あの小野田さん、記念碑建立で故郷に錦(読売新聞)
元露鵬らの請求棄却=「大麻使用、解雇は当然」-東京地裁(時事通信)
<田辺三菱製薬>「反省の姿勢ない」C型肝炎原告、強く批判(毎日新聞)
ペット大量投棄事件、現場に慰霊碑建立検討(読売新聞)