仮面の男 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:The Man in the Iron Mask(1998年)

評価:★★★☆☆

【STORY】
1662年、フランスのパリ。若き暴君ルイ14世の圧政下、民衆は飢えに苦しんでいた。しかし彼には隠された秘密があった。彼は地下牢に双子の弟フィリップを幽閉していたのだ。引退をしていた三銃士たちはこの事実を知る。彼らは鉄仮面をつけられたフィリップを救出し、仮面舞踏会の日に王を入れ換える計画を企てる。この計画は一度は失敗し王に追いつめられはするものの、最後にはルイ14世と仮面の男の入れ換えに成功するが……。(allcinema)

【CAST】

レオナルド・ディカプリオ

ジェレミー・アイアンズ

ジョン・マルコヴィッチ

ジェラール・ドパルデュー

ガブリエル・バーン

アンヌ・パリロー

 

etc,,,

 

アレクサンドル・デュマの『ダルタニャン物語』をベースに、ルイ14世と鉄仮面伝説、老いた三銃士の復活と活躍、王妃とダルタニアンの秘めた恋を描いた歴史娯楽活劇である。

 

地上波放送していたので観たのですが、こんな映画があったとは。レオナルド・ディカプリオが王子様感がすごいので王子役がほんとによくお似合い。

 

双子だと権力争いになるからって弟を牢屋に入れるなんて・・・。って思ったけど小さいころから入ってたわけではなく6年前からなのね。そのまま双子っていうこと伏せてどこか遠くで静かに暮らしてもらう出葉だけだったのだろうか?なんて思ったりして。

 

 

いくら顔は良くてもルイのように傲慢な奴は女性には好かれないね~。好みの女性を手に入れるために婚約者を戦場の最前線に向かわすなんてひどすぎ。そしてクリスティーヌは自殺してしまうなんて悲劇過ぎ。

 

クライマックスの戦いの場面はマントをヒラヒラさせながら剣をふるっててとてもかっこよかった!!4人の勇姿に感動してたのは良い、けどあんなに銃ぶっ放したのに誰一人して撃たれてないのはビビる。まぁみんな目つぶってたけどさ。

 

からのダルタニアンが刺されてしまう展開は衝撃。少し前に父親なんだってカミングアウトしたばっかりだったからこの展開は可哀相。

 

結局入れ替わりは思わぬ形で実現できたけど、一生仮面のルイちょっと気の毒。兄弟仲良くはできなかったかぁ。まぁ優しい王様がフランスをおさめてめでたしめでたし。地上波放送なのでいろいろカットされてるようですが、まぁなかなか楽しめました。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ