旅するジーンズと19歳の旅立ち | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:The Sisterhood of the Traveling Pants 2(2008年)

評価:★★★☆☆

【STORY】
生まれたときから一緒だった4人の少女(アンバー・タンブリン、アメリカ・フェレーラ、ブレイク・ライヴリー、アレクシス・ブレデル)は別々の大学に進み、心のすれ違いも多くなっていた。16歳の夏をわかち合った1本のジーンズを、19歳の夏もまた交替で持つことにした4人。それぞれが未来の夢へと向かい、ジーンズとともにひと夏を過ごすことにするが……。(シネマトゥデイ)

【CAST】

アンバー・タンブリン

アメリカ・フェレーラ

ブレイク・ライヴリー

アレクシス・ブレデル

レイチェル・ニコルズ

 

etc,,,

 

幼なじみの4人の少女の夏を描いた『旅するジーンズと16歳の夏』の3年後、19歳になった彼女たちの大人への成長をつづった青春ドラマ。

 

生活環境もバラバラになり、すれ違いの多くなった4人が夏休みに集まり、不思議な出来事をもたらしてくれる1本のジーンズの魔法“ジーンズ同盟”のもとにひと夏を過ごす。

 

友情や恋愛の戸惑い、大人になるための試練を自然に描き、何より前作から続投した4人が若手ながら安定した演技力でドラマを盛り上げる。

 

前作ほどの良かったなみたいな感じはなくまぁ普通だったなっていうのが正直な感想。でも今作でも4人はそれぞれの人生でいろんな経験をしていて、別々でも最後は集まるというのはよかったね。

 

今度は母親が再婚しててカーメンが毎度大変そうに見えてしまう。ていうか妊娠したかもー!みたいなってよく見るけどもっとちゃんとせえ!!ってなる。4人の中ではティビーがそんな状況になってましたけど。

 

私は全然スピリチュアル系は興味ない人間ですが、みんなが大事にしていたジーンズがなくなってしまい、でも無くなったのには意味があるみたいな感じで締めくくっててそれはなんかわかるなぁって。もう必要ないから勝手にいなくなったんかなぁみたいな。新たな出会いもありそうだし。

 

これからも変わらぬ友情が続いていくんだろうなって感じはよかった!でも内容は普通といえば普通でした。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ