白雪姫 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Snow White and the Seven Dwarfs(1937年)

評価:★★★★★

【STORY】
むかしある城に白雪姫という美しい王女が住んでいた。白雪姫の継母である女王は大変恐ろしい魔女で、白雪姫を下働きのように扱っていた。ある日、女王がいつものように魔法の鏡に『世界で一番美しいのは誰?』と聞くと、魔法の鏡は『世界で一番美しいのは白雪姫です。』と答えてしまう。怒り心頭の女王は、手下の狩人に白雪姫を殺し彼女の心臓を持ち帰るよう命令する。

【CAST】

アドリアナ・カセロッティ(白雪姫)  

ハリー・ストックウェル(王子)

ルシル・ラ・ヴァーン(女王/魔女)

ロイ・アトウェル(先生)

ピント・コルヴィッグ(おこりんぼ/ねぼすけ)

ビリー・ギルバート(くしゃみ) 

スコッティ・マットロー(てれすけ)

オーティス・ハーラン(ごきげん)

エディ・コリンズ(おとぼけ)

 

etc,,,

 

グリム兄弟による童話『白雪姫』が原作。ディズニーの長編映画第1作目であり、世界初のカラー長編アニメーション映画。現在でもアニメ史に残る傑作として知られる。

 

 

白雪姫城のモデルとなったとされるセゴビアのアルカサル、行ってみたい!

 

ディズニー映画を観ながら育ってきたので観たことがないディズニー映画はないって言ってもいいくらいほぼ全部観ているのですが、白雪姫は小さいとき観るのがどうしても怖くてたまにしか観られなかった覚えがあります。

 

東京ディズニーランドにあるアトラクションにも怖い魔女が出てきますって注意書きがあるくらいですからね。

 

 

個性的な小人たちはとてもかわいくて、彼らが働きながら歌っている「ハイ・ホー」はとても有名。個人的におこりんぼさんが好きです。白雪姫にキスされてうっとりしたり、ツンデレが激しい。笑

 

今でこそディズニー映画はとてもリアルな絵になってますが、この当時の温かみのある色合いがとても好き。

 

これが戦前に作成されたアニメーション映画なのだからすごい。今から83年前ってすごい。

 

 

老婆に化けて毒リンゴを持ってい魔女の邪悪さったらないのですが、白雪姫を守ろうと戦う小人たちが最高すぎます。動物たちも参戦してとてもハラハラする。

 

悲しむ小人たちのもとに現れた王子様がキスをして、共に悲しんでいるこのシーンは本当に悲しく、そのあとに王子様のキスで目覚める場面が大好き!!こんなの観ちゃってたら、女の子はいつか王子様が!なんて夢抱いちゃう!!お姫様抱っこも憧れちゃう!笑

 

何度観てもいいですし、ディズニー映画はどれも毎回最高!!

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ