現実逃避行動。

現実逃避行動。

最後のその時まで、前のめりに。

Amebaでブログを始めよう!

12時過ぎに眠前のルーランとリボトリールを飲んでベッドに入って、

iPhoneいじってぐだぐだしてたらなんだか眠れなくなってしまった。

 

ベルソムラ飲まなくても眠れるかなー、たぶん眠れるよなー

とか思ってベルソムラを抜いたのが間違いだった。

 

 

 

日付は変わってしまったけど、昨日と今日は忙しかった。

 

昨日はおかんの引っ越しがあって、

朝から引っ越し作業と、買い出しとかであちこち行って忙しかった。

おかんがすごく大事なものを失くしたって言うから探しに帰ったり(途中で見つかって事なきを得たけど)。

 

 

昨日は昼前になんだかそわそわして落ち着かなくなってしまって。

昼を早めに食べて昼のルーラン飲んで。

 

失くしたもの探すために車飛ばして自宅方面に向かって。

 

おかんの新居に戻ってから荷解き手伝って。

夕方になって頭がくるくるしてきたから頓服のエビリファイ入れて。

 

エビリファイ飲んで少ししてからホームセンターとイオンに買い出しに行って。

夕食はイオンで食べたけど夕食後のロナセンはすっ飛ばした。

 

帰ってきたころにさすがにしんどくなって慌ててロナセン飲んで。

帰ってきたのは日付が変わってからだったし、

時間的に薬切れてる時間だからきちんと夕食後を飲まなかった自分が悪い。

 

 

昨日帰りはコンビニに寄り道してたから余計遅くなっちゃった。

コンビニでディズニーの一番くじ買い占めてきた。

 

昼間行ったとき、残りあと9個って聞いて一回だけ引いたけど、

ラストワンのミッキーとミニーのペアぬいぐるみが欲しくて。

 

一回家の近くまで帰ってきたけど、ラストワンが忘れられなくて。

残りの8回全部くださいっつって買い占めてきた。

 

 

多分定価のままだったら躊躇してたと思うんだけど、

400円になってたから9回引いても3600円だし…、って。

パークでぬいば2個買う金額でペアぬいとその他グッズが付いてくるなら…、って。

お金出して買うものと比べたら、造りはちょっと甘いけども。

 

そんなこんなでなんだか興奮して眠る気になれなくて、

帰宅してから夜食食べて、しばらくTwitterしてた。

 

 

 

今日は10時くらいまで寝てぐだぐだして、

シャワー浴びて、洗濯して。

 

スギ薬局に買い出しに行ってからおかんの家に行って。

一緒に少し出かけて。

 

おかんの家からの帰り道、近所のスーパーに行ってあれこれ買い込んでしまった。

こんなに食べきれるかしらってくらい買ってしまった。

主に冷凍食品だから保存できるものなんだけど。

大事に食べよう。

 

 

帰ってきてから、今日もなんだか興奮している感じで。

バタバタしながら夜ご飯の準備して食べて。

夕のロナセン飲んでからしばらくしたら、なんか部屋の片づけしたくなってごそごそして。

 

 

12時半にはベッドに入ったけど、いまいち眠る気になれず、

iPhoneでTwitterとかネットやってたら目が冴えて眠れなくなって起きてきてしまった。

なんだかぽーっとするけど眠れるほどじゃない。

ベッドでごろごろするのも飽きてしまった。

 

 

こんなことなら大人しくベルソムラも飲めばよかったなあ。

ルネスタでも飲もうかなあ。

お久しぶりです。

っても誰もこんなブログ読んでないって分かってるけど。

美辞麗句的な。

 

 

 

10月3日からまた閉鎖病棟に入院していました。

 

もう帰る!!!!!

入院なんかしねえよ!!!!!!

帰る!!!

早く何でもいいから会計の紙出してください!!!!

帰るっつってんだよ!!!!!!!!!!!!!!

って言いながら入院しました。

 

 

なんだかんだで三か月ほど入院して、退院後自立できるように諸々調整して、今月23日に退院してきました。

 

 

入院中は「初めまして」の出会いから、

「お久しぶりです」な出会いまで、

なんやかんやでいろいろありましたが、

たくさんの人とわいわいしながら過ごすことができました。

 

面白いことも、しんどいことも、やらかしてしまったことも、

ほんとに問題児でいろんな人に迷惑かけたり、いろいろありましたが、

それでも私がこうして無事に退院できたのは、

数えきれないくらいのたくさんの人の支えがあってこそだと思います。

 

 

 

もー、恥ずかしながら、ほんとにわたし問題児で、

 

もう帰る!!!もう病院来ない!!!家帰って死ぬ!!!って言いながら入院拒否して、

入院の書類出てきてからも、「任意なら入院しません!帰る!」って言って悪あがきして、

じゃあ医保にするよー?そっちのが自由なくなるしめんどいけどいいのかー?ええーっ?って先生に煽られて、

キィー!!!!ってなりながらヤケクソでサインして。

 

 

入院当初は隔離を個室として使ってはいたものの、隔離だから普通に監視カメラついてるし、

監視カメラで常時録画するけどヨロシクね!的な書類にサインさせられたし、、、

(隔離を個室扱いで使うときは監視カメラ見えないようにしてくれるらしい、ということを後から他の複数の患者さんに聞きました、、、)

 

 

一時期は毎日頓服飲みまくってたし、

頓服飲めないのが我慢できなくて首絞めたり、

ぶち切れて物ぶん投げたり、

ステーションのドア蹴って鞄ぶん投げたり、、、

 

なんかもういろいろと問題児すぎたことを海よりも深く反省するばかりです。。。

 

 

 

なんかそれでも私と同じくらい問題児の人とか居て、

 

その人拒食で体重減りすぎて機械つないで点滴打ってるのに飲水制限とかガン無視して周り巻き込んで問題行動ばっかりするから私は看護師さんと担当医巻き込んで対抗してみたりとか、

前の入院の時に知り合った仲良しの患者さんとの平穏で静かな食事を妨げられてぶち切れたことも一回二回じゃないし、、、

 

なんかその人とはいろいろありすぎて語りつくせないくらいなんだけど。

きっと根は悪い人じゃないんだろうけど、自分中心な感じの人だったから周囲(私含む)に影響ありまくりで。

 

 

あと電気治療で元気になりすぎてしまったおばあさんとか。。。

あの人も厄介だった。。。

院外外出して濃いアイメイクで赤リップつけて病院に帰ったときに

「アンタ!!!!すんごいキレイじゃない!!!!うんたらかんたら~~~~~!!!!!!!!」

っつって肩掴まれて詰め寄られたときはめちゃ怖かった。。。

あんなこわい褒められ方したの人生で初めてよ……

褒めるなら一言きれいだねって言ってくれるだけでいいよ……

 

そのおばあさん、ほかの患者さんに上から目線でめちゃ説教垂れて被害者多数だったしなあ。。。

 

 

退院する少し前からは、隣のベッドの女の子が夜中に寝言?で叫ぶ(複数回)から早朝覚醒して昼間眠くて昼寝ばっかりしてたわ…

あの女の子、若そうというか幼い感じだったけど何歳なんだろうな…

若いのに大変ね……

 

 

 

とかなんとかいいつつも、仲良しになった患者さんもたくさんいて、

 

朝起床時間前からひそひそおしゃべりしたり、

お手紙交換したり、

お菓子交換したり、

病院食の選択メニューを半分こしたり、

賄賂(お菓子とか飴とか)送りあったり、

バレない程度にお菓子パーティーしたり、

一緒に大須行ったり、

 

なーんかほんといろいろあったなああああああああ!!!!!!!

 

 

お菓子交換とかお菓子パーティーとか連絡先交換したりとか

看護師さんも黙認してくれてたんだろうなあ、敢えて放置してくれてるんだろうなあ、ということも多々ありましたが!!!!

 

月並みですが関わってくれた皆さんに感謝!!!!!!!!

 

 

 

でもたぶん大須デートはばれてないと思うw

時間差で出て行って別々に病棟戻ったからな!!!!!

 

そのとき食べたホットグ?とかいうのが面白かったです

これなんで砂糖まぶしてあるんだよ!!!!

ケチャップとマスタードと砂糖って何なんだよ!!!!!!

って二人で言い合いながら食べた思い出。。。

その後食べたピザも美味しかったネーーーーー!!!!

 

 

ぬり絵見せっこしたりして仲良くなって退院前にコーヒー奢ってくれたおばあちゃんとか、

なんかいつもしんどそうで見守ることしかできなかったお姉さんとか、

いつも私のしょうもない話に付き合ってくれて選択メニュー交換したお姉さんとか、

ずっと近くで私のこと見守ってくれた人も一人や二人じゃないし、

 

ほんと月並みな言葉しか出てこないのがもどかしいくらい、

いろんな人にお世話になったし、迷惑もかけたし、

いっぱい笑っていっぱい泣きました。

 

 

入院中に首絞めたのも一度や二度じゃないし、

なんなら看護師さんや先生の目の前で首絞めたりもしたけど。

 

いっぱいいっぱいでうまく言葉にできなくても、

それを汲み取ろうとしてくれる人がたくさん居て。

 

 

 

私今年一年、半分以上入院してました。

 

三月下旬に入院して八月の頭まで病院にいたし、

その二か月後にまた入院して。

 

入院中いろいろあったし、一度退院してからもいろいろあったし。

入院前にもいろいろあったし。

 

きっとその全部が今に繋がってて、

何か一つでも欠けたら今になってなかったなって。

 

 

あの時家出しなかったら、きっと私はいま生きていないし、

あの時あの人に、あのタイミングで病院に連れて行ってもらわなかったら、私は絶対に入院しなかっただろうし、

入院しなかったらきっと私は今でも自分に自傷癖があることを知らないまま過ごしていて、

あの時自傷行為をしなかったら、隔離に突っ込まれて拘束されることもなかったし、

「自分で自分の首を絞めるのが好きだなんて、お前マゾなんだな」、っていう言葉を信じ切って生きていたと思う

 

 

しんどい思いとか、苦しい思いとか。

今まで抱えていた、つらい思いをなかったことにすることは出来ないけれど。

 

全部なかったことに出来たらきっとものすごく楽だとは思うけれど。

なかったことにはならなくても、癒したり和らげることはできるんだなって。

 

 

今まで自傷行為を止めてくれる人なんて居なかったけれど、

今は私が自傷行為をしたら悲しんでくれて、そんなのやめなよって言ってくれる人がたくさんいて。

そういう人達に出会えて。

 

 

 

前回と今回の入院で迷惑をかけてしまった人たちに、次に会ったら、もしまた会うことがあるのなら、

今度こそ、「わたしあれから一度も首絞めたりとかしてないですよー」、って言えるといいな。

 

 

きっと今はまだその準備段階。

 

年が明けて少ししたら、きっといろんなことが動き出す。

私の今までと、これから先を取り戻す。

 

しんどいけど、つらいけど。

 

 

何もかもなかったことにできたら、なんて思わなくても済む自分になりたい。

誕生日に自分自身の存在を、生まれてきたことを呪う自分とはおさらばしたい。

 

 

 

私ばかだから思ったことすぐ忘れちゃうから。

忘れないようにここに書いておく。

 

ああ私きっとまだがんばれるって、思えるうちは死ねないし、死にたくない。

死にたいとか首絞めたいとか散々言ってるけど、私まだ死にたくない。

 

大事なのは死なないこと。

大丈夫、だめじゃない。

 

 

泣きべそかきながらでも前に進みたい。

 

今日は母親が作業所を休んだ

母親が朝から家に居るから私は出かけた

 

あてもなくふらふらしようかとも思ったけど、とりあえず作業療法に行くことにした

 

 

バス停でバスが来るまで時間があったから、iPhoneを見た

一瞬何が何だかわからなかった

 

来年3月1日、DuelJewelが復活する

頭がくらくらした

 

今は何年だ、何月だ、何日だ、何曜日だ

頭は真っ白だった

 

メンバーのコメントを読んだ

どうやら嘘ではないらしい

 

信じられない、嘘みたいだ

二年半前のことを思い出した

ぼんやりとひとりで物販に並んでグッズを買った

終演後ひとりでめそめそしながらホテルに泊まった

 

ホテルに向かう電車の中、

ああ、これで最後なんだな、って

そう思ってた

 

でもまだ終わりじゃないらしい

あの日の続きがある

 

さっきまで陰鬱なことばかり考えていたのが嘘みたいだ

会いに、行かなきゃ

 

 

朝からコーヒーとスムージーをぶち込んで薬を入れていた

胃の重さとか、気持ち悪さとか、そういうものが全部全部、どうでもよくなっていた

 

ああぶっ倒れてなんていられないなあって

病院に着いて、コンビニでサンドイッチを買った

たまごとベーコンとハムとトマト

食欲はなかったけど、なぜか無性に食べなくちゃと思った

 

買ってしまったからには食べるしかない

作業療法室でひとりでもぐもぐ食べた、食べきった

 

いつも通り吐きそうだったけど、

なぜかどこか満たされた気持ちになっていた

 

相変わらずドグマチールは効いているのか効いていないのか分からなかったけど、そんなことどうでもいいや、と思えた

 

 

なんだか今日は気分が明るい

きっと今日もいつも通りの陰鬱な毎日になると思ってた

 

夜中に目が覚めて、脚がムズムズして、頭がおかしくなりそうだった

ジタバタしながら何度も起きて、意識は朦朧としたまま起き上がって時間を確認して、何度もまた横になった

叫びだしたくなるような夜だった

 

それなのに、どうしていまはこんなにも五か月も先のことを考えられるんだろう

 

人間ってこんなたったひとつのことで気分が変わるんだなと思った

まだ当分は死ねないなと思った

 

無性にいままでの自分にさよならしたくなった

明日は髪を切りに行こう

セルフだけど色も変えよう

 

 

離れてくれと言っても離れてくれないのなら、離れたくなるようにすればいい

それでも離れてくれないのなら、脛だろうが何だろうが齧りつくしてやる