
寒い、寒い、この冬一番の寒波の中、恒例となった清水寺の今年を表す漢字一文字は『輪』やってなぁ

f(^_^)
でもって、こんな寒い日は地下街に限りますわとやって来たのは阪急三番街


その地下2階、グルメミュージアムにある『牛鍋 本みやけ』ですわ


f(^_^;
お昼時やし、多少の行列は仕方ありまへんな

「こちらメニューをどうぞ


σ(^_^;)?
なになにやっぱ『牛鍋』かなぁ

「お次、お一人さまどうぞ~

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

「すんません、『ステーキ重』で

「ご飯の量どうされますか

「普通でエエよ

d(⌒ー⌒)!
このお店、『牛丼』ではなく珍しい『牛鍋』のお店でして
イメージからすると、ちょっとお高いのかと思いきや、カウンターだけのお店で値段もけっこうお手頃やねん
「お待たせしました~」(^o^;)

『ステーキ重(880円)』
\(^-^)/
「ワァ~イ



\(゜o゜;)/
見ての通り『ステーキ』はレアな焼き加減


o(^o^)o
さっそく、ご飯と一緒に「いただきま~す


q(^-^q)
柔らかい『赤身肉』に『醤油ベース』のタレがかかって、『ご飯』との相性はバッチリ

(^o^)v
途中で『山椒』を振りかけると、これまたエエ感じですわ

後はこれに『サラダ』まで付いて


(^o^)d
「880円」なら文句ありまへんな

p(^-^)q
実は昨日の夜『鍋料理』やったから『ステーキ重』にしましたが、でもやっぱ看板メニューの『牛鍋』も旨そうでんな

「ごちそうさ~ん
