
台風



f(^_^)
でもって今回も岡山のお店でして・・・岡山市北区は電車の通る




f(^_^;
ここもオープン当初からよく通ってましてん

ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃいませ~

まぁまずは「すんません『生



『生ビール(398円)』
とりあえず一人やけど「カンパ~イ

で、アテは「すんません、コレとコレにコレもらおっかな

d(⌒ー⌒)!
このお店、一人用の七輪が出てきて、それで食材を炙って食べるのが特徴で、せやから店名は『豆炭』やねん

まぁ厳密にいえば、その炭は『練炭』なんやけど、まぁそこはお愛嬌やね

それにしても店内は煙で燻されてエエ雰囲気になりましたなぁ

「はい、どうぞ


『ポテトサラダ(298円)』
q(^-^q)
まずは私の居酒屋基準メニューの『ポテサラ』やけど、写真では分かりにくいけど『スモークチキン』が入って、味と風味がエエ感じですわ

「お待たせしました~


『親鳥かしわ(398円)』

『キモとハツ(398円)』
\(゜o゜;)/
これらを七輪で炙って食べまんねん


o(^o^)o
自分の好きな加減で焼けるのがこれまた楽しく、御一人様でも飽きまへんなぁ


(^-^)/
炙りメニューには『牛、豚、鶏』に『魚介』や『干物』『野菜』とバリエーションも揃い、基本は「398円」やねん

p(^-^)q
呑み物は特に『焼酎』の品揃えがよく


こちらも基本「398円」
今回は『鶏』やから、たまらず「すんません『島美人』をロックで


『島美人(398円)』
(^o^)d
やっぱ『鶏』には『芋焼酎』やねェ

(*^。^*)
このナミナミと注いでくれるのが呑んべぇには嬉しいかぎりでんな

ちなみに『プレミアム焼酎』は値段が同じで、量が少ないだけですわ

(*⌒3⌒*)
しかし、火を見ながら呑む酒は何でこんなに落ち着くんやろね

「ごきげんさ~ん
