和風魚介もここまで極めるとは・・・ 洛二神(中崎町)の巻②/第651歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

三連休の初日は昼まで仕事やったんで、中日は家でダラダラとしてまして・・・汗f(^_^;

f(^_^)
せやから今回は『ご近所シリーズ』と言うことで、やって来たのは天五中崎通商店街ダウン

そこに入ってすぐ左手パーにある『中華そば 洛二神』ですわDASH!\(^o^)/

(^-^)v
アメーバ第125歩で紹介して以来、久々の登場でんなあせる
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁてと、メニューメニュー目
「ん!?」限定メニューがあるねんねビックリマーク

「すんません『限定』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、『天満ラーメン激戦区』の中でも古い部類にあたり、いまの『動物系&魚介系Wスープ』の元祖ともいわれてるお店やねん!!

(^3^)/
ちなみにレギュラーメニューはこんな感じやねダウン


「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『いわしの煮付け風味 中華そば(700円)』

q(^-^q)
「ンン~ビックリマーク」この濃厚な魚介の香り、嫌が上でも食欲がソソられまんなぁドキドキ
まずは『スープ』ダウン

ヾ(゜0゜*)ノ?
ナニこの旨味は!?ほんま『イワシ』の旨味が「ギュ~ゥウパンチ!」っと濃縮され、まさに『いわしの煮付け汁』やね恋の矢

(^_^)v
これには、この『一味唐辛子』が合いまんなメラメラ


そして『麺』はダウン

o(^o^)o
『自家製細目ストレート麺』が『出汁』の旨味をジャマせずに、エエ感じで絡まり「スルスル」と喉を通っていきますわチョキ

( ̄▽ ̄;)
これに『具材』は、『白ネギ、メンマ、半熟煮玉子』と、このダウン

p(^-^)q
『炙りモモ肉チャーシュー』が1枚入って、全体をコンパクトにまとめてまんなグッド!

( ̄∇ ̄*)ゞ
この味はもうある意味『中華そば』やなく、『和風そば』の感じやね合格

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)