衝撃!しばしのお別れ・・・?! 一千(泉佐野市)の巻⑩/第650歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

新年、仕事始めの週もやっと今日で終わり明日から三連休やね!!f(^_^)

(^-^)/
でもって今回のお店は泉佐野市ドキドキ
泉佐野と言えばこのアメーバブログで殿堂入りしたあのお店、井原の里駅下り交差点信号機を入ったとこにある『お食事処 一千』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
今年、初の訪問でんな!!
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~て今日はどうするかなぁはてなマークはてなマーク

そうやなぁ!?今回は久々に私のイチオシの「すんません『あなご天丼』であせる」(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
そして店内を見回していると・・・目「店舗改装のお知らせ」が!?

(◎-◎;)
「エ~ッ!!」そうなん、なになに「1月16日から3月上旬まで休み」やて汗
そ、そんなぁ・・・叫び

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『あなご天丼(600円)』

q(^-^q)
「シャキ~ンドンッ」とソソリ立つ、この出で立ちどうですか!!

(^o^)v
この大きさの『穴子天』が二本も入ってこの値段でっせあせる

o(^o^)o
何を置いても、まずは「いただきま~す割り箸

( ̄▽ ̄;)
「サックサクあせる」の衣に、『穴子』の旨味が凝縮され「フワ~DASH!」っと口の中で溶けていきますわ音譜

p(^-^)q
やっぱ『穴子』はこれくらいの大きさがサイコーでんなグッド!

後はこれに『春菊の天ぷら』はダウン

(^^)d
「プワ~DASH!」っと青葉の風味豊かに、ほろ苦さが口直しにベストチョキ

\(゜o゜;)/
『一千』の大将が揚げる『天ぷら』の揚げ具合と『天つゆ』のバランスは絶妙なコンビネーションやね合格

┐('~`;)┌
それにしても3月まで休みに入るとは・・・トホホハートブレイク
せっかくスタンプも順調に貯まってきたのに汗

( ̄∇ ̄*)ゞ
営業再開後、値上がりしないことを祈りますわあせる

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o