期待の新店は後味スッキリ生姜醤油ラーメン!! はんにゃ(岡山市北区野田屋町)の巻/第2,585歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

今日はスッキリ爽やかに晴れましたが、このまま秋に突入...せぇへんわなタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は岡山市北区野田屋町の岡山市民の台所『岡ビル百貨店』に来てましてダウン
ここに新しいラーメン店が出来てるということで、やって来たのがコチラ『らぁ麺 はんにゃ』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
レトロな岡ビルにスタイリッシュな店構えでんな口笛
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁてと、さっそくメニュー...というか食券を購入やねがま口財布
(〃^ ^)σ∥
そしたらコレを購入して・・・「お願いしま〜すアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、今年の5月にオープンしたばかりのお店でんな!
で、ご主人は東京の人気店『麺処 ほん田』で修業され、その後これまた最近岡山では人気上昇中の『麺処 ほん田』出身のご主人がやってる『麺処 ぐり虎』を経て、このお店をオープンさせたみたいでんな!!

「お待たせしました〜あせる」(^o^;)
『醤油ラーメン・大盛(850円)』
(*⌒3⌒*)
「ニョホ〜ラブ」いかにも...の『醤油ラーメン』のビジュアルは食欲がソソられまんなぁ恋の矢

まずは『スープ』を一口ダウン
\(゜o゜;)/
!?スッキリと『生姜』が効いて、『鶏ガラ』ベースに濃いめの『醤油』でも、キリッとさっぱりといただけますわグッ

でも少し『ブラックペッパー』で味を引き締めでんなあせる
(^-^)/
そして『麺』は割り箸
o(^o^)o
加水率の低い『細めストレート麺』は、『小麦』の風味とコシが絶妙でメッチャ旨いやん爆笑

q(^-^q)
これに具材は『ネギ、ナルト、メンマ』に『ゴマ油』で和えられた『ほうれん草』に、『チャーシュー』はジューシーな『豚肩ロース肉レアチャーシュー』とハート
p(^-^)q
しっかりした旨味と歯ごたえやけど『スープ』を邪魔しない『豚肩ロース肉チャーシュー』の2種類が入ってラブラブ
\(^-^)/
具材の一つ一つも手抜きない丁寧な仕事っぷりが伺えまんな照れ

(^-^)v
そして『醤油ラーメン』では許せる『海苔』で巻いて食べても旨いねチョキ
w(゜o゜)w
ここの『ラーメン』聞けば新潟五大ラーメンの『長岡生姜醤油ラーメン』をリスペクトしてるみたいで、ナルホド納得の味でんなOK

(^o^)d
しかし、こういう若い店主が他所で修業して、岡山で新しくお店を開業されるのはとても嬉しく、前回『讃岐うどん』の時にも書きましたが新陳代謝がブームを長く定着させる秘結やろねウインク

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o