
ホンマ過ごしやすい暑さになったけど、いよいよ今日で夏休みも終わりですわ
(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は昨日のお昼のネタでして、やって来たのは岡山市北区は磨屋町





f(^_^;
ついに岡山にも『大衆スタンド』ねぇ...


ほなさっそく「まいど〜
」(^o^)/


「いらっしゃいませ〜
」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが


(;^_^A
何も昼呑みに来た訳やなく、実はここの『カレー』が目当てやねん

そしたら「すんません『合いがけ』で
」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、オープンは昨年の4月らしいけど、当初はカレー店『アララカレー』としてオープンしたみたいですが、今年に入って少し業態変更し昼呑みもできる、今大阪でもジワジワ流行ってきている『大衆スタンド』にしたみたいやね


様々なスパイスの風味に『ビーフ』と『ポーク』の旨味、『ピンクキャベツ』の酸味、『フライドオニオン』の香ばしさなど、全ての味が複合されスパイシーでメッチャ旨い『カレー』になりましたわ

( ̄∇ ̄*)ゞ
以前はカレー専門店やったのを今回大衆スタンドにしたのはやっぱ『スパイスカレー』文化が岡山に根付くにはまだ時が早かったんかなぁ

w(゜o゜)w
まぁでも若いオーナーのこういうお店が出来るのは頼もしくもあり、街の活性化に繋がればと思いまんな

「ごちそうさ〜ん
」o(*⌒―⌒*)o
