焼鳥やなくとり焼きはBBQスタイル!! 鶏式ジョージ(岡山市北区本町)の巻/第2,587歩 | ちょっと寄り道 まわり道2

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

夏休みを1日早く切り上げ、日曜なのに今日から仕事やねんタラー(-_-;)

f(^_^)
でもってそんな今回は先日の撮り貯めネタでして、やって来たのは電車JR岡山駅前の歓楽街・本町ダウン
そこのホテルベネフィットホテル岡山ほんまちの向かいの路地奥にある『とり焼きとレモンサワーのお店 鶏式ジョージ』ですわDASH!\(^o^)/
f(^_^;
裏手が平面駐車場なんで通りからもよく目立ちまんな!!
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが...その前に「すんません『とりビー生ビール』をアセアセ』(^o^)/
d(⌒ー⌒)!
このお店、前から来てみたかってんけど何回か満席で断れてまして、ようやく入ることができましたわルンルン

「『生ビール(480円)』と付きだしの『やみつきキャベツ』ですラブラブ」(^o^;)
(^_^)/□☆□\(^_^)
まずはさっそく「カンパ〜イ生ビール」して乾いた喉を潤さへんとねてへぺろ

\(^-^)/
で、ここは『焼き鳥』ではなく『とり焼』の店ということですが、炉端のBBQ方式で自分で焼いて食べまんねん!!

「お待たせしました〜まずは『ポテサラ(400円)』『鶏酢(400円)』『ひね皮ポン酢(400円)』ですラブラブ」(^o^;)
(p^-^)p
まずは居酒屋の良し悪しを決める『ポテサラ』・・・業務用っぽいけど、『玉ねぎ』が載ってたり少し手を加えてるからOKやねチョキ
それから『鶏酢(左下)』は・・・しっとり柔らかく、ちゃんと『鶏肉』の旨味を感じまんなハート
そして『ひね皮ポン酢(右下)』は・・・こちらは『親鶏』やから歯ごたえよく、更に旨味がギュウ〜っと詰まってまんなラブラブ

(^3^)/
で、ここらでお店オススメの『やりすぎ凍結レモンサワー(600円)』をダウン
o(^o^)o
今巷ではジワジワ、ジワジワ流行ってきている『レモンサワー』やけど、氷の代わりに凍らした『レモン』を入れてるからガツンとくるサワーになっており、『凍結レモン』が溶けるまでは『ナカ』のお代わりが300円で楽しめまんねん爆笑

そしてメインの『混合』ダウン
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
様々な『鶏』の部位が入ってて、色々と味の違いが楽しめますわラブ
ちなみに上左から順に『レバー』『せせり』『ズリ』『ハツ』『ハラミ』『黄身』でダウン
\(゜o゜;)/
自分で好きな焼き加減で食べれるのがまた嬉しいやんグッ

それから『つくね』はダウン
w(゜o゜)w
一度軽く揚げたモノらしいねんけど、『軟骨』入りでコリコリの食感と『鶏肉』本来の旨さがコラボレートで、香ばしく旨いでんなOK

( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、炉端で自分で焼くとなんでこうも旨く感じるんやろなぁ照れ

(*^。^*)
街中で気軽にBBQ体験出来るのは片付けもないからお気軽でエエでんな!!

「ごきげんさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o