高台寺雲居庵で抹茶と松寿軒の薯蕷饅頭を | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

京都高台寺には何回か来ているが、今まで気づかなかったのである。



高台寺内に入って、



見学していく途中、



門をくぐると。




抹茶を味わえる雲居庵があることを。



建物内に入っていくと、



庭に面したテーブル席があり、



抹茶碗が天目台に載せられ客に出される。



抹茶碗の中には上等な抹茶が入っている。



それをありがたくいただくだけでも、500円のお代は安いと思うのだが、



その上菓子として薯蕷饅頭がついてくる。



この薯蕷饅頭。

食べてみるとただものではないことがわかった。

あの名店松寿軒の薯蕷饅頭ではないか。



雨が降った後の庭の碧は、息を飲むほど美しかった。



高台寺内にこんなふうに楽しめる場所があろうとは思いもしなかったのである。