横浜中華街での昼食は揚州飯店本店でとることにした。
まずはランチにつくドリンクをサイダーにしてもらう。
相変わらず大きなグラスにいっぱい注いでくれ嬉しくなる。
点心は、焼売と海老蒸し餃子だった。
安定感のある丁寧な作りである。
宍道湖大和蜆のシジミそばはやはりとてつもなく美味しかった。
同行者の食べた黒酢酢豚も予想以上に美味しい一皿だったらしい。
作りたての炒飯には叉焼がたっぷり入っていて前回よりも美味しく感じた。
杏仁豆腐グレープフルーツソースかけも品がいいのに濃厚な味わいが楽しめる。
つい前日予約をし忘れてしまい、ブランド鶏や鳩のパリパリ揚げは食べられなかったが、やはりこの店はサービスとともに素晴らしいお店だったのである。