鶏白レバー刺しとしんしんのステーキ | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

吉祥寺のLP2に肉を食べに行った。
まずは、こだわり野菜のサラダの盛り合わせを注文した。

{4E98A899-44BA-4F64-86D5-DA05D796DCAD:01}

この野菜がなかなかの優れもので野菜嫌いの私でも美味しくいただけた。

{083AC7AA-6B8D-48C3-8A79-1BAB97054E04:01}

お酒はこのお店名物のこだわりの日本酒飲み放題、日本酒祭りをお願いした。

{6980752E-DBB2-4E91-AED0-591ED4EE36E7:01}

そして、肉が届けられる。
まずは、鶏白レバーの刺身を口の中に入れる。

{5FFC3123-3C85-4EF0-811F-F2A77FEADC40:01}

胡麻油と塩をつけて食べるのは私の好きな食べ方だ。
まったりととろけるような白レバーはやはり美味しい。
続いて出されたのは極上馬刺しの上に珍味が載せられた三宝馬刺しである。

{6566D3F7-3E21-4CA9-A3BD-E08504815124:01}

雲丹、蟹、白海老と馬刺しとのマリアージュは言葉を失うほど美味しいものだった。
日本酒は二種類の義侠や百楽門等、肉に合うこだわりの純米酒や純米吟醸酒が選べるのが嬉しい。
最後に届いたのは、立派なしんしんのステーキだった。

{DD896B11-F0CF-453A-A99F-8A325EA8B50D:01}

イチボやランプのような赤身の上質な部分の芯の部分は旨みたっぷりで美味しかった。
肉好きは訪れるべし。