サムエルコッキング苑まで行ってマイアミビーチさながらと書かれている眺めを堪能した後、
![{1EB320AC-877D-4EFC-9662-1A9BF1A00C16:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20150926/21/jeanpierre/17/d3/j/o0480036013436537531.jpg?caw=800)
フレンチトーストでも食べようと思ったら何と2時間半待ちということなので、すぐに諦め、他で食事をとることにした。
![{621E4460-5801-4779-A189-65528B4940DB:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20150926/21/jeanpierre/bd/88/j/o0480036013436537646.jpg?caw=800)
しかし、どの店もたいがい満席で1~2時間待ちは普通であった。
![{1EB320AC-877D-4EFC-9662-1A9BF1A00C16:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20150926/21/jeanpierre/17/d3/j/o0480036013436537531.jpg?caw=800)
フレンチトーストでも食べようと思ったら何と2時間半待ちということなので、すぐに諦め、他で食事をとることにした。
![{621E4460-5801-4779-A189-65528B4940DB:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20150926/21/jeanpierre/bd/88/j/o0480036013436537646.jpg?caw=800)
しかし、どの店もたいがい満席で1~2時間待ちは普通であった。
そんな中、待たないで入れる藤浪というお店を見つけたのである。
その日は、生シラスが不漁でとれなかったため、釜揚げシラス丼と江ノ島丼すなわちサザエを玉子とじにした丼を注文した。
サザエもしっかりと入っていて悪くない。
江ノ島まで来たら、シラスやサザエやカワハギを私は目当てにするが、イクラやホタテ、マグロ等が入っている海鮮丼を食べている他の客の気持ちがよくわからなかった。