志むらの冬のぜんざい | ジャン=ピエールの霧の中の原風景

ジャン=ピエールの霧の中の原風景

こだわりの食とお酒を味わった思い出や情報を綴ります。

目白の志むらで冬の甘味を味わおうとお店に伺った。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景

夏はびっくりかき氷で有名だが、冬は花びら餅や田舎汁粉なでしっとりとした甘い物が味わえる。
その日は残念ながら花びら餅は売り切れであったので、汁粉類のみをいただくことにした。
田舎汁粉は何度かここでいただいたことがあるが、貼り紙に書かれていたぜんざいはまだ試したことがなかったので、それをお願いしてみた。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景


汁粉とぜんざいの相違点は言葉の通り汁けの違いだが、ぜんざいは餅に粒餡を絡めながら食べるものである。
したがって、小豆の仕上がりが濃厚でねっとりとしている。
焼きたてのお餅が二個も載せられていて嬉しい。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景

これにかじりついて伸ばし先程の言葉通り小豆に絡めて食べる。


ジャン=ピエールの霧の中の原風景


美味しいではないか。
まさに冬の楽しむべき甘味の代表の一つであろう。
東京ではもう一つの冬の甘味の代名詞は粟ぜんざいだと思うが…
こちらは粒餡ではなく必ずこし餡である。
冬が終わらぬ近いうちに神田須田町か門前仲町で粟ぜんざいを食べたいものだ。