1er mai 2022 : fête du travail et muguetと電子レンジ | フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

2012年11月に日本で結婚、2013年2月からフランスに住んでいます。
国際結婚手続きとフランス生活やフランス語の学習記録。
旅の思い出も時々織り交ぜて、庶民の暮らしをお届けします。

別冊ブログ(https://cahier.sakura.ne.jp/petit/)もよろしくお願いします!

フランスでは、5月1日(プルミエ・メ)fête du travail(May Day、メーデー)のため祝日で各地でデモが行われる日でもありますが、muguet(ミュゲ、スズラン)を贈る日でもありますね。

 

 

スーさんは毎年プレゼントしてくれているのですが、日曜日はゆっくりしたいとのことで、昨日、一足早く買ってきてくれました。^^

 

 

 

いつものスズランはミニチュアサイズの花束で、花屋さんで買ったり、同僚の庭に咲いているのをもらったり、そこら辺に咲いているのを取ってきたりということもありましたが、今年は小さいながらもバラの花と水の入った小瓶がセットになっていて、こじんまりまとまっていてやっぱりかわいいです。^^

 

 

ただ、スズランは小さくて可憐な花ですが、なんと毒性があるそうで。。

 

全部の部分に毒性があって、重症の場合は死に至ることもあり、活けた水でさえも飲むと危ないみたいですので、くれぐれも注意が必要ですね、、

 

 

 

 

そして、今日は電子レンジが水浸しになった日でもありました。。

 

今後復活する希望を持ちつつ、念のためメモしておこうと思います、、

 

 

 

 

なぜ水浸しになったかと言うと、パスタ容器でスパゲッティをゆがいていたのが原因でした。

 

そろそろ終わりだなと思って見てみると、電子レンジを置いている棚に水がこぼれていました。

 

何かこぼしたかなと思ったけれど覚えがないので、電子レンジの扉を開けてみると、容器からふきこぼれて、電子レンジ庫内がすっかり水浸しだったのでした。。涙

 

 

スーさんに見てもらうと、回転皿からこぼれた水は機械の中にも入ってしまったのか、あちこちから水が漏れてきます。。

 

 

でも、ここ数年同じようにしてきて問題なかったのに、なぜこうなったんでしょう、、

 

 

愛用のパスタゆで容器

 

こちらは、2019年5月のブログの写真ですが、そういえばこの頃はこのドレッシングは売っていませんね、、?

 

 

わたしはパスタや野菜をゆがく時に、一時帰国の時にイオンで買ったトップバリュのパスタ容器を愛用しています。^^

 

パスタをゆがく場合は、付属の計測リング(?)で1人分か2人分を測り、目盛りまで水を入れて、既定のゆで時間より5分長く温めてできあがりというものです。

 

でも5分も長く加熱すると、だるだるになってしまう気がするので、わたしは過熱を少し短めにして、水を目安線よりも多めにしています。

 

 

以前のラーメン作りのブログでも少し書いていますが、「水漬けパスタ」なる方法があって、これを冷凍しておくと便利です!

 

その感覚で、ちょっとだけ前に容器にパスタと水と塩を入れておいて、既定のゆで時間9分のところを12分ぐらい電子レンジで加熱しています。

 

 

 

以前は時短のためにカッペリーニを愛用していたのですが、あまりゆで時間が短いとアルデンテに合わせて調理するのが忙しすぎるので、この頃は普通にスパゲッティを使っています。
 
好きなメーカーはBarilla(バリラ)で、これもコロナ禍で食品をネットショッピングするようになってから使い始めたものです。以前愛用していたPanzaniよりわずかに高いだけで、Barillaのほうがプリプリ感とか味とか全部好みでした。^^

 

 

Auchanのネットスーパーだと、上のBarillaのスパゲッティNo.5は500g入りが0.97ユーロで、下の全粒粉No.5は500g入りで1.25ユーロです。

 

 

全粒粉は味自体も好きなんですが、健康にもよいと教わったので、今回は全粒粉のスパゲッティ(茶色いほう)を使いました。^^

 

 

 

 

日本で買うとなかなか高いですが、、タイムセール祭りとかには大幅割引になることが多いですのでチェックしてみてください。^^

 

 

 

というわけで、パスタゆで容器で電子レンジに水漏れ発生したのは「水多め」「全粒粉」が悪かったのかと思いましたが、、、

 

 

こういう質問コーナーも、4/6からヤフーが見れなくなったから、見れないですね、、涙

 

 

よくよく思い出してみると、実はパスタゆで容器にフタをしてしまっていたのでした。。。

 

野菜をゆがく時はフタをするけど、パスタはフタは不要なんですよね。

 

 

なので、皆さんもパスタをゆでる時にはフタをしないように気を付けてください!!

 

 

 

これまでの経緯

①パスタゆで容器に2人分のスパゲッティと少し多めの水を入れ、蓋をして加熱してしまった

 

②水が電子レンジから漏れ出ているのを発見

 

③庫内がびしょぬれで、わあーと思っていると、ブレーカーが落ちる

 

④プラグを抜いて、あちこちふいた後も、電子レンジを傾けるとどこからか水が漏れてくる

 

⑤綺麗にふいてから、そんなに時間が経たないうちにスーさんがおもむろにオーブン200度を数分スタートさせ庫内を乾燥させる

 

⑥今度は電源が落ちることはなかった

 

 

 

とりあえず、今はプラグを抜いて電子レンジの扉を開けて乾燥させている状態です。さて、元通りに復活するでしょうか、、

 

 

【5/2追記】

電子レンジでゆで卵を作ってみたら、ちゃんと無事に動きました!!