フランスで豚肉の漬け込み(焼肉のタレ) | フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり

2012年11月に日本で結婚、2013年2月からフランスに住んでいます。
国際結婚手続きとフランス生活やフランス語の学習記録。
旅の思い出も時々織り交ぜて、庶民の暮らしをお届けします。

別冊ブログ(https://cahier.sakura.ne.jp/petit/)もよろしくお願いします!

以前、何度か「肉の漬け込み」シリーズのブログを書いたことがあります。

 

この頃はお手軽な牛肉ステーキにはまっていて、最初からエシャロット味とかコショウ味が付いていたり、味がなくてもエスカルゴバター味にしているので、漬け込みはしばらくご無沙汰しているのですが、、

 

 

その昔は、焼き肉のタレの味がすごく恋しくて、いろいろな調味料を駆使して「焼肉風味」の漬け込みをしたりしていました。。

 

 

そんな中、ひょんなことから正真正銘の日本の焼肉のタレを購入できたので、何の工夫もなく、そのまま焼き肉のタレを使って漬け込みをしてみました。^^

 

 

 

今回使ったのは、Emincé de porc、細切りになった(そんなに細かくないんですが)豚肉です。
 
400g入りで、3.95ユーロぐらいです。
 
上の画像は、Auchan公式ウェブサイトより
 
 
これをいつものようにビニール袋の中で漬け込みタレと混ぜ合わせてもみ込み、冷蔵庫などで寝かせて終わりです!^^
 
ただ、これまでの漬け込みシリーズでは、なぜか油もいつも一緒に加えていたので、今回はたしか「焼肉のタレ」大匙3、「ごま油」大匙1でやったと思います。
 
そして、この頃は冷凍庫で漬け込みながら保存というのが人気みたいなので(?)、冷凍庫の中で料理するまで寝かしていました。
 
 
 
できあがりです!
 
数日寝かせるかなと思いきや、翌日に作ったような気がしますが、、
 
焼肉のタレの味はあまり強くなく、だけど遠くのほうで何かおいしい下味がついているなあという感じで、薄味でしたがおいしかったです。^^
 
 
 
次回作る時は、焼肉のタレをもう少し増やして大匙4ぐらいにするといいのかもしれませんね。
 
そうすると、@100gあたり大匙1なのかな?
 
お肉の硬さもちょうどいい感じで、焼肉とはまた違った感じだけど、とても気に入りました。^^
 
 
 
 

今回のレシピ(?)は、市販の焼肉のタレを漬け込みに使っただけなので、何のひねりもないんですが、、

 

ただ、この焼肉のタレ、自分にとって特別に嬉しかったのは、アマゾンでお手軽に買えたことでした!

 

 

アマゾンと言っても、日本のアマゾンでもなければ、フランスのAmazon.frでもなく、実はドイツのAmazon.deなのです。^^

 

 

 

 

↑こちらのブログで少し書いたのですが、ドイツのアマゾンではプチプラの食品が豊富で、日本食材の取り扱いもかなり幅広いです。

 

フランスのアマゾンにもNissinがあったりしますが、値段も取扱い数も、ドイツの比ではありません(=ドイツの方が恵まれています)

 

 

ドイツのほうが、在住日本人が多いからかな?

 

 

ドイツ

約8,319万人(2020年9月、独連邦統計庁)

人口密度:1平方キロメートルあたり約237人(2018年、世銀)

在留邦人数:41,757人(2020年10月 海外在留邦人調査統計)

 

フランス

約6,706万人(2020年1月1日、仏国立統計経済研究所)

在留邦人数:40,538人(フランス全土)(2019年10月外務省領事局統計)

 

 

でも、外務省のデータによると、ドイツのほうが在留邦人が少し多いものの、あまり変わらないみたいですね。総人口比では、もしかしてフランスのほうが多いぐらい?

 

 

フランスからドイツのアマゾンで買うと送料が地味に痛いのですが、気軽に買える選択肢が増えた喜びのほうが大きいです。^^

 

 

 

 

ちなみに、このダイショー「焼肉通り」という焼肉のタレは、11ユーロ前後でした。日本に比べるととても高価ですが、1.15kg入りと大容量なので良しとしてます。^^