棟方志功記念館の閉鎖を出発の2日前に知り、

金生稲荷神社のほかはどうしようと

調べて見つけたのが高山稲荷神社です

 

 

 

千本鳥居が並ぶ景色が見たいと思ったのです

 

 

 

確か…九州か四国に、

海沿いのアップダウンに千本鳥居が並ぶ

圧巻の景色の神社があって、

訪れた方のブログや投稿を何度か見たことがあります

 

 

 

私はそちらへは行けそうにないなと思っていたので、

青森で見ることができるのなら行ってみたいと思いました

 

 

 

そのため、急きょレンタカー利用となりました

 

 

 

識子さんが紹介なさっていない稲荷神社なので、

どうなんだろうというのは今でも引っかかっていますが、

行ってきちゃいました

 

 

 

出発前に津軽そばをいただきました

 

 

 

ナビをセットし、

確か40キロくらいの距離でしたが、

所要時間が2時間程度と表示されます

 

 

 

走り出してから、あれ?そんなにかかる?

変だな…とひっかかりました

 

 

 

事前の下調べでは、50キロ1時間程度でしたので、

選択した道路が間違えてる?と、

一旦車を停めてナビをセットしなおしましたが、

所要時間は、先ほどと同じです

 

 

 

「40キロくらいで何でそんなにかかるんだ?」

と首をひねりながらも

とにかく行ってみよう!と出発しました

 

 

 

市街地を抜け、のどかな農道を走り、

新幹線の線路下を抜け、ここを行くの?

という山道へ入りました

 

 

 

途中から、玉置神社へ繋がる道のような山道で、

先ほどまで見えていた青空が、

強風とともにあっという間に曇天へ変化しました

 

 

 

カーブが続く坂道で、時速40キロで走るのが精一杯です

助手席の主人が固唾を飲んでいましたが、

かなり標高の高い山道だったようで、

 

 

 

助手席から見えた眼下は落ちたらひとたまりもないと

恐怖を覚える高さで、側溝にハマりそうに走る私に

ヒヤヒヤしっぱなしだったそうです

(しかも対向車もたまにですが現れます)

 

 

 

おまけに熊が出て来ても不思議じゃない所で、

下の沢の方に鹿の群れが見えた時には、

熊が出るかもと本気で怖かったと言っていました

 

 

 

このスピードなら2時間の表示も頷けるわぁ~と

山道が終わってホッとしましたが、

主人はホッとしたなどという生ぬるいものではなく、

色んな恐怖と助手席で闘っていた緊張感から疲れが出たハズです

 

 

 

山道を抜けてからも結構走り、

遠く感じましたが、何とか到着です

 

 

参道にいらっしゃる狛犬さん

 

高山稲荷神社です

 

 

正面階段緒すぐ下にいらっしゃる狛狐さん

 

 

 

最初の階段を上るか、右側の坂道を行くか、

主人に確認しました

階段は心臓への負担が大きいので、

坂道を行った方が良いのでは?と思ったからです

 

 

 

この位ならゆっくり登れば大丈夫じゃないかな?

と階段を選択しましたが、これが大きな誤りでした

 

 

 

ものすごく傾斜がキツク、一段が高い…

三分の一くらい登ったところで、

ふくらはぎがパンパンになりました、私

 

 

ツリバナ

 

 

階段横に花をつけたツリバナがあったり、

花が終わった後のマイヅルソウだったり、

植物の写真を撮りながら休みやすみ登りましたが、

 

 

 

これはナルコユリ?

 

 

主人は相当心臓にきたらしく、

体力をほぼ持っていかれました

 

 

 

もうそこからは写真を撮る元気もなく、

真っすぐ拝殿へ向かい、それ以上奥へは行けない、

とにかく最小限の参拝にしました

 

 

階段を上ってすぐの所に居らっしゃる狛狐さん

ゼーハーいいながら撮りました

 

 

拝殿です(確か…)

 

しめ縄と彫刻が立派です

 

スゴイ彫刻です ゼーハーゼーハー

 

 

千本鳥居までは、今度は階段を降ります

降りるということはまた登って来なければならず、

どうする?ここで止めておく?

また主人に確認しました

 

 

 

大丈夫、一旦休んだらもう歩けないから、

このまま行こうとなり、降りました

 

 

 

下りで少し体力を回復させたようで、

千本鳥居の前では写真を撮ることができました

 

 

千本鳥居が新しい✨青空になりました!

 

 

 

 

 

ゆっくりゆっくり千本鳥居を歩いていき、

絶景スポットへと到着

 

 

 

 

 

 

綺麗です

でも相当疲れてました(笑)

 

 

 

絶景スポットから坂道を下って来て、

龍神宮横でこの看板を見つけました。

中に入って天井画を見て良いみたいだよ~

と、主人にだけ分かるように合図(笑)

 

 

 

他の参拝客の方々がいらっしゃる中で

上がらせていただくと、次々続きそうだったので、

途切れるのを待ってから、主人と2人で上がらせていただきました

 

 

 

うわぁ~近くで見ることができて嬉しい

 

 

 

っていうか、この畳のヘリは、

「高野山の金剛峯寺」と、「玉置神社の祈祷所」と

またまた一緒だ!

なんで?これは統一されているの?!

 

 

 

高山龍神宮です

 

 

 

参拝を終えて、階段を上がろうかという時に、

境内を草刈なさっている方がいらして、

軽トラが停まっていたんです

ということは、どこかに道があるということ!

キョロキョロすると目の前にあるじゃないですか(笑)

 

 

 

階段はきついから、この道を行ってみようとなりました。

何だ最初から坂道を選択すれば良かった…

こっちの方が断然楽だった…と主人

 

 

 

だーから(これ以上は言うまい)

 

 

 

車に戻って、さて、どうする?となった際に、

「もうこれ以上はムリなんで、空港へ向かおう」と主人

 

 

 

少々時間が早めでしたが、空港へ行きました

 

 

 

本当は鶴の橋という木造の日本一長い三連太鼓橋へ

行ってみたかったのですが、

そこを歩かせるのは酷だと思い、諦めました。

 

 

 

写真は無いのですが、

道の両脇に白い花の咲く木が

ズラーと並んでいて、

何の木なのか知りたかったんですよね~

 

 

 

とっても綺麗で、愛らしい花でした

でも、分からずじまいです

 

 

 

空港でゆっくりして、食事して、寝落ちして、

無事に飛行機に乗って帰ってきました

 

 

 

飛行時間は40分

あっという間でいいねと2人の意見が合いました

出来ることなら違う季節にまた訪れてみたいです

 

桜井識子さんが本で紹介なさっている神社は、

行ってみたいなぁ~と思うところが沢山ありますが、

遠いところが多くて、訪れるのはなかなか難しい

 

 

 

「お稲荷さんのすごいひみつ」を読んで、

青森なら行けるかもなぁ…と

金生稲荷神社を目指すことにしました

 

 

 

青森空港から青森駅行きのバスに乗り、

神社そばにあるバス停で下車して徒歩移動できそう

 

 

 

主人が大好きな棟方志功の記念館が

青森市内にはあると知り、

参拝のあとは、バスで記念館へ移動する計画でした

 

 

 

出発の2日前に、

そろそろ綿密な移動計画を立てようと

棟方志功記念館のことを調べると、

 

 

 

なんと!今年の3月末をもって、

開館から49年の歴史に幕を閉じたと分かり、

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

 

 

もう1年頑張って、50年にしてほしかった( ;∀;)

 

 

 

旅の青写真は全てひっくり返り、

急きょレンタカーで廣田神社を目指しました

 

 

 

着きました!

 

 

 

駐車場から見える景色です上差し

 

 

 

手水舎には、やはりリンゴが浮かんでいました

 

予備知識のなかった主人は、

リンゴだビックリマークと大そう喜んでおりました(笑)

 

 

ツツジが綺麗に咲いています

向こう側に拝殿が見えていました

 

 

 

拝殿で見上げた廣田神社の扁額(というのでしょうか?)

 

 

 

識子さんがブログで書いていたしめ縄

 

東北独特なのか、この地域の特色なのか、

手の込んだ特徴的なしめ縄が際立っていました

 

 

 

 

あ!識子さんのブログで見た!

地域色が出ていて素晴らしいと思いました

ガラスに映るしめ縄も美しい音譜

 

 

 

右のねぶたへ移動する途中に、

拝殿内に掲げてあった

こちらのパンフレットに釘付けになりました

 

 

将来お金持ちになったら、

こういったことにお金を使いたいなぁ

と、ぼんやり考えていたら、

右のねぶたの写真を撮り忘れました爆  笑

 

 

 
 
明るい色の拝殿が青空に映えますねぇ
 
 
 
 
境内にあった御神木?でしょうか
天狗さん座りやすそうですよね?
 
 
 
廣田神社の敷地は、変わっていて、
境内社の立つ敷地と道路で真っ二つに分断されています
人が通る路地という細い道ではなく、
車もスイスイ通ることができる立派な道路なんです
 
 
どうしてこういう都市計画にしたのか、
昔からこういった敷地だったのか、
何とも不思議でした
 
 
そのため、狛犬さんは、
道路のあちらとこちらに別れて建っています
 
 
 
阿さんは、道路右側の廣田神社側に、
 
 
 

吽さんは、道路左側の境内社側にいらっしゃいます

 

 

道路を渡って境内社へ行く前に授与所へ!

 

 

カワイイラブラブ

 

 

龍神さまのおみくじもある!

 

 

ガラスの模様も映っていますが、

金色に輝く授与品

 

 

こんにちは~

桜井識子さんの本を読んで伺いました

 

 

お稲荷さんの拝殿はピリリとしていたようです

 

 

こちらのしめ縄も立派です

 

 

私はガラス越しに中を拝見する気満々でしたが、

主人が「それはダメ!畏れ多い」と制しました

 

 

お稲荷さんの鳥居前にあるこちらの植物が

とても気になりました~

なんだろう、これは?

 

 

 

斑入りの葉が素敵ラブラブ

ん?もしや・・・

 

 

紫陽花では?

えーーーーっつ!

斑入りの葉を持つ紫陽花ってあるの?

初めて見た!と大興奮ドキドキドキドキ

 

 

 

調べてみると、斑入りだけでも大興奮なのに、

ガクアジサイまであるらしく、

これがとても素晴らしいキラキラあじさいキラキラ

 

 

こちらはお借りした画像です

すごく清楚な色合い!!

 

 

それで、識子さんの金生稲荷神社のブログを拝見しましたら、

なんと!お花をつけた写真が載っていました!

 

 

ピンクのガクアジサイだったんですチョコ

 

 

ひゃ~、花盛りの時を見てみたいです

 

 

 

それで、金運アップのご利益は、

これからのようで、

まだご報告できるようなご利益は捉えきれておりません(笑)

 

 

信じて待つ!!

 

 

 

 

5月にお誕生日を迎えて

9歳になったばかりのモムが

虹の橋を渡ってしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜ごはん時まで普段と変わりありませんでした

 

 

 

 

それが、夜遅くになって

明らかにモムの身に大変なことが起きていて

不安いっぱいで、病院へ駆け込みました

 

 

 

 

札幌には夜間動物病院があるんです

 

 

 

 

今回初めてお世話になりましたが、

この病院があってくれて、

本当に良かったと心の底から感謝しました

 

 

 

 

事前に電話連絡をしていたためか、

病院に着くと、

外まで看護師さんが出て来てくださって、

 

 

 

「お預かりします」と

すぐにモムを処置室へ連れて行ってくれました

 

 

 

受付で用紙に記入後、

程なくして、先生に呼ばれ、

処置室へと案内されました

 

 

 

モムは、心筋症と血栓症と診断されました

 

 

 

命に関わる重大な病状なのは分かりましたが、

治療で治ると信じて疑わなかった私は、

次の先生の説明に凍りつきます

 

 

 

病院スタッフさんの飼い猫も

モムと同じ症状になった子がいたそうで、

 

 

 

その子は治療も頑張って、

お薬もしっかり飲んで、

3年頑張ったんです。と先生。

 

 

 

現状の数値や治療方針などについて

続けて説明してくださったのですが、

「3年」の数字が頭にこびりついて、

後の説明が入って来ません

 

 

 

「ちょ、ちょっと待ってください

せ、先生?

3年とか、そんな感じなのですか?」

 

 

 

私の質問に、一瞬、

先生はハッとした表情をなさって、

 

 

 

その子は本当に頑張って3年で、

多くは3日間と、大変厳しいですと

非情な現実を教えてくださいました

 

 

 

 

どんなに悲しくても時は淡々と流れてゆきますね

 

 

 

 

モムは、うちの末っ子で

いちばん若くて9歳になったばかりなのに、

あと3年とかって、3日かもしれないって、

一体どういうこと?

そんなことって…そんなことってある?

 

 

 

 

まだまだモムとの暮らしがずっと続くと

思い描いていたのに、

ブツッと断たれてしまいそうなこの現実に

そんな…そんな…しか言えませんでした

 

 

 

 

この状況では入院して治療を続けるのが最善で、

急変した時にはすぐにお電話します。

明朝、面会に来ていただけますか?と言われ、

6時~7時の間に来ますと時間の相談をしてから

病院を後にしました

 

 

 

 

あまりのことに、帰路の車内で、

主人も私も言葉を発することが出来ませんでした。

 

 

 

今年は2年ぶりにアズキナシが沢山お花をつけました

 

 

 

翌朝6時半に主人が、

入れ替わりで私がモムに会いに行ったところ、

かなり落ち着いていて、

ちゅーるを食べ、お水も飲んで、

復調している様子が見てとれました

 

 

 

モムは大丈夫だ!

あの子なら奇跡を起こすと安堵したものの

仕事をしながら色々と考え、

 

 

 

識子さんが動物のことを守ってくださると教えてくれた

「余市神社」へモムのことをお願いしに行こうと思い、

明日の午前は休みをいただくことにして退勤し、

モムの所へ向かいました

 

 

 

夕方再び病院を訪れると

今度はぐったりとしていて、朝とは全く違っていました

 

 

 

 

こちらにお尻を向け、

向こうを向いたままうずくまっているモムに、

こう声をかけました

 

 

 

 

 

「モム、モム、おかあしゃんだよ。

しっかり!大丈夫だから心配しないで、

どんな状態でもいいから帰っておいで。

モムのことはおかあしゃんがどんな状態でも面倒みるから、

安心して帰っておいで。

また一緒に寝ようね!だからしっかりするんだよ。」

 

 

 

 

モムはぐったりしながらも振り返り、

「そんなこと言われても…」

と困惑した表情を見せました

 

 

 

 

翌朝もまた面会に来れますか?と

昨日とは別の先生が対応してくださいました。

また、時間の相談をして帰宅しました。

 

 

 

エゾニワトコのお花 今はもう結実してます

 

 

 

2回目の朝、病院に向かいました

 

 

最初に診てくださった先生がその朝はいらして、

モムちゃんはすっかり気力を失っているので、

一旦自宅へ連れ帰って、

いつもの環境で少しでも元気を取り戻すのが良いと

自宅へ連れ帰ることを強くすすめてくださいました

 

 

 

一時でもモムと離れたくないと思った私は、

「連れて帰ります」と答えた一方で、

10時半までに迎えに来ると伝えました。

余市神社へ行くためです

 

 

 

神社へ行って帰って来るまでの間、

モムを看ていてくださいとは言えませんでしたが、

いますぐ連れ帰るのではないことに、

先生は少々落胆の色を見せて、

私は不在のため、別の医師が担当しますと

残念そうに仰いました

 

 

 

 

 

病院からひとりで余市神社へ車を1時間ほど飛ばしました。

走りながら、もしかすると私はとても愚かなことをしているかも。

モムと一緒にいる時間を少しでも増やすべきなのかもしれないのに、

限られた貴重な時間かもしれないのに…と頭をよぎりました。

 

 

 

でも、神様が助けてくれるかもしれない

そのチャンスを逃したくないとも思いました。

 

 

 

前日、社務所は9時からと聞いていましたが、

その時間に伺うことをお伝えしていたためか、

時間前に神職さんが対応してくださいました。

 

 

 

境内にびっしり咲いていたワスレナグサ

forget-me-notって、モムからのメッセージだったの?

忘れる訳がないじゃない

 

 

 

病気平癒のお守りをいただき、

トンボ帰りで病院へ向かいます。

 

 

 

予定よりもかなり早くに戻ることができ、

道で帰路についている先生を見つけ、

声をかけたところ、

病院へ戻ってモムの退院対応をしてくださいました。

 

 

この日はとても良いお天気で、

「今日はお天気が良くて気持ちがいいよ~」

と先生はモムに話しかけながら、

私にモムを渡してくださいました

 

 

 

助手席のカゴの中にモムがいて、

モムとの二人のドライブ。

真っ青な空が心と対照的で感覚がマヒしそう

 

 

 

「さぁ、おうちに着いたよ。

みんなモムのこと待っているよ~」

と、カゴごとモムを抱きかかえて、

家へ歩き出すと、

 

 

 

玄関ドアが見えたところで、

小さくか細い声で「ニャァ」と鳴きました

 

 

 

その話を主人にすると、

「帰って来たかったんだなぁ、モム」

 

 

 

どんな思いで鳴いたのかと思うと

泣けてなけてしかたありません

 

 

 

家に入った途端、力強く動いていて、

先生が言ったとおりだ!と驚きました

 

 

 

抱っこして家の中を全部見せて歩きました

モムが好きだった場所、

全部一緒に歩きました。

 

 

 

モムは添い寝をしてくれる子で、

ベッドのモムの定位置に寝かせて、

いつも撫でていたように、

モフモフしました。

 

 

 

いつもそうしていたように、

横になった私の胸の上にモムを乗せ、

ハグしたり、撫でたりしました。

 

 

 

この時、私を見上げたモムの表情の

とっても申し訳なさそうだったのが忘れられません。

 

 

こちらがモム専用の枕ですが、私の枕を取り合いました

 

 

 

モムがうちへ来てくれた時、

「モム、家族になってくれてありがとう。

我が家のルールは元気で長生きすること!

これから沢山の楽しい思い出を一緒につくるんだからね~」

と、言いきかせたのです

 

 

 

そのルールを守れそうになくて、

申し訳ないといった表情だったのです

 

 

 

何日でも何年でも、

モムの介護をする覚悟は出来ていました。

私の時間を全部モムに使っても、

それでもいいと思っていました

 

 

 

でも、とても親孝行なモムは、

私に一晩も看病も介護もさせることなく、

その夜に旅立っていきました

 

 

 

発症から、たった48時間でお別れだなんて、

そんなことがこの世にあるんだと

信じられない気持ちでいっぱいです

 

 

 

トイレにしようと買ってきたのに、
お気に入りでここで丸くなって寝ていました

 

 

 

悲しくてしかたないのですが、

これほどまでに大切と思えるモムと出逢えたこと、

かけがえのない時間を一緒に過ごすことができたこと

モムと、モムとの暮らしのすべてに感謝です。

 

 

 

モムはうちへ来てしあわせだったのかな?

しあわせだと思ってくれていたらいいな

 

 

 

ありがとう、モム