桜井識子さんが本で紹介なさっている神社は、

行ってみたいなぁ~と思うところが沢山ありますが、

遠いところが多くて、訪れるのはなかなか難しい

 

 

 

「お稲荷さんのすごいひみつ」を読んで、

青森なら行けるかもなぁ…と

金生稲荷神社を目指すことにしました

 

 

 

青森空港から青森駅行きのバスに乗り、

神社そばにあるバス停で下車して徒歩移動できそう

 

 

 

主人が大好きな棟方志功の記念館が

青森市内にはあると知り、

参拝のあとは、バスで記念館へ移動する計画でした

 

 

 

出発の2日前に、

そろそろ綿密な移動計画を立てようと

棟方志功記念館のことを調べると、

 

 

 

なんと!今年の3月末をもって、

開館から49年の歴史に幕を閉じたと分かり、

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

 

 

もう1年頑張って、50年にしてほしかった( ;∀;)

 

 

 

旅の青写真は全てひっくり返り、

急きょレンタカーで廣田神社を目指しました

 

 

 

着きました!

 

 

 

駐車場から見える景色です上差し

 

 

 

手水舎には、やはりリンゴが浮かんでいました

 

予備知識のなかった主人は、

リンゴだビックリマークと大そう喜んでおりました(笑)

 

 

ツツジが綺麗に咲いています

向こう側に拝殿が見えていました

 

 

 

拝殿で見上げた廣田神社の扁額(というのでしょうか?)

 

 

 

識子さんがブログで書いていたしめ縄

 

東北独特なのか、この地域の特色なのか、

手の込んだ特徴的なしめ縄が際立っていました

 

 

 

 

あ!識子さんのブログで見た!

地域色が出ていて素晴らしいと思いました

ガラスに映るしめ縄も美しい音譜

 

 

 

右のねぶたへ移動する途中に、

拝殿内に掲げてあった

こちらのパンフレットに釘付けになりました

 

 

将来お金持ちになったら、

こういったことにお金を使いたいなぁ

と、ぼんやり考えていたら、

右のねぶたの写真を撮り忘れました爆  笑

 

 

 
 
明るい色の拝殿が青空に映えますねぇ
 
 
 
 
境内にあった御神木?でしょうか
天狗さん座りやすそうですよね?
 
 
 
廣田神社の敷地は、変わっていて、
境内社の立つ敷地と道路で真っ二つに分断されています
人が通る路地という細い道ではなく、
車もスイスイ通ることができる立派な道路なんです
 
 
どうしてこういう都市計画にしたのか、
昔からこういった敷地だったのか、
何とも不思議でした
 
 
そのため、狛犬さんは、
道路のあちらとこちらに別れて建っています
 
 
 
阿さんは、道路右側の廣田神社側に、
 
 
 

吽さんは、道路左側の境内社側にいらっしゃいます

 

 

道路を渡って境内社へ行く前に授与所へ!

 

 

カワイイラブラブ

 

 

龍神さまのおみくじもある!

 

 

ガラスの模様も映っていますが、

金色に輝く授与品

 

 

こんにちは~

桜井識子さんの本を読んで伺いました

 

 

お稲荷さんの拝殿はピリリとしていたようです

 

 

こちらのしめ縄も立派です

 

 

私はガラス越しに中を拝見する気満々でしたが、

主人が「それはダメ!畏れ多い」と制しました

 

 

お稲荷さんの鳥居前にあるこちらの植物が

とても気になりました~

なんだろう、これは?

 

 

 

斑入りの葉が素敵ラブラブ

ん?もしや・・・

 

 

紫陽花では?

えーーーーっつ!

斑入りの葉を持つ紫陽花ってあるの?

初めて見た!と大興奮ドキドキドキドキ

 

 

 

調べてみると、斑入りだけでも大興奮なのに、

ガクアジサイまであるらしく、

これがとても素晴らしいキラキラあじさいキラキラ

 

 

こちらはお借りした画像です

すごく清楚な色合い!!

 

 

それで、識子さんの金生稲荷神社のブログを拝見しましたら、

なんと!お花をつけた写真が載っていました!

 

 

ピンクのガクアジサイだったんですチョコ

 

 

ひゃ~、花盛りの時を見てみたいです

 

 

 

それで、金運アップのご利益は、

これからのようで、

まだご報告できるようなご利益は捉えきれておりません(笑)

 

 

信じて待つ!!