いやー、暖かくなりロードバイクの平日朝練再開しましたが、わがままボディの成長著しく。

ウェイト増えとるやん😨

自炊すると体重が増える気がします。。。

朝練がてらお花見してきました!


元町公園





横浜地方気象台


港の見える丘公園




今日は風強かったんで7km 100mアップで終了。


これじゃウェイト減らんな😂

3/21 休日ということもあり、ANAポケットのマイルを稼ぎつつ、ロードバイクでトレーニングもできちゃう、ダブルバッチリコースを実践!

 

江ノ島で 釜揚げしらす丼を食べ

 

激坂ヒルクライムして ちょっと桜を見る

 

そんな一日を動画にしました!

 

 

LAから夕方に帰宅。


その翌朝。


体重計に乗らずともデブエット確定につき、ロードバイクに乗る義務感しか湧かない日曜日の朝😂





旅行疲れもあるため軽くダイエットモードで走るつもりが、強敵出現😂


動画にしてみました🤣




ロサンゼルスツアーシリーズ。

 

はい、レアな観光スポットに行ってきました!

 

サンディエゴの米海軍基地にて、2021年より公開開始となった、空母ミッドウェイの見学が可能に!

 





戦闘機の展示もあり、まーそれはもう、映画TOPGUNの舞台なわけでして、テンションMAX!

ニューヨーク旅行で、空母の見学はしましたが、空母の中まで見学というのは、初めてですね。

 

かるーく動画にまとめてみました!

 

 

ANAダイヤモンドステータスをゲットして、成田空港Zカウンターからロサンゼルスまでのビジネスクラスフライトを動画にまとめてみました😁


やってることって、


・呑む

・食う

・寝る

→デブエット😂


ラウンジでシャワー浴びて、機内で眠れるのは快適でした😊




LA旅行記 をちょろっとずつ。

 

ANAダイヤモンド修行により、ダイヤモンド会員となれました。

 

最近テレビでも話題のANA修行ですが、風間俊介さんと同じく、成田空港のZカウンターから、国際線に乗り込みます。

 

このカウンターは、FirstClassか、ダイヤモンド会員のみが利用可能です。

 

受付の中も広く、ドア入った瞬間、GSさんの手厚いお出迎え。

 

丁寧な対応で、いつもの横並びカウンターとは違うなーという印象でしたね。

※かといって、いつもの横並びカウンターが丁寧ではないのかというと、丁寧なんですよね~!

Zだから特別ということはなく、空いているカウンターでゆっくり対応いただけた、って感じです。

 

ラウンジ内をうろうろして、着席。

 

スイーツから炭水化物から、麺類、カレー、牛丼、寿司なんでもござれ。

 

 

 

朝食抜きでしたので、寿司をシャンパンでいただきます!

ウマー!

 

数量限定のバゲットショコラ。

 

チョコレートはピエールエルメ。

 

美味しくいただきました!

 

んで、やはり海外行く前にはこれ!

ANAオリジナルチキンカレー!

うまー(笑)

ここでGSさんが気を使ってくれまして、混雑する時間になる前にシャワー利用の声掛けしてくださいました。

 

こういう気遣いありがたいですね。

もちろん、私が訪問した時間は、まだラウンジ内はガラガラで、3,4名程度しかいませんでしたので、ここまでしていただけたと思ってます。(出ていく時は結構満員でしたので)

 

シャワールーム!

結構広い!

 

ドライヤーはダイソン製。

 

このタオル、天日干しかのようなフカフカ暖かで、気持ちよかった!

 

シャワー浴びてすっきり!

 

んで、野菜食べていない罪悪感から、心ばかりの野菜と赤ワイン(笑)

 

 

で、お口直しのハーゲンダッツとコーヒーで締め!

 

フライトはビジネスクラスで、このあとも料理たくさん出てくるのですが、食いすぎな気も(笑)

まーた、デブエット!?(笑)

 

 

ちょうどハワイ帰りのフライングホヌA380がやってきました。

でかい!

 

そして、ラウンジを大満喫&脂肪は大増量して、LAへ向けて飛び立つのでした!

(続く、、、、予定(笑))

 


皆さん大正解!
LAに旅行中です😆


ワイルドスピード一作目より。


ドミニク(ミア)の店のオリジナルモデル。


「Bob’s Food Market」




え?お前オーナーなのかって?


当然っすよ😂



嘘です、そんな財力も先見の明もございません😅


とりあえず一軒報告でした😂


なんのこっちゃですが😂



土曜日はANA修行。


地元の山下公園から出発!


空港まで30分で行けるので、ほんと修行向けの住宅地です🤣



空港でお昼食べようと思ったらのですが、旅行支援のせいなのか、どこも大行列😱


やむを得ず、ANAスイートラウンジでいつもの炭水化物ラッシュ+ビール😂


またデブエットだなこりゃ、翌日ロードバイクで気合い入れないとなーと思い、日曜日チーム練習には気合いが入りました(笑)


さてフライト。

本日も満員御礼で、遅延が当たり前に😅


乗り込んで、本日の映画はこちら。


いやー、やっぱかっこいいなぁ!

主演のポールウォーカーは、交通事故で亡くなってしまったのは残念。。。


無事に那覇空港到着!



しばらく沖縄来ない予定のため、久しぶりに那覇市内を開拓します!


相変わらず滞在2時間と短い修行計画のため、お土産買って、速攻で路線バスで那覇バスターミナルへ。


どこに行くかなーと思いつつ、やはり肉が食べたい!


やっぱりステーキに行ければ良いのですが、ターミナルから離れている😅


Google mapで検索して発見!


焼肉bull


最近焼肉行ってなかったのでるんるん気分で🤣


店員さんからお店のご紹介を丁寧にいただき、とろろ飯!



これ、結構ハマるかも😆


カルビ、ハラミ、ロースと注文!


やっぱ肉はイイ😆


こんなもんにしておいて、ターミナルからまたバスで帰る


ゲートインしてラウンジへ向かうも

那覇のANAスイートラウンジ激混み😱


ラウンジってゆっくり落ち着くところなのに、満席でギチギチしていると落ち着かないのは私だけでしょうか?😅


お腹はいっぱいなので、空いているフツーのANAラウンジへ。


うん、適度に空いていて、落ち着くわぁ😊



私と同じような意識のANAダイヤモンド会員が数名居ました(笑)


帰りの便では、ワイルドスピードの続編を堪能!


ここ2年、ANA修行を続けてきました。


そう、全てはこの日のために。


ANAダイヤモンド修行は、

1.快適な海外旅行を特典マイルビジネスクラスで取りやすい

2.フライト時のラウンジは、国際線ANAスイートラウンジが利用可能

3.預けた荷物は1番に出てくる


すべてはこのための修行なのです!


そしてついに今日、成田空港Zカウンターから飛び立つのです😂


行き先はどこかって?



観ていた映画がヒントです😂




昨日もANA修行で、那覇往復日帰り。

詳細は明日書くとして。。


翌日の本日は、修行でデブエットしちゃった身体にムチ打つべく、チーム練習に朝から参加。

午後は雨予報でしたんで、ショートコース50km。

久しぶりに強いBさんが参加したことにより、メンバーのボルテージが上がった結果、、、、


動画にまとめました😂



ロードバイクに乗る時は、トラブル対策としていつでも電車に乗れるよう、サドルバッグに輪行セットを持ち歩いています。


サドル下にあるバッグです。



この中には

・輪行袋

・金具(ホイールシャフトの代わりになるエンド金具)

・ワイヤーロック

が入ってますが、無理矢理詰め込みしておりまして、ある意味「常にわがままボディ」バッグなのです。


んで、朝練ロードバイク復活!

今週は暖かく、気持ちよく走行して体重1kg減に成功!


うむうむ!と感慨深く自宅で体重計に乗って、ロードバイクの片付けをしていたところ



あれ?

なんかバッグがグラグラしてる。。。



あ😨



え😱




シートポストに結びつけるベルクロが、根本から剥がれてしまってます。。。


購入して一年。

そうか。。。。

バッグもわがままボディが止まらなかったんだなw


ってことでバッグ買い直しとなりました😂

同じ物をオーダーしましたが、こればっかりはダイエットできん🤣