youtube で最近ずっと面白いと思ってみている、日本の公共交通機関を使った鬼ごっこ。
新幹線、飛行機、フェリー、バスと色々。
初回は西日本(5話)、2回目は東日本(5話)、3回目は日本全国(6話)。
本日、3回目(6話)が完結!
初回は、第二話まで見ると面白さが伝わるかと(笑)
早送りでも楽しめるのでGWにお酒のつまみに(笑)
下手なテレビよりおもしろい😂
とりあえず初回分から😆
youtube で最近ずっと面白いと思ってみている、日本の公共交通機関を使った鬼ごっこ。
新幹線、飛行機、フェリー、バスと色々。
初回は西日本(5話)、2回目は東日本(5話)、3回目は日本全国(6話)。
本日、3回目(6話)が完結!
初回は、第二話まで見ると面白さが伝わるかと(笑)
早送りでも楽しめるのでGWにお酒のつまみに(笑)
下手なテレビよりおもしろい😂
とりあえず初回分から😆
では開封の儀!
どでかい箱で届く。
説明書がたくさん
パスポートみたいな説明書でしっかりしています!
グルメクーポンと、旅行障害保険や日常生活保険の説明書
でカード実物!
SuperFlyersの切り替えは、申込書取り寄せて手続きが必要でした!
限度額も500万にアップしましたが、こんなに使ったら破産確定😂
このカード持ってると、国内線のANAラウンジ入れちゃうんですよね〜!
カード取得の理由は、クレジット決済で貯めたポイントをマイルに変える時の還元率の良さ。
ゴールドカードと比較して1.5倍のマイル交換率です!
あとは
・プライオリティパス
が付いてくるくらいですかね。
JCB THE CLASSとベネフィット被りまくりなので、いよいよJCB解約かしら🤣
還元率良くないし、ディズニー関連のベネフィットも無くなっちゃったし。
強いていえば年会費安めで、毎年商品や旅行クーポンで2万円前後還元してくれるのが良いところでした。
プライオリティパスやhertzレンタカーゴールド&割引など、海外旅行ではかなり重宝したカードなのです。
今はANAダイヤモンドステータスになり、JCBの出番もほとんど無い😅
海外旅行で、病気になった時に電話で色々サポートしてくれるのはかなり良いサービスかなと思います!
庶民なんでプラチナカード2枚の維持は、しんどいな(笑)
で、突然ですが、明日から那覇飛びます!
GWはロードバイク中心の生活の予定でしたが、
・天気悪い
・なぜかANAプレミアムクラスの羽田那覇往復空席あり
・なぜか株主優待券で取れるチケットも空席あり
・買いだめしていた5月末期限切れの株主優待がいっぱい手元にある(笑)
→飛ぶでしょ😂
那覇も天気悪いので、たまにはホテルでまーったりしようと思います!
今年の現時点でのANA プレミアムポイントは約35,000。
どこまで修行するかは未定(笑)
さあ、那覇でまたデブるんか?😂
マイクロファイバークロスに溶剤をスプレーして拭き上げするだけ。
革靴の手入れと同じで磨き込むと光ります!
コーティング前
コーティング後
逆光でわかりづらい😂
トップチューブは明らかに艶が出ているのがわかるかと!
コーティング前に、チェーンもラスペネで綺麗に汚れを落として
拭き上げしたのち、チェーンオイルを塗布、浸透後に拭き上げして朝練走行したら、軽い軽い!
小田原行く前にやればよかった(笑)
ワコーズのチェーンオイル(speed)を使っているのですが、月400kmも走ってないのに1カ月持たずにオイル切れちゃう感じですね。。。
週一回は注油しないとダメそう😅
先週は沖縄旅行で軽く走っただけにつき、消費カロリー控えめ、体重は多め(笑)
ブロ友の、Agreementsさんの記事で、
・ワンタッチ小田原城
のはずが、友人とのやりとりで
・ワンタッチヤビツ
に強制される記事を思い出し。。。。
鼻水ヤビツ | agrementsのブログ (ameblo.jp)
ヤビツに行ってみようかと思いましたが、わがままボディが重いことと、我が家からヤビツは行くのがめんどくさい!(笑)
という消極的な理由で、ワンタッチ小田原にしました。
ANAポケットのチェックイン場所として、江ノ島と小田原城がちょうどありましたので、マイル稼ぎにもちょうどよい!
北風強いし、埃やらPM2.5?やらで鼻水ズルズル。
それでも久しぶりの小田原ルートは新鮮!
小田原城も少し桜が残っていて、楽しめました!
とはいえ、久しぶりの100km超過ライドでしたので、まあまあハードで疲れました( ̄▽ ̄;)
garmin 上のTSSも296と結構な負荷😅
動画にまとめてみました!
久しぶりにANA修行ではなく、旅行に!
コロナで行けなかった久高島に2年ぶり往訪!
ここはやはり心が満たされます!
久高島内にある、お食事処とくじんで一杯!
お刺身と沖縄そば!
宿は、お気に入りのダブルツリーbyヒルトン那覇
ヒルトンゴールド会員なので、アップグレードいただきまして、マッサージチェア付きの部屋に!
これ、一度座ると動けなくなります(笑)
スタッフさんもいつも明るく親切で、ありがたい限り!
晩飯は、沖縄地元民お勧めの 島の飯みなもと へ。
沖縄の郷土料理や、和牛、豚、日本酒、いろいろ楽しめます!
続いて、松山にある ペンギンの居る ペンギンBAR Fairly!
店員さんも親切ですし、BARしかも沖縄にペンギンが居るという、面白いシチュエーション!
一時期、Yahooニュースにも、BARの店員さんがペンギンの子供を育てるとニュースになりましたお店がこちらです(笑)
夜は、梯子して、アニソンBAR百式!
ガンダムヲタ向けのガールズBARです!
ガールズBARなんですけど、結局男性客と、男性店員とばっかり話し込んだ気がします(笑)
店員さんに、ガンダム「閃光のハサウェイ」のカラオケリクエスト(有料)をすると、面白いことが起きますのでお勧め(笑)
羽田行きの帰りの機内では、プレミアムクラスでお酒とお食事を堪能。
機内番組でCAさんの教育番組を見ながら、CAさんのサービスを受けるという、途中で申し訳ないことをした罪悪感で一杯にになりました(笑)
ささーっと動画にまとめました!
さて、久しぶりに修行ではなく、国内「旅行」に行ってみます!
いつもの山下公園前からリムジンバス。
珍しく夕方!
ガンダム!今年もよろしゅう!
やってきたのは羽田空港第二ターミナル。
今日は羽田空港一泊です。
エクセルホテル東急。
2022年度分のJCB THE CLASSトラベルクーポンを使ったので持ち出しはちょろっと。
一泊2万円超えるのでちょっと高い😅
その分、広いし、リネン類も贅沢にたくさんあり、良いお部屋でした!
荷物を置いたら空港内に戻り、晩飯は元祖寿司。
ステーキと迷いましたが、元祖寿司は昼の時間帯はいつも混雑していて入れないため、夜の空いている時間に待たずに入れて満足!
翌朝は4時起床(笑)
朝5:30の羽田空港です。
始発便で飛んで来ます😆