鳥取県中西部は牛骨ラーメン | 壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

壊滅的刺激的・体感できるジャズノート

Jazz?! 『何を聴くか??』では無い。
 好きなモノを聴く。好きなアルバムを買う。コレでは勿体無い。
 例えば、1人のジャズマンのアドリブ変化をズ~~と追う。
Jazz『何を聴くか?』では無い。『どう聴くか!』が大事。 

ココ鳥取県中西部は牛骨ラーメンが満載

 

 「牛骨出汁」

 

このラーメン(米子の●●屋)は純粋牛骨出汁をアレンジ。

普通版は純粋牛骨、もっと澄んだ色。


少しだけ山陰・米子のラーメンを紹介。

鳥取県中西部は、全国でも珍しい『牛骨ラーメン』が多い。
地元の方でも昔々から、牛骨と分からなかった。
それが実態で、そのぐらい本流。


自分は豚骨・豚骨醤油・魚粉ベースが大好き。

40年振りに地元に帰り、県中西部を食い漁った。

あっさり・淡白で特徴の無い店が多いのにはがっかりだが。

 

「ラーメン」は「B級グルメの代表選手」だと思うが、

「ジャズのB級選手」を紹介したい。

 

「B級トランペッター」「B級ハード・バッパー」

その名は、《ケニー・ドーハム(tp)》。

ドーハムとは、ドンナ奴か、何で、B級か、てなことを次回に書きます。

ホントはラーメンで貫きたいが。