ブログを訪れてくださり
ありがとうございます飛び出すハート

ステージⅣ卵巣がんの母を支える
アラフィフ主婦jasmineですニコニコ

初めての方はこちら♪
母の卵巣がん治療記はこちら

 

 

数か月前からドライマウスの
症状に悩まされている母
 

 

 

 

あいうべ体操や唾液腺マッサージは

どれだけすすめてもやらないのでチーン

 

 

先日外来に行った時

大学病院内の売店でコレをGET下矢印

 

口腔ジェルというものがあることを

教えてくれたブロ友のまめ蔵さんに感謝飛び出すハート

 

 

 

 

さすがは大学病院キラキラ

口腔ジェルだけで何種類あるのよ?!

ってぐらい豊富な品揃え

 

違いが良く分からなかったので

薬剤師さんのおすすめを買ってみました

 

 

寝る前に口腔内に塗っていますが…

 

母の感想としては

多少はマシかなぁ?という感じで

劇的な改善は見られない模様悲しい

 

もう少し継続して様子を見たいと思います

 

 

 

 

そして起きている間も

やはり口の中が乾くようで

 

小さい飴が欲しいとのことですが…

 

飴やタブレットなどは

糖分や添加物が気になるものも多いので

 

熱中症対策も兼ねて

氷を舐めてもらう作戦を思いつきました電球

 

 

 

 

セリアでGETした

ミニミニサイズの製氷皿に

 

母の好きなお茶を凍らせて…

 

 

 

 

保存容器に入れて冷凍庫に常備

 

お茶ではなくスポーツドリンクや

フルーツジュースの方が

美味しそうな気もしますが

 

母がお茶がいいと言うので…タラー

 

 

ただしここで問題がひとつ!

 

飴のように手元に置いておけないので

自分で出して食べてくれない

 

そもそも氷の存在を忘れる…泣

 

年寄りは新しいものを定着させるのが

ものすごーく大変ですチーン

 

 

体調不良で三者面談に行った土曜日

夕飯はあるものをかき集めて~

 

 

 

 

冷凍庫に餃子があると本当に便利音符

 

きゅうりはもう数えきれないぐらい

リピしているこちらのレシピ下矢印

 

 

 

 

最初はお祭り感出して一本漬けに

してたんだけど…

 

最近は食べやすさ重視で一口サイズに爆  笑

 

白だしと水1:1に漬けるだけなのに

止まらない美味しさOK

 

舌のピリピリ感がある母用に

唐辛子は無しで…

 

餃子もきゅうりも

バクバク食べてくれて食欲はバッチリグッ

 

 

今日から2泊3日の入院で

2回目の抗がん剤治療を受ける予定

 

血液検査でシェーグレン症候群も

調べてもらえる予定です

 

何かドライマウスの改善策が

見つかるといいなぁおねがい

 

 


 

 

 

毎日この本の中から

母のためにスープを作ってます飛び出すハート

 

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

 

▼関連記事

>>【母の卵巣がん治療】記事まとめ

>>【母のこと】記事まとめ

>>【母を支える食事】記事まとめ

 

 

 

 

乙女のトキメキアメトピ掲載記事乙女のトキメキ

 

まじかるクラウンステージ4が明確になった母の癌

 

これまでのアメトピ掲載記事はこちら ➡