抗がん剤治療①6日目
一昨日副作用が少し落ち着いてきて
やれやれと思ったのも束の間…
昨日は「お腹が痛い~」と
朝からうずくまる母
痛みが下腹部のみなので
私は便秘のせいじゃないの?
と思ったんですが…
便秘がこんなに痛い訳無い!という母
え~と…長年便秘と戦うアタクシ
過去にはのたうち回るほどの激痛で
救急搬送された経験ありますけど?
これまで病気らしい病気を
全くしたことが無い母
出産時や子育て中に
私がウジウジ心配すると
そんなこと考えたって
仕方ないでしょ
といつも喝を入れられました
そんな母にとっても
未知なる抗がん剤は恐怖のようで
痛みが出ると
これは一体何から来る痛みなの?
様子を見ていいの?
病院に行った方がいいの?
とすごく不安になってしまうようです
お昼頃に救急外来に到着し
一通り検査をしてもらいましたが
やはり痛みは腸から来ている
可能性が高いとのこと
検査結果や今の体調を見ても
特に急を要する状態でもないので
お家で様子を見て大丈夫ですよ
と母に優しく伝える女医さん
先生の言葉ってものすごい
パワーがありますよね
すっかり安心して帰宅した母でしたが
夕方からまた痛みが出てきました
先生曰く、痛みに波があるのは
きっと腸の動きに合わせてだろう
とのことだったので
これはもう
浣腸するしかないでしょ!
経験者は語る…
トイレに座って浣腸すると
すぐに出してしまって
効果が無くなってしまうので
部屋で横になって浣腸し
2~3分待ってからトイレにGO
が私流なんですが…
高齢者には難易度高かったようで
母、間に合わず廊下とトイレに
少々お漏らしー
汚い話でホントスミマセン
そのトイレを黙ってキレイに
掃除してくれるダンナ…
やっぱり主成分優しさだわ
でも…
便秘がちだった父が残してくれた?
病院で処方してもらった
大容量の浣腸のおかげで
ようやく出ましたー
お父さん、ありがと~
母、もうフラフラです
私はすべて経験済みだから
その気持ち、めっちゃ分かるよ
先生のお話では
数日間食べられなくても
水分さえ取れていれば大丈夫
とのことなので
かなり痩せてフラフラだけど
今は体調が整うのをただただ
待つしか無さそうです
昨日救急外来でレントゲンも
血液検査もしたから
今日の外来は行かなくてOK~
という訳には行かないようで…
今日も病院行って来ます
毎日この本の中から
母のためにスープを作ってます
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
良く読まれている人気記事
アメトピ掲載記事