兄から送られてきたこのリストをもとに
母の食事をサポートする毎日です
一昨日の朝は
緊急受診でヒヤリとしましたが…
病院に着く頃には
母の体調は落ち着き
そのまま予定通り下肢の
エコー検査を受けることになりました
が、その前に食べ損ねていたランチを
病院内のパン屋さん&セブンでGET
母とシェアして大急ぎで食べて
検査室へGO
検査が終わると結果説明を聞きに
再び婦人科へGO
かな~り待ってから
ようやく呼ばれました
足に血栓は無く
血液をサラサラにする薬は
不要とのことで一安心
あとはサクッと入院&手術説明を聞いて~
と思っていたら…
そこからが長かった
まずは再び婦人科で
手術の説明&入院当日の説明
からの…
入退院センターというところで
入院手続き&説明&看護師との面談
その入退院センターが
もう17時近いというのに
人・人・人でごった返してる
なぜだかいつにも増して
入院予定の患者さんが多かったらしい…
朝は母の体調不良から始まったのに
終わってみたら18時を過ぎていました
もう母も私も疲労困憊
ダンナが秋田出張から早く戻り
車で迎えに来てくれたから助かったー
そしてようやく家に戻ると…
たまたま振替休日だった娘が
ル・クルーゼいっぱいの水炊きを
作ってくれていましたー
というか指示を飛ばしておいた
参考にさせていただいたレシピ
もう何もする気力が無かったので
本当にありがたくて…
誰かが作ってくれる料理って
どうしてこんなに美味しいんでしょうねぇ
いつか娘がこうして戦力になる日を夢見て
幼い頃から家事を仕込んできた私…
ファインプレー
体は鉛のように重かったけど
家族の優しさに救われた一日でした
そして入退院センターで追加された
入院&手術前に必要な歯科受診をするため
昨日もまさかの連日通院
大学病院というところは
いろいろ丁寧にやって下さって
本当にありがたい限りですが…
もう入院する前に
疲れ果てちゃうよっ
今日は持ち物の準備と
書類の記入に集中したいと思います
毎日この本の中から
母のためにスープを作ってます
お読みいただきありがとうございました
▼関連記事
良く読まれている人気記事
アメトピ掲載記事