平成最後の日がはっちゃんの11回目の月命日で

す。

1つの時代が終わる日ですね。

そしてblogを多くの方に読んで頂き本当に嬉し

く思います。


いだてんトークツアー前回の続きです…。

つくば駅に着いてからバス停は長蛇の列…。


キャリーバッグの方もいて。
いよいよ会場の筑波大学へ到着……。
目印のご案内が…。



いだてんって出てる……。


夢じゃないんだ…。本当なんだ。
今回の出来事も夢みてたような感じです。

この日をどれだけ待ち望んだ事か。

着くまで余り実感なくて。

そして、会場入り。

その後、展示をしてあるブースがあり、昔の昭

和時代に開催されたミュンヘンオリンピック、

アステルダムオリンピックの金、銀、銅メダル

が、展示されていて、初めて拝見するオリンピ

ックのメダル達。

今はお空にいる方々の偉大なるメダルを胸

に刻み

あのいだてんのオープニングテーマが流れて15時になりトークショーが、始まりました爆笑


昨年に更新したわが家の東京オリンピック記念品の記事です。



NHKさんの挨拶、筑波大学の方の伝統の応援団のあいさつ。

そして目玉の勝地涼さん、峯田和伸さん登場すると会場中がフィーバーしました。

登場の仕方もなんかかっこいい。
勝地君は、決まってました。


いだてんの撮影が隣のつくばみらい市で撮影されてること。


峯田さんは先月放送されたひよっこ2にも出たばかりで茨城にご縁が深いお話。


筑波大学の前身の東京高等師範学校の校長先生だった嘉納治五郎先生だったご縁で今回のトークツアーを開いたこと。

(嘉納治五郎先生もプーチン大統領が日本人で一番尊敬してるというまでその名を知らなかった私。)
日本の柔道を広めた作った創始者。


勝地君が有名になった「あまちゃん」の前髪ク

ネ男役についての裏話。

あくまで古田新太さんプロデュースで、髪型もスタッフさんの提案で自分ではなかったとの事でした。

そして2人共、昨年から撮影に参加してがっつり現場にいるのに出番が少ない。とのボヤキがあったこと。

出ているシーンとか汲まなくチェックされてるのですね。

とにかく二人は共演経験があるので、ほんわかとした雰囲気でトークショーは弾みました。

途中で橋本愛さんからのボイスメッセージが流

れて、やはり女優さんは普段の声もきれいなお

声で、勝地君もTVで見るよりかっこよく見えま

した。

でも時間はあっという間にすぎトークショーが

終わり、フォトセッションへ。

特別ゲストが来てるとの事で

誰かと思ったらなんと なんと。


なんと
後ろ向いてからの


前を見て驚いた👀‼️

Tシャツバージョンのくまもんだー。ヾ(´∀`*)ノ


いきなりゆるキャラblogになりましたラブ

5か月前にキャラクターさみっとに行った際、

欲張って会いたいと思ってたくまもんにやっと

会えたのです。




バリーさんにも2月に会えて、くまもんにも会
えたからもうね、大満足ウインク



バリーさんもくまモンも来ること事前に知らされてなかったからこういうサプライズは本当に嬉しいUMAくん



ゆるキャラ達が私達に幸せを運んできてくれて

るんだ。



「はっちゃんの生まれ変わりに会いたいプンプン


帰りにくまモンにあやかりたく思い、モフモフ

(*・ω・)触りましたよ。(バリーさんにも)


肌触り最高でしたラブ






     くまモンばんざーい🙌





画像ぶれててすみません。
(ほんの数秒でしたので)


勝地君の服は衣装、峯田さんは私服との事でした。 


峯田さんの脱線しまくりの会話は笑えましたグラサン


やはり二人とも話したりなかったって言ってましたよ。(イベントが1時間でしたから)



俳優さんも忙しい合間をぬってこういうイベントの時間を作ってくれて、楽しいお話を聞けた貴重な時間になりました笑い泣き


参加して思いましたがいだてんのファンイベントですよ。終わるまで全く気づかず(笑)


本当に放送されないのがもったいなく感じました。


フォトセッションのためだけにわざわざメイク
直しされてました。
(さすが俳優さん)


二人の素の姿を間近で拝見出来て、よりいだてん見るの楽しみになりましたグラサン


また二度見してしまいましたから。

次回へ続く。