9月はイイ感じのスタートで♪走ったり泳いだり泳いだり走ったり・・・ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

もう9月も5日。

このままだとあと数日で9月が終わってしまいそうな勢いで^^;

なんだか年を追うごとに時間の流れが速くなっているような・・・

それだけがんばっているということで!

 

7月の皆生を終えて気が抜けて、

8月中旬まではホントに締まらなくて。

やっと8月下旬からやる気が出てきて、

その流れで9月は今のところがんばれていて。

せっかくがんばれていると、

ブログも書きたくなってきて。

 

てなわけでがんばりだしている9月!

1日は、

予定していた通り通勤ランで。

終わってから少し走りたかったけど、

アレコレあって遅くなっちゃったので少しだけ遠回り。

出勤1.7㎞

退勤4.5㎞

まぁでも走らないよりはマシ♪

 

2日は、

20台後半爆速ランナーのお友達との練習会♪

なので日勤でしたが通勤ランは休止。

 

都田総合公園に集合し3人でおしゃべりラン♪

刺激を入れるべく、

都田総合公園~きらり~エディオン坂~アンテナ坂

を網羅するコース。

 

5:30~40/kmで走って、

ラスト2㎞くらいから徐々に上げて終了。

少し涼しくなってきたとはいえ、

汗だくだくで公園の水道で全身ジャブジャブ浴びて、

水没したシューズもジャブジャブ洗って帰ってきました^^;

 

というところからの、

3日火曜日は、

初めての、

日勤前の朝スイム^^;

5時起きで、

途中で切り上げなきゃいけないから早めに到着して、

6時からプールに入って、

アップして50m8本と

プルブイつけてのインターバル数本やって、

日勤にゆとりを持って間に合うように6:45くらいで切り上げて。

時間のゆとりもだけど、

体力のゆとりもヤバいので^^;

1000m泳いで終了して。

翌日は休みでガッツリ泳げるので温存してもよいかと。

急いで原付飛ばして帰宅して出勤。

 

まぁ忙しい勤務で、

昼休憩削って仕事して、

午後になったらさすがに電池が切れてきて^^;

止まったら動けなくなっちゃいそうだったので、

極力座らずバリバリ働いて。

周りに気を遣われたくないので朝から泳いでることはナイショにして(笑)

 

んで終わったらちょっと走るつもりだったんだけど、

会議もあって、

それからまた残務を片付けたら19時回っちゃって断念^^;

 

4日の水曜日は、

メニューをほとんどこなして2500mスイム。

途中とれなかったログがあったので、

2600~2700mは泳いだはず。

この日は、

50m8本

スカーリングも取り入れての50mだったかな?数本

プルブイつけて左右息継ぎの100mだったかを数本

それから200m2本

50m3本

100m3本

くらいのインターバルをやって、

フィンつけてサイドキックやキックの練習やって、

それからまた200mだったかな

そんな感じのメニューで。

200mになると2本目あたりで周回遅れになっちゃって少し休憩したり、

ところどころで休ませてもらったりして、

なんとか最後までがんばれました。

この数回の練習でも50mのタイムが少し上がっていると思います。

これを毎週3回やれる人はすごいなぁ~~

 

んで、たっぷり泳いで帰宅して、

だいぶ朝晩は涼しくなってきていて、

短パンTシャツでの原付は肌寒くなってきて。

じゃあ軽くLSDいっときましょ~~~

身体もたるんでるし~~~

ってラン出撃♪

日差しが強くて、

10時のところでの浜松市の気温が29℃の70%。

でも数字ほど暑くなく日陰は涼しく感じるほど。

20㎞走ってペットボトル1本で足りました。

先々週は15㎞ちょい走って2本飲んだのに。

 

走ってる時は6分/kmくらいで、

ちょいちょい足を止めたり、FDGとったりしたので平均は6:14/km。

でも・・・

これが来月末のしまだのフルで5分/kmで走れるのか??

って超~~~不安^^;

今月しっかり走り込んで土台を作りたいと思います。

ってなぜか1枚も写真撮らずのランでした。

 

んで、昼前にランが終わり、

バッカス農園のシソがたっぷり入った汁なしラーメン

 

先日作った青唐辛子&にんにく&醤油を

冷ややっこにトッピングして栄養補給♪

 

午後はちょっと買い物の用事があって、

ホントはバイクもやりたかったけど残念。

そして夕方からお布団に入って23:30に起きて深夜勤。

夜中だから眠いのは当たり前だけど、

あっちこっち筋肉痛でまいりました^^;

 

って時は、

うかつに止まると動けなくなるので、

夜通し動き回って患者さんのお手当てをがんばって。

 

んで今日の9月5日は、

10時過ぎに帰宅して、

ちょっと食べてシャワーして昼寝。

13時に起きて美容室行って散髪してもらって。

 

それから

11㎞ラン♪

眠かったしダルかったけど、

今月は何せがんばりたいのでムチうって出撃。

FDGとりながらもだんだん調子が上がってきて、

6分ちょい/kmで走り始めたのが後半は5:40/km台のペースで走れていて。

でも夜勤明けでヘロヘロで終了^^;

 

今日は、

神社の忠魂碑

 

お寺の布袋さん♪

 

ポイントにしようと思ってる大きなクスノキ

 

いつものしあわせの石♪

 

今日も子供たちに癒されて♪

 

きりんさんと記念撮影して終了♪

の11㎞ランでした。

 

夜勤明けだしまだ暑いしでペースは上がらないけれど、

ゆっくり走って強くなる!

ととりあえず距離を踏んでいきます♪

 

って、

たまにはカチッとペースランとかやりたいんですが、

やれ夜勤明けだったり、

やれ朝スイム後だったり、

万全な体調で走り出せる日がないんですよね^^;

でもなんか焦っちゃって・・・

でも!

ペースが上がらなくても距離さえ踏んでれば走力は維持できる!

と信じてとりあえず今は距離を踏んでいきます。

今のところ9月5日で52.9㎞。

300㎞いけるかな~~~

スイムもバイクもやりたいから難しいかな~~

 

んで今日は夜勤明けで昼間に2時間寝ただけでもうこんな時間。

明日は金曜日で朝スイムがある日・・・

でも日勤・・・

5時に起きれたらプール行くけど、

さすがに疲れてきてるのでお休みかなぁ・・・

仕事に支障きたしちゃいけないですからね^^;

でもなぁ。500mだけでも泳いできたいなぁ。

なんて葛藤してます。

いや、

早く布団入れよ!

って話ですよね(笑)

 

おやすみなさい♪

 

以上!

今日もバッカス劇場にお越しいただきありがとうございます♪

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

 

にほんブログ村

 

以下は今後毎回アナウンスしておきます。

ワタシの今後の予定。

たくさんの方と交流したいので記させていただきます!(^o^)/

 

8/21 富士登山狂走

悪天候のため中止(T_T)

でも諦めず、開山期間に富士山登頂してきたいと思っています。

 

10月末 しまだ大井川マラソン

→ビールマンでフルマラソンPBを果たす!

 

12/8袋井クラウンメロンマラソン

→もちろんビールマンで勝手にサブ4ペーサー

 

2025年4月 チャレ富士100㎞

→初参戦、初のウルトラマラソンに挑みます。

 

以上が現時点で決まっているワタシの予定です♪

みなさまお付き合いよろしくお願いします(^^)