【レポ】平原の滝ドボンツアー♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

というわけで!!

みんなで滝に打たれてきました!!

 

浜松から単車でツーリングして

けっこうな勾配の往復5㎞の峠走を2本やって

平原の滝に打たれて涼んできた♪

というイベントでした(^^)

 

これまた前回同様、

お引っ越し前のsayoさんの思い出作りイベント♪

引っ越し先は同じ愛知県なので送別会ではなく、

sayoさんが楽しんだところを一緒に楽しみたい!

が目的の企画(^^)

週末が忙しいsayoさんに合わせて平日の企画。

 

なのに!?

平原の森キャンプ場の周辺に♪

 

 

 

ど平日なのにこんなにたくさん集まりました♪

どうやら千葉のランナーだけでなく、

東海のランナーもみんな

"無職"

のようです(笑)

走っていずに仕事を探しましょう!(^o^)/

 

というワタシも、

信じられないかもしれませんが、

時々?白衣を着て仕事しています(笑)

 

浜松からバイクを飛ばして

平原の滝キャンプ場に到着。

 

こんなところです。

 

ホントはもっと早く着きたかったけど集合時間10時の20分前に到着。

バイクを降りて準備したら10時になってしまって何もできず。

 

くそ~~~

早く来てダブルやりたかったのに!!

って思ったら、

sayoさんは1本めを終えて戻って来られていました!

チーム東海のイベントは

誰かがダブルをやらないといけない!?

今回もその連携がとれていて感動しました(笑)

 

そしてだんだん集まってきて、

今回も一番写真を撮ってくれたちきさんの撮影♪

 

ちきさんもちゃんと入って!!

 

さぁ~~~

行きますよ!

峠走!!

 

ってワタシは初めてで全然わかっていず。

今回の峠走のコースは、

こんな往復コースで、

 

往復5㎞でこんな感じ。

なかなか攻めがいのあるコース。

往復されているランナーさんに声をかけたのですが、

多い時で10往復なさるって!!

往復5㎞なので走力異なるメンバーでもそれぞれのペースで練習できていいコースです(^^)

 

ということで!

峠走スタート!!

 

が!

いきなりの急勾配^^;

前日準夜勤で睡眠時間3時間程度で、

気温高くてワタシ走り出しから全然調子上がらず^^;

そしてこないだの本宮山のダメージがまだ残ってて、

走り出してすぐに

「今日はダメです」

と周りに泣き言もらすほど(>_<)

 

がんばって~~~

 

と上りますが、

みんなヘトヘト^^;

 

ようやく!

折り返し地点のため池に到着♪

キツかった~~~

 

みんなヘトヘトでゴール。

 

を撮る

 

ちきさんを後ろから(笑)

 

ため池をバックに♪

 

逆光なので、

反対方向も♪

 

そして、

きゅんですポーズドキドキ

 

んでラン再開!

足が張っててホントに本調子じゃなかったんですが、

常連と思われるいい体のランナーさんが先行していて!

常連さんはどんなペースで走るんだろう??

って火が着いて撃墜モード!

でワタシだけ1人でペースアップ!!

※この時はこの1本で終えるつもりだったのでがんばれました(笑)

 

んでその方にちゃんとご挨拶してパスして、

自分の限界を見極めつつ呼吸を整えながら上って下って。

 

ゴールして声をかけさせてもらって。

その方はラスト周回だったようで、

いつもどれくらい走るんですか??

「多い時で10回くらいですね」

ヘンタイ~~~!!(笑)

 

10往復って50㎞なんですけど~~~^^;

どこにでもアレな人はいるものです。

ワタシもとっても気に入ったのでまた走りに来ます♪

う~~ん浜松にもこういうところないかなぁ。

探してみよう。

 

ワタシ、sayoさん、ビーチさんとゴールして、

どらみーさん、mickeyさんもゴール。

 

ちきさん、

 

にゃんさん

 

うーみんさんもゴール(^^)

 

ふ~~~~

なんとか走り終わった~~~

って思ったんですが、

「もう1本行くんですか?」

って数名から声が出て、

え?え?
「バッカスさん行きますよね?」

ってsayoさんから言われたら、

「行きますよ!!」

って言うしかないじゃないですか~~~

 

sayoさん以外はウォーキングでって言うんで先行してもらって。

まだ足腰ヘロヘロなのでsayoさんにも先行してもらって。

 

1往復してコースの感覚つかめたし、

次に来た時にどれくらいで走ればいいかの目安を作ろう!

タイムアタックだ!!

って勝手に盛り上がって(笑)スタート!!

 

1㎞ちょっと上ってそこから下り!

スタートからため池まで

 

記録は2.5㎞を12:27

キツかった~~~~

今回はあんまり寝てないし、

暑いし、

ダメージ残ってるし、

トレランシューズだし、

なので次回は言い訳できない状態で挑みたいと思います。

チーム東海のみなさまお付き合いよろしくお願いします(^^)

 

んで、あとは下ってゴール!!

ってあたりでお腹がゴロゴロしてきて^^;

どうにもキツかったのでため池を越えてトイレを探して、みんなには先に戻ってもらって。

 

んで、復路アタック!!

って思いましたが、

往路で攻めすぎて脚も身体も売り切れ(笑)

ちょっとの上りも歩かないと進めないほど(T_T)

 

なんとか

ラスト数百mでウォーキングしていたmickeyさんとうーみんさんに追い付きましたが、

コース途中でマジぐったり(笑)

 

めちゃくちゃキツくて歩いたり走ったりして、

命からがらゴール・・・

 

今回も連結しましたぐったり列車です(笑)

 

みんなで一息ついて、

 

差し入れをいただいて(^^)

 

では大汗かいたご褒美の滝にいきましょ~~~

って移動しますが、

え!?こんな急なところ上るの!?

 

無理~~~~

って言いながら滝で涼めることを期待して!!

 

もう帰りたい・・・

なんて泣き言もらしながら上った先は!!

 

わお!!

めっちゃ気持ちよさそう!!

 

 

 

 

 

みんな童心にかえったように楽しみました(^^)

 

みんなで滝に打たれて身も心も清まったでしょうか(^^)

 

たくさん走って汗かいて、

滝で気持ちよく汗を流して、

こちらで楽しいランチタイム♪

 

ワタシその他、数名がいただいたチキン南蛮のランチ♪

美味しかった~~~~

 

んでまたバイクを飛ばして浜松まで帰りました♪

という楽しい1日でした(^^)

 

以上

ご清聴ありがとうございました(^^)

 

そして!

次回予告!!

またまた本宮山!!

日程:8/7(日)

集合時間:6時くらい

集合場所:下の写真にある、「砥鹿神社奥宮 第一鳥居」近辺で。

車はこの近辺にある駐車場をご利用ください。

日曜の朝なので混んでるかもです。

 

メニュー!

①ガチ練部

→林道で山頂まで往復&登山道で山頂・林道で下る

のダブル!

②ユル練部

→林道or登山道で山頂往復

そんなざっくり企画です。

遅刻早退OKですので気軽にご参加していただけたら嬉しいです(^^)

 

以上です♪
 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ