きっと今から熱く暑くの語りが始まると思いますので、
先に言っておきます(笑)
4月に
ウルトラマラソン
やりませんか!?
のお誘いです。
ウルトラなんて無理~~~
だなんて食わず嫌いはやめて!(笑)
42.195㎞がフルマラソン。
ってことは・・・
42.2㎞以上はウルトラマラソンじゃね?
ってノリで遊びません?(^^)
※Wikipediaではウルトラマラソン=フルマラソンを超えるマラソンと明記されています。
ってことで本題が始まります。
短く済みますように・・・
と!いうわけで!!
どこでもフルマラソンに続く企画!
どこでもウルトラマラソンです!!(笑)
と、いうのはですね、
ワタシ、去年に奥武蔵でのウルトラマラソンにエントリーしていて、
コロナの影響で中止になって、
いまだにウルトラマラソンの経験がないわけです。
1日のランの最長距離は、
去年のオンラインマラニックでの73㎞です。
あ、ウルトラマラソンの経験ありになっちゃった(笑)
けどマラニックだったんでタイムは度外視。ただ距離を走るだけのものでした。
なので今年、
チャレ富士100㎞にエントリーしようと思っていました。
が、
仕事の関係であれこれありまして、
3月に単身赴任生活終了で静岡に帰るかもしれない!?
というのがまったくハッキリせず。
4月の自分の身分が明確じゃなくてエントリーできませんでした。
(結局まだ来年度の人事は決まっておりません。急に浜松帰れって言われるかもです^^;)
ならば!
みんながチャレ富士100㎞走っている時、
同日の4月18日に休みをとって、
1人で100㎞走ってしまえ!
ということで、
バッカス杯!
1人ウルトラマラソンにエントリー!
していたわけです(笑)
が・・・
チャレ富士はご存知の通り、
開催中止になってしまいました・・・
が!
どうした!?
ワタシがエントリーした
「バッカス杯1人ウルトラマラソン」
は開催中止のアナウンスがないぞ!?(笑)
ということで、
4月18日に、
(天候によって前後します)
100㎞走っちゃいます!
しかもマラニックではなく、
タイムをとる、
ガチレース!!
チャレ富士は、
制限時間14時間30分なので、
12時間は切りたい!
(巻き添えのtaka-pさん、サブ10目指してください(笑))
と、いうわけでですね、
チャレ富士が残念だった方も、
エントリーはしてなかったけど、
ウルトラマラソンに興味おありの方も、
どうせレースがないんだから!
ウルトラマラソン
やってみません!?
43㎞以上走ったらウルトラマラソン完走者になれるチャンスです!(笑)
というお誘いです。
いや~ここまで長かった(笑)
ルールは簡単
①走る日を決める
②42.2㎞以上走る
③ハッシュタグ「どこでもウルトラマラソン」をつける
(あとでコメントしやすいようにお願いします)
以上です。
できたら・・・
たまたまウルトラを走れた
ではなく、
〇〇㎞走るって宣言して挑んでいただけたらなって思います。
「ワタシは100㎞です!」
言っちゃった~~(笑)
ハッシュタグは
「どこでもウルトラマラソン」
とつけてほしいですが、
大会名は自由です。
ワタシは「バッカス杯ウルトラマラソン」です。
略?すると
チャレバカ100㎞!?
バカじゃあれか。チャレ千葉くらいにしておこうか^^;
になっちゃった!?(笑)
まぁいいか(笑)
チャレ沼って企画で
印旛沼でやろうと思っていたんですが、
1周15㎞の印旛沼を6周走るのは拷問です(笑)
んで、
もう一つは
チャレ沼2Lake!
印旛沼から手賀沼に行って戻ってくるっていうことも考えたんですが、
沼と沼の間に何もないんで却下(笑)
てなわけで現時点では、
いつでも壊れたら帰ってこれるように京成線を追ってって、
ディズニー辺りまで行って帰って来るコースがいいかも。
100㎞を超えたら電車に乗って帰ろう。
ってまだ未定ですがそんな感じで考えていて。
オンラインマラニック的な感じですが、
きっちり完走しましょうね!
というお誘いでした♪
ウルトラマラソンにチャレンジしてみたい!
っていう方、
レースが無いからコースは自由!
地図を見てフルマラソン超を楽しみましょう!(^o^)/
42.2㎞以上走ればウルトラランナーって言えるチャンス!
ご賛同いただける方、一緒に楽しみましょうね(^^)
誰も参加しなくても1人で遊びます♪