※Yahooからアメブロに引越して<2017年04月14日17時56分43秒>に作成した記事の不具合を修正しての再投稿です。
 

 
昔の「官報」を見ていたら、昭和3年(1928年)の「京城帝國大學 豫科入學試驗合格者」一覧が出てきた。
 
明治43年(1910年)に「韓国併合ニ関スル条約」を結び、天皇陛下と大韓帝国皇帝の裁可をもって、朝鮮半島の統治が始まった。
それから18年後の入試のようだが、第一次世界大戦(1914年~1918年)で勝利した後で、日本内地と共に朝鮮半島は平和を満喫していたことが伝わってくる。
 

 
京城(現在のソウル)には、朝鮮総督府が置かれ、大正13年(1924年)に豫科(附属高校の様な存在)が清涼里に設置された。大正15年(1926年)に京城帝國大學の法文学部・医学部の各学部が京城府東崇町に設置されて大学レベルの教育体制が整った。
 
東京帝国大学の一高のような存在…詳しくは「戦前の進学経路」を参照の程。
 
 
京城帝大
京城帝国大学 予科(京城府清涼里) wikipedia
 
下表が官報(第三百八十八號)に掲載されていた合格者一覧だ。もしかすると、ご先祖様の名前が載っているかも知れないので、ご一読あれ。
 
官報
原典 : 官報 第三百八十八號 (昭和三年四月十七日火曜日)
 
豫科(予科)の合格者は、「文科A」が40名、「文科B」が37名、「理科」が72名、合計149名が一覧に載っている。朝鮮半島の工業化が進み、昭和4年(1929年)には鴨緑江と支流の大規模な水力発電所が建設された。更に資源の豊富な朝鮮半島北部と満州国への人材供給として理科系人材の育成が進んだ。
 
朝鮮総督府から創氏改名が許可(昭和14年)される制令十九号(創氏)、二十号(改名)が出る前だったので、朝鮮半島に本籍を持つ人は比較的解りやすかった。
 
正確さには多少疑問はあるが、上表を試しに拾ってみると日本人と朝鮮人の比率は、仲良く「半分づつ」になっていた。
 
    日本人   朝鮮人 計 
文科A 22 名 55% 18 名 45% 40 名
文科B 21 名 57% 16 名 43% 37 名
理 科 41 名 57% 31 名 43% 72 名
84 名 56% 65 名 44% 149 名
これが朝鮮半島の現実で、京城帝国大学には東京帝国大学から教授陣が送り込まれていた。日本が「侵略した」とか「搾取した」とか、良く云えたもんだと呆れ返る次第だ。
 

 
確かに朝鮮半島は日本統治で、身分制度から解放して奴隷をなくし、ハングル文字を統一普及させ、文盲率を大幅に改善し、平均寿命を2倍に伸ばし、約800万人の人口を2,500万人以上に増やした。
 
こうした日本的統治には、貴族階級だった両班りゃんばんの猛烈な反発や、戸籍制度の導入や、公衆衛生意識の押し付けで、窮屈な生活を受けた人もいただろう。鉄道や道路、電気などのインフラ整備で既得権益が失われたこともあろう。当然ながらプラスの面にはマイナスの面もあった点は間違いない。
 
朝鮮人には「はんの思想」または「恨の文化」が根強いというが、「韓国併合」に始まり「朝鮮戦争の実態」、「竹島軍事占領」、「靖国神社への偏見」、「旭日旗への言いがかり」、「慰安婦、徴用工」などの歴史認識や各種起源説の捏造を見聞きしていると、論理を超えた稚拙な「羨望せんぼう」または「せんの文化」ではないのか?…とさえ思える。
 
漢字ペディアによる「羨」の意味
①うらやむ。ほしがる。「羨望」②あまる。のこる。「羨溢」 ③はかみち。墓所の道。
【会意形声】羊と、㳄(セン)(よだれを流す)とから成り、羊の肉などのごちそうに誘発されてよだれを流す、ひいて「うらやむ」意を表す。
 

 
ちなみに、京城帝國大學出身の著名な朝鮮人を拾ってみました。戦前、戦中に学生生活を堪能されていた事でしょう。つまり「親日罪」?…。
 
金鍾烈(政治家)金会漢(法学者)
閔復基(大韓民国大法院長)成楽緖(忠南大総長)
申鉉碻(大韓民国国務総理)兪鎮午(普成専門学校教授、高麗大教授)
李康国(政治家)李大源(画家)
李道栄(政治家)李林学(数学者)
李在鶴(政治家)李周衡(政治家)
李恒寧(弘益大総長)李孝石(小説家)
柳洪烈(ソウル大学教授)金錫亨(金日成総合大学教授)
田鳳徳(弁護士)崔丙柱(政治家)
洪璡基(判事)洪翼杓(政治家)
林学洙(金日成総合大学教授)崔載瑞(英文学者)
申奭鎬(高麗大教授、国史編纂委員会委員長)
明治19年(1886年)に東京帝国大学が発足して以降、京都、東北、九州、北海道に続いて6番目の帝国大学として京城帝国大学(城大)が設立した。城大は、現在の「ソウル大学」…韓国では「固定資産を受け継いで新設した」と一応否定的な見解である。
 
金日成総合大学は北朝鮮平壌の国立大学。多くの著名人はすでに他界されていると思いますが、洋の東西、学者さん達の変わり身の早さは「オミゴト」の一言に尽きる。
 
フォローしてね