ロシア語 新しい単語が覚えられていない 前よりは文法が親しみが湧いてきた方かもな | 語学と一緒にやっていくブログ

語学と一緒にやっていくブログ

你好。
请多关照!!

Очень приятно.

ロシア語と英語を中心に。聴くのはいろいろ。

今日は雨が少し降ったようですが、今は晴れています。

昨日は大分で地震があって、驚きました。でも、あまり

被害も報告されていなくてよかったです。

旅するスペイン語とテレビで中国語、ニュースで英会話を

見ました。

旅するスペイン語はピレネー山脈をハイキングしました。

天気が悪かったので、途中で下山し、山小屋で昼食を

食べていました。ちゃんと山のガイドさんと一緒に登って

いました。60種類くらいの蘭が山に咲いていて、写真付きの本を

持参して見ながら登っていくようでした。

ニュースで英会話ではsecurityという単語が取り上げら

れていました。警備、安全、保障などいろいろな意味があります。

形容詞はsecureで安全な、動詞も同形です。

守る、確保するなどこれもいろいろな意味があります。

social securityで社会保障とThe United Nations Security Councilで

国連安全保障理事会、安保にもこのsecurityを使います。

ロシア語を聴きました。たくさんの項目が毎回復習も含めて、

紹介されています。頑張ってついていきたいと思います。

昨日は大人の基礎英語を見て、フランス語応用編と初級編を

聴きました。水曜日が終わると週の前半が乗り切れたと思います。

フランス語は仏検5級から3級までの問題が載せて

ありながら、いろいろなイディオムなどもチェックできるラジオとは

違うテキストをちらちら見ています。応用編にも出てきた毎日だとか

見かけたことのある単語がまとめてあり、便利です。