カタカナ用語がよくわからないので、ネットで調べながら勉強中慣れるのに時間がかかりそう | 語学と一緒にやっていくブログ

語学と一緒にやっていくブログ

你好。
请多关照!!

Очень приятно.

ロシア語と英語を中心に。聴くのはいろいろ。

今日は本屋さんに少し行ってきて、English Journalを
久しぶりに買って、今から聴いてみようと思っています。
ちょうど英語の朗読のやり方の特集もあって、
これはいい!と思ったので。
この頃の映画俳優の人はあまり名前を知らないので、
ベネディクト・カンバーバッチのインタビューがあるのも
ちょっと知っておいたらいいかと思ってです。
昨日はフランス語応用編とレベルアップ中国語を
聴きました。レベルアップ中国語は金曜は聴いてないので、
それ以外はすべて聴き終わりました。意外と時間がかかります。
図書館で借りた本も今読んでいるのですが、わからないのが
キュレーションメディアっていうのが今調べ中の言葉です。
聞いたことなかったです。カタカナ用語は普通よりはわかると
思っていたのですが、意味がよくわかっていないことが
多いです。要注意!プラットフォーマーとかトラフィックとかも
なんだろうなという感じでした。