3年生引退試合 | その欲望、解放しろ

その欲望、解放しろ

ランニングや仮面ライダー、ゲーム、写真撮影などの趣味や日常を書いています。

 夏のインターハイに向けて各地で予選会が開催されてます。

 高校サッカーはお正月に選手権大会がありますが、その舞台を本気で目指してる高校以外の3年生は結構な数の生徒がこのインターハイで引退となります。

 もちろん生徒の意思なので冬まで残る生徒もおられると思いますが、一つの区切りであることは間違いありません。

 今日、次男の高校が1回戦に出るので会場まで送って行きました。

 その次男は今、部活動には参加していますが色々あってあと3週間くらいは雑用係です🤣(アホな息子を持つとツラい泣

 その会場は先日開催された玉ねぎ🧅リレーマラソンがあった『希望ヶ丘公園』ですスター

 送ったのがお昼頃、試合が14時30分から💦

あまりに時間があるので公園内を走ってました。


西ゲートから東ゲートまで往復約8kmを行ったり来たり。


そんなにキツい坂ではないけど普段平地しか走らないのでシンドイゲロー


この希望ヶ丘公園はシャワー室完備

100円で5分間シャワー出来ます。

ロッカーも100円。

シャンプー、ボディソープ等はありません。

ドライヤーもなし。




 駐車場🅿️は普通車が500円なので

ロッカー、シャワー込みで700円のランステに来たと思えば結構安いかもおねがい

 全然知られていないのか、僕以外誰もいなかった音譜


 この後、遅れて試合サッカーを観に行きましたが、残念ながら敗戦でしたタラー



 金曜日のペース走



1年前では到底無理な内容で走れるところをみると、

50歳を迎えようとしてますが、まだもうちょい走力は上がりそうです⤴️