びわ湖マラソン応援行ってきた♫ | その欲望、解放しろ

その欲望、解放しろ

ランニングや仮面ライダー、ゲーム、写真撮影などの趣味や日常を書いています。

さて

3月10日びわ湖マラソン当日 

yayoiさんが告知してくださったアメブロ集合に向かうスター

 

朝の6時。

すでに会場最寄駅に参上笑い泣き

というのも次男(高1)が高校の部活サッカーでボランティアに駆り出されるということ(荷物預かり)で6時15分には会場に着きたいと笑い泣き

自分も会場に行くので一緒に行くことに。

同じ電車には高校生と思われる団体がたくさん乗車してて、

おそらく会場近辺の高校の運動部は息子と同じようにボランティアに。

色々と大会に出させてもらったけどこういう地元の協力って見えないところでもたくさんあるんだろうなって勉強になりました。

今度大会に出る時は感謝の気落ちをもっと持って走らなきゃスター

 

 

高校生たちが去った駅にはもちろん誰もおらん・・・あせる

 

 

そんなに早く行っても仕方なので自分はコンビニのイートインで朝食メロンパンコーヒーハンバーガー

ぴよラン会のsaeさんとまりこさんの到着を待つ。

コンビニに45分ほど滞在絶望

 

外に出ると大勢のランナーさんが会場に向かってました。

そして駅の階段を降りてくるあたかもランナーような格好のお二人を発見ひらめき電球

周りのランナーさんは集中して黙々と歩く中、僕ら3人はガヤガヤとピクニック気分笑(周りの目が冷たいアセアセ

 荷物預け係をしている次男を横目に集合場所へ。

めっちゃ寒い😨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば集合写真、撮ってなかったなあせる

寒すぎてみなさんブルブル震えながらの集合でした。

 

 

 

スタートはスタンドで観戦📣

私用のあるまりこさんとはこの後バイバイあせる

その後、saeさんと33km地点へ移動。

 

今日の使命はMスポーツとしてできる限りみんなの写真を撮るカメラ

そして完走を目指すランナーのためにエアサロを振り撒くること筋肉

 

アメブロランナーさんの写真はここでは載せませんが

ベーヤンさん、kenpoくん、yayoiさん、よっちゃんさん、やたろうさん、ヨーゼフさん、ぴよさん、ゆうりさん、あと会社のスタッフさんを撮ることが出来ました笑

 

会社のスタッフです。

これがその日のベストショットかな。(トリミングしてます)

 

ランナー撮影の難しいところ

・まず被写体を探すのに一苦労🤣(目が悪いので致命的)

・被写体発見からシャッター押せる猶予は30秒。全身を撮ろうと思えば15秒しかない。(ズームレンズ使ってるので)

・人が多いのでその人にピントをドンピシャではめるのがムズい。

 

ランナー撮影の簡単なところ

・進む方向が決まっているので予測してシャッターチャンスを待てる。

 

精進してオールスポーツでバイトします😆

 

 

エアサロ隊です旗

ピンクのウェアとキャップでおったんですけど、思いの外寒くて😨

ジャケット着用💦

僕と友人(非ランナー)

 

saeさん音譜の3人。

ゴール時間がサブ5くらいのランナーをターゲットにスタート▶️

 

 

『エアサロあります』っていうボート持ってるだけで

、多くの人が🙋‍♀️🙋‍♂️👪🫢

300mlのエアサロ3本で100人くらいにスプレー出来たかな。3本じゃ全然足りなかった💦

泣いて喜んでくれてる方もいたし、ありがとう、ありがとうって何度も言ってくれる人も。

多かったのがハムストリングが限界越えてるひと、その次はふくらはぎ、この2箇所指定が圧倒的🎯そして膝かな。

スネとか足首、腰、肩の人もいたな💦

 

僕自身エアサロって使わないので効果はわかんないけど『気持ちいいチュー』っていう人も結構いたのでそれなりにプラスなのかも。(攣りには効かんかとキョロキョロ

気持ちの問題もあるだろうし、みんな、無事に完走していますように🙏

 

今後もびわ湖マラソンは走りたい気持ちもあるけど、もうこれでええかな🤣

(のちにエアサロ職人と呼ばれるようになる…)

 

 

 

 

 

 

 

カシスさんがここまで読むだろうか。

なんか手袋愛に溢れるブログが溢れているらしいので。

 

手袋見せてよ🧤