自分で出来る治療法「井穴刺絡療法」 総集編  (再掲載) | 新潟整体協会

新潟整体協会

整体・マッサージスクール

新潟整体協会&加茂整体(おやなぎ) 整体・マッサージスクール 

オフィシャルブログ

 

■ 二十年間、一人の生徒さんに二人の講師で指導しています。

 

 

 

自分で出来る治療法「井穴刺絡療法」総集編

 

無知であってはならない

私たちは健康であるためには何をなすべきかを問うことが大切です。

 

薬は毒であるから、頼らない、飲まずに済むなら飲まない方が良い。

日本人は薬が好きな民族だといわれています。

富山の薬売りが各地を回っていた時代、昔なら笑い話で済んだろうが、今の薬は貴方の想像以上に強いのです。

その薬の怖さを知るべきです。

 

一部の者がスパイの役目を果たしていたことは皆さんの想像通りです。ニヤリ

松尾芭蕉も同様にスパイであったと聞きます。

 

ある薬剤師は風邪薬は飲まないと言い切っています。

ネットなどで調べれば分かりますので、自分の頂いた薬の成分を調べてみましょう。

 

食生活も昔とは比較にならないほど変化している。

 

外国では許されない農薬を非常に多く使っています。

農業に携わる人は、自分自身も農薬の影響を受けることをもっと認識すべきです。ドローンを使うから関係ないと思うだろうがそうはいきません。

 

高いお金で農薬を買って自分も他人も苦しむことになるのです。

 

それらの薬物、添加物は外国のゴミ捨て場となって日本へ流れ込んできています。

添加物等については英国は50位ですが、日本は確か1500以上使われています。

日本政府は誠に愚かです。

企業の言いなりですか?

 

「精神性が高く、優れた日本民族」を抹殺したいのですか?

 

政治家も日本人が少ないことに危惧します。

政治家はアメリカの飼い犬と言っても良いと思っています。

敗戦により属国となったのだから、やもう得ないのでしょう。えーん

 

いまや無知であってはならない時代です。

私の住んでいる、ここ新潟県でのカップラーメンの消費量が一位と聞きました。とても悲しいことです。

カップラーメンの消費量が一位なんて、愚かな県民と馬鹿にされてしまいます。

体を壊さないで下さいねと申しておきます。病気をしたことをきっかけに食生活を見直して、インスタント食品は摂っていません。

 

食べ物の消費でその国の人々の思考傾向が分かります。

国内でしたら県民性が分かります。

 

食べ物は細胞始め、脳に影響を与えます。

肉食はあまりお勧めできない。

 

ハワイ(カウアイ島)でレストランで食事を頂こうとはしたのですが、ろくなものが無かったことに驚きました。あんな物を食べていれば体自体も体型もおかしくなります。

 

ソクラテスではないが、無知は罪である、そう思うことも多々あります。無知は怖いのです。

 

日本人の身体も大きく変化しています。心の変化も否めませんが。

私がマッサージを始めた、約50年前は外人に対してオイルマッサージをしていました。

昨今では日本人も当たり前のようにオイルマッサージを受けるようになりました。

昔、師匠の鍼灸師の前田和助先生に、体が弱っている場合は按摩や指圧ではなく、マッサージをしなさいと教わりました。

それを今は生徒さんに伝えています。

 

背が低く、筋肉は柔軟で硬く、腰はしっかりし、女性でも米俵を何俵も担いでいた時代とは大きく異なります。80年前位前でしょうか?

300㌔=(1俵60㌔×5俵)のお米を担ぎ笑顔を見せている女性の写真をネットで見たことがあります。驚異です。今の我々男にもできる人は少ないかと思います。

 

時と共に治療法もやはり変化してゆくのは当然なのでしょう。

虚実で言えば、昔は実なら、今は虚なのですが、それに合っていない強い薬などを服用させているのですから、身体は悲鳴を上げてしまいます。

 

 

 

 

 

どの指を井穴刺絡治療するのか?

 

その症状は交感神経又は副交感神経が異常緊張しているのか

病気などで苦しんでいる方は、その症状は自律神経の交感神経が異常に緊張して起こっているのか、それとも反対に副交感神経が異常に緊張して起こっているのかを調べましょう。

それに対応した井穴刺絡療法を行いましょう。

 

交感神経の異常緊張で起こる病気
ガン/胃潰瘍/潰瘍性大腸炎/十二指腸潰瘍/白内障/糖尿病/橋本病/甲状腺機能障害/急性肺炎/急性虫垂炎/肝炎/腎炎/腸炎/化膿性扁桃炎/口内炎/おでき/ニキビ/シミ/シワ/動脈硬化/肩こり/手足のしびれ/腰痛/ひざ痛/各部の神経痛/顔面マヒ/関節リウマチ/五十肩/痔/静脈瘤/歯槽膿漏/脱毛/めまい/高血圧/脳梗塞/心筋梗塞/狭心症/不整脈/動悸・息切れ/偏頭痛/しもやけ/冷え症/アトピー性皮膚炎便秘/胆石/結石/脂肪肝/尿毒症/魚の目/ガングリオン/イライラする/怒りっぽい/不眠/のどの狭窄感/食欲減退/ヤケ食い等々。

 

 

副交感神経の異常緊張で起こる病気
花粉症(一部)/アトピー性皮膚炎/小児ぜんそく/アナフィラキーショック/下痢/骨粗影症/癒着性腸閉塞/のぼせ/蜂嵩織炎性虫垂炎/かゆみの増悪/痛みの増悪/しもやけのかゆみ/頭痛の痛みなどが増悪/うつ病気力の減退/食欲亢進等々。

 

 

      参考文献 浅見鉄男先生の21世紀の医学より

 

 

●浅見先生は経絡の番号でもなく、H1~6、F1~6と独自の記号で表しています。陰陽、1~3は陰、4~6は陽かと思います。

 

経絡の初学者は指の番号で覚えたら良いと思います。それを覚えたら、それぞれの経絡の働きを覚えて下さい。

なお、三桁にするのでしたら、21+H(ハンド)、21+F(フット)と変えたら記憶し易くなります。

 

輝式番号

 

 

                              

肺経=11H           脾経=11F                 

大腸経=21            肝経=12

心包経=31            胃経=21

三焦経=42            胃経の別枝:第3趾=30

心経=51             胆経=41

小腸経=52            腎経=51

                        膀胱経=52

 

井穴刺絡療法 

 

手足の番号

経絡

浅見式番号

拇指 11

肺経

H1

21

大腸

31

心包

42

三焦

51

52

小腸

拇趾

11

12

 

脾経

 

F1

22

30

なし

42

胆経

51

52

膀胱

 

 

※胃経=第3趾には経絡名はありませんが、正確に言いますと、

足の三里から分かれた別枝は第3指の外端に行きます。

手の肺経も列缺穴から大腸経へ流れています。

興味があれば、新潟整体協会の十四経発揮をご覧下さい。

 

施術をしていると、肺と心臓は密接なつながりがあることを感じます。

肺と心臓ばかりではなくすべての臓器とつながりがあるのは当然のことです。

西洋医学では、部分に分けたことで見えなくなったことが多くあります。

実際に施術したり、経験しないと分からないものです。

その意味で、浅見先生の御本は、長年の経験に基づいて書いておられますので安心して良いのです。

それにご自分の経験を加えてより良きものにして頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

輝式番号

 

 

 

            頭部の刺絡療法

 

 

 

 

 

健康法として手、足全体を揉むこと、それぞれの指を揉むことなどをなさると良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

★★★★★ 新潟整体協会の口コミ・評判  

整体講座  柏崎市(K・N)さん 

整体師を志した瞬間から私の学校探しが始まりました。
でも、どこの学校も本来の目的である育成の心は余り感じられず、ただ

ビジネスとして運営されてると感じる学校がほとんどでした。


そんな時、この新潟整体協会と出会いました。
小さな教室で、学校というイメージではありませんが、私が求めてた師匠と弟子の様な関係が築ける温かい教室です。


通常の学校は先生一人に対して、数名の生徒、あるいはマンツーマンという教室もあると思いますが、この教室では先生とそのお弟子さんの先生、2名体制で指導して頂けるので、1人は指導しながら全体のチェック、そしてもう一人が実際に施術を受け、的確なアドバイスを受けながら学ぶことが出来ます。


また、ちょこちょこと卒業生も気軽に遊びに来られ、一緒に復習したり、独立後の貴重なアドバイスなども聞けるアットホームな環境です。
百聞は一見に如かず!


いろいろな学校を見学して、最後に新潟整体協会を訪ねてみて下さい。
きっと納得して頂けると思います。

 

 

加茂整体(おやなぎ) 伊藤直美さんのイラスト

 

 

 

 

技術指導、講師履歴

NHK文化センター新潟市国際交流協会新潟市社会福祉協議会

株式会社クレール、株式会社・長野あうん他、数百社。

 

 

 

   

 

各講座の受講のお申し込みは下記までお願い致します。

 

◆ 新潟整体協会 電話:025-222-7211 

 

   

 

 

 

◆ 整体・マッサージスクール「加茂整体(おやなぎ)」

  電話:070-8322-8677