福岡市早良区西新2丁目

紫香(しこう)習字教室の香織

です指差し気づき


『笑う門には福来る』の門。

皆様、門が何を示すのかご存知ですか。


門とは、家や家族のことなんですね電球

ふと、

午前中に感じたこと綴ってみますクローバー



今日は生徒達のお清書を選び
教室の在庫などを確認。
私にとっての週末で

ほっと一安心です照れ

お稽古は、お休みなので
近所の商店街から
遠くの商店街へ
自転車で回って来ました。

教室の近くには
リアカーで朝早く来られて
新鮮なお野菜などを買うことのできる

お店が並びます♪

小道には


お肉屋さん
八百屋さん
お魚屋さん
キムチ屋さん
ケーキ屋さん、、、

古い商店街ですが
こんなところにこんなお店が!?
と面白いです。ブルー音符


先生〜と声をかけていただき

お話ししたりそれも嬉しいですクローバー



気分がのってきてしまい 笑

帰宅するのはなんだかなぁと。

一駅先の商店街まで久しぶりに
来てみました。



こちらの商店街は。

はとぽっぽーのお菓子が売っている

有名な商店街。



太極拳、水墨画、阿波踊り、

カラオケ、社交ダンス、書道、

お料理と多趣味な祖母。


大好きな人達と

天国で

楽しく過ごしているであろう、、、。

生前、元気いっぱいの祖母。

孫達が喜ぶから〜と実家からは

少し距離がありますが

訪れてくれていた商店街です。



パン屋さん。
野球が勝つとセールを
してくれます。

八百屋さん
お魚屋さん
文具屋さん、、、


そして

大好きな
昔からある唐揚げ屋さんです。



お客さんが毎回多く
並んで順番を待ちます。



自分の順番になり

美味しそうなお惣菜が
並んでおり

41才の主婦ですが、、、

ショーケースを見てはハート
目はキラキラ、顔はニコニコと

笑顔になって選んでしまいます。



小学校や仕事から帰ってくる
家族達が喜ぶだろうなぁと

思うと。


帰り道もルンルン笑顔で。

風を感じ、帰って来ましたクローバー



パン屋さんでも笑顔

惣菜屋さんでも笑顔


ういろうを買おうか買わまいか

腕組みをしてもニヤリ笑顔


自転車を漕ぎながらも笑顔

喜ぶ家族の顔を思い描いても
笑顔

祖母の「美味しいねおねがい?」と

尋ねてくれる顔と声を思い出し

買い物をして笑顔

(今はそれを継ぎ、私の母が孫の娘へニコニコ)


生徒達の一生懸命書いた作品が

昇段しますように。📮との思いを

ポストへ届けて笑顔


午前中はそんな笑顔の

商店街ツアーでしたニコニコハート



門。


私にとっては

祖母であり 祖父であり

父であり  母であります晴れ

そして

娘と主人の太陽のような笑顔

であります虹


私も「笑う門には福来る」。


教室の生徒達や家族へ

明るく穏やかな空間

癒しの時間を〜。と思います照れ花


皆さんの

笑う門には福来るは

どんな笑顔ですかニコニコクローバーハート



書いた『笑門来福』を

額に入れてあげたい、、

と思いつつ玄関に貼ってありますクローバー


福岡市早良区西新2-8-3-101

紫香習字教室

080-5210-9293 気づき

お気軽にどうぞピンク薔薇