軽口を言いすぎる母との喧嘩 | ジャンママのフレブル日記

ジャンママのフレブル日記

フレブルのボブは2016年8/3午後10:50に桃太郎は2018年9/2に2020年12/19に音姫が天国に旅立ってしまいました。今は飼育放棄のシーズーの亜矢音と鎌倉で海と山との自然に囲まれて暮らすジャンママ。そして、間質性肺炎 膠原病・リウマチ・皮膚筋炎・シェーグレン闘病記!

ジャンママです。


昨年末から、静岡から実母を鎌倉によび、

こちらで生活を新たにはじめました。


実の所、私は、母とまともに一緒に暮らして居たのは、

まだ母も仕事していて、私も就職で東京に出て

しまうまでの期間で、あまり、

まともに一緒に居た感じは無いです。


なので、母とはとにかく価値観があまりに違うため、

仕事していた時に静岡に年末くらいはと思って帰ると、

玄関先で喧嘩になり、そのまま東京にまたそのまま

帰ってしまうこともありました。


母は、静岡から出た事が無い人でして、

ホント、あのなんとも言えない、

静岡のネチネチした

嫌なところがあります。

なんだろね…🤔💭あれは…🤔💭


学歴や企業名や、しかも静岡の会社ね!

すごいせまーい中での位付が大好き……


人の家のやたら金回りの話しや、お家事情を

根掘り葉掘り聞いては、私がいると話しますが、

私、そんな静岡の人の事知らんし、

他所の家の話しなんてもー、どーー〜でもいいんで、

「頼むからやめてくれ!」

と毎回、話しを止めます。


父は、マイペースの人だったので、

母のそういう下世話な話しがホント嫌で、

私が行くと、

母がそういう内容の話しをすると、

私に止めて欲しいのに乗っかって怒ります。

父は母と2人で暮らしてたんで、母に文句は

言えなかったみたい。


で、いざ、父が亡くなり、母をこちらに来させたら、

もう、そういう外道と話す事もなかろう!


と思ってたのですが、先週、静岡に少しだけ帰って

またネタを仕入れて来たらしく、

「誰々さんのうちの子が病院とこに大きい

お家を建てたんだけどさー!…………」

から始まり、また延々とそういう話し。


どーー!!でもいいわ!


で、静岡ってホント、霊能者好きね!

ってか、見えるだの誰々に

何が憑いてるとか(生霊や死霊)

とか、簡単に言って来る人!

お前はどうなんだよ!ムキー


その人、静岡の護国神社で毎週日曜日に

変な骨董出してるジジイ!















そういう人、多くて困るわー。

勝手に

「鎌倉の家のここがおかしい」

「これをしないと呪われる」

とか、ホント、よー言えるなーー絶望絶望絶望


お前、何様やねん💦


で!突如、うちの本家の仏壇に

「触るな!これがあんた達をよくなくしてる」

だの言い出して……。

マジでそういう事、この家の歴史を踏みにじる

事平気で、吹き込んできました。


で、月曜日に朝、いつもみたいに仏壇にお水と

ご飯とお茶を出そうとしたら、母が

「やめなさい!さわるんじゃない!」

という始末……。

まあうたは本家ではなく分家だから

2つ仏壇が並んで居るのも

不自然かもしれないが、そこまで言わなくても……

だったんです。

で、母がそそくさと仏壇を閉め始めたので

お位牌を拭いたりしていたら

その日、私はその直後から、ずっと一日中吐いて

しまいました。


多分、ご先祖さまが怒ったんだと思ってます。


で、一昨日、母と父と兄のお墓の契約があり、

霊園の事務所に行く時も

なんか色々と言い出し、買うのを躊躇うし

私に色々言い始め……

もうゲンナリ……


でも、父と兄のお墓はちゃんとしたかったので

なんとか母を宥めて契約しました。


帰ってきて、母のテンションがかなり高くて、


私が自転車を買うのであれば、

電動自転車なら3輪じゃないと、

もう歳なんだから危ないよ!

2輪はスピードか出て、倒れたら

交通事故で死んだら困るでしょ?


というと、


「恥ずかしい!3輪なんて!

    あんなばあさんが乗るのなんか私は乗らないよ!

   だったら2輪で交通事故で死んだ方がマシだ」


と、言い放ちました。


でたよ……。


アニキと同じだわ……この人……


アニキは、


「抗がん剤で髪が抜けるくらいなら

    死んだ方がマシだ!」


と、私と夫に言いました……。


ホント悲しくて、その場で私も夫も丸坊主に

しようかと言ったくらいでした。


なんで、この人達は、病気と必死に闘ってる私の前で

こんな軽口を言えるんだろう……。

安易に口から出していい言葉じゃないよね……。


と、ホント悲しくて……。


で、もういいや……。

こんな人に何言ったって仕方ない……。


と、ずっとほったらかしておきました。


したら、昨日らその事を言ったら、

「あんたみたいな子、ホントお母さんは悲しくなるよ」

「私の育て方が間違えた」

と、まー、いつものが始まりまして。


昨日は夕飯ボイコットして、朝もボイコット。

お風呂もボイコット。

私が買い物に行ってるのを見計らって

夫に「静岡に帰る」宣言。


だから嫌だったんだよ……。

逃げるから……。

生ぬるい静岡でチヤホヤされてたいんだろ?

ホント甘いよ!


先生家業ってこういう時、弱いよねー。

全然、社会で揉まれてないから、自分の意見が

違うとか、持ち上げられないと逃げる。


ホント、弱いよね……。


自分の親なんだけど、こういう母がホント、

腹立つわ……。


夕飯またボイコットして風呂入らず……。

当分、放置します。

ダメだこりゃ。