ぐぅ~っど にゅぅ~す | 笑う家に犬きたる

笑う家に犬きたる

預かりワンコとの毎日を綴ります♪

びおの術後 1週間が経ちました


エリカラをつけているのに、果敢にも傷口を舐めようとするから

この1週間ほぼ、ずぅ~っとエリカラをつけっぱなしでいます


かなり、エリカラによるストレスを感じていると思うけど

びおさん、もうちょっと我慢してね (。-人-。)


お薬も、まだ抗生物質と消炎剤を飲んでます

ご飯のときに、フードに混ぜているけれど

ちゃんと残さず飲んでますよ お利口さんです o(^-^)o




姉わんチューリップピンクやちびわんチューリップオレンジは、フィラリアのお薬をフードに混ぜると

器用に、お薬だけ”ぺッ (`∀´) ”ってしちゃいます

おぉ~!!これってある種、特技じゃん v(^-^)v  

…ってそうじゃないじゃん!!



今日の夕方、協力病院の先生から

びおの乳腺種の病理検査の結果が出たとお電話がありました


結果は~ (^O^)/


摘出したふたつの乳腺種は、両方とも” 良性 ”でした

よかったぁ~ ≧(´▽`)≦


先生のお話では

両方の乳腺種とも、組織をきちんと切除されているので

今後、このふたつの乳腺種が原因による新たな乳腺種はできません

ただ、今後も経過観察を続けてください

とのことでした


よかったねぇ びお (≡^∇^≡) 




避妊手術もしているので、乳腺種になる確率は少なくなったと思います


年齢を重ねれば、どんなに健康なわんちゃんだってみんな

どこかしら機能が落ちてきたり、病気が出てきたりします

人だってそうだし… 。(´д`lll)


だから、毎日 体の全部を触ったり、マッサージをしてあげるのって

大事なんですよねぇ~


抜糸まで、あと1週間

抜糸がすんだら、思いっきりポンポン撫ぜ撫ぜするぞぉ~ ( ̄▽+ ̄*)


「 ま、まじっすかっ… (-"-;A 





びおは、今日も健康美を目指し

日々「体重増加」「体力増進」に頑張りながら

お父さん、お母さんのお迎えを待っています



びおのお問い合わせは

アグリ犬猫里親会 へお願いいたします