今年もポプラの綿毛ふわふわの季節がやってきた | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

昨日から最高気温がグッと上がって、

やっと初夏らしい気候になりました。

函館公園の上の日暮通(裏参道)を歩いていると、

今年もきたきた……

ふわふわの白い綿毛が舞ってます!

 

出どころは、博物館の裏の背高ポプラの木。

 

ああやっぱり。

綿毛に包まれた種が穂のようにぶら下がって、

風に吹かれるとふわふわと。

 

あたりには種がいっぱい。

毎年見てますが、今年はちょっと早めかな。

飛んだ種が発芽している様子はないけれど、

それでも、この光景は初夏の北海道らしくて、

なんだか心躍ります。

 

と思ったら、このあたりは夏のきのこもいっぱい。

自然ってほんとに不思議です。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村