いよいよ実りの秋、さんまが肥えてきた! | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

半月前にはまだやせっぽっちだったさんまが、

ふっくら丸々してきました~!

 

見違えるように脂がのってきて、嬉しいかぎり。

すだちもゲット、ジュッと搾っていただきます。

畑の青じそにくるんで食べてもいい感じ。

去年は結局脂がのらなかった記憶があり、

久しぶりの「ザ・さんま」の味はいいですね。

 

大根おろしには、自家製のいくら醤油漬けを。

ずっと100グラム1000円超えだったのが、

800円になってて、思わず買い!

まだまだ皮が薄くて口あたりがやさしく、

今年は生いくらも当たりです。

 

そして、見かけると必ず買ってしまう生鮭のあら。

氷頭や白子をつついて日本酒ぐいっ……幸せです。

食欲の秋、極まれり(笑)。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村