ましろの新酒と、地元の海の幸まつり | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

函館近郊、北島三郎さんの故郷である知内町。

この知内町産のお米、ゆきさやかで造られた新酒

「ましろ」が届きました!

今年も同じ知内のかきとにらで、一杯やることに。

 

週末の夜の酒飲みの食卓(笑)。

近所のスーパー魚長でゲットした

大好物の地元の海の幸を並べて。

 

かきとにら、そしてぎんなんそうという海藻の

しゃぶしゃぶポン酢。

香りふくよかでうまみの濃いましろに、

とろ~りクリーミーなかきがなんて合うこと!

キュッとしたにら、しゃきしゃきのぎんなんそうも

個性的な味わいで、絶妙な取り合わせです。

 

にしんの刺し身も脂のリ抜群。

パックからどんと移しただけで、

手軽に食べられるのは嬉しいかぎり。

今年はにしんの大群が岸に押し寄せる

「群来(くき)」が確認されていると、

話題になっています。

 

そして、これも思わず買っちゃった新物くりがに。

小さいけど、みそもこっこもばっちり。

これでつまみは全部で850円くらいだから、

函館の海産物ってすごいと思います。

幸せなましろナイトです。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

 

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村