Jam Strings『今日はどうよ?』 -114ページ目

本日は職人モードのJam!!

0c73e89e.jpgブラックスーツとドレスのJam Strings!!(笑)
今日はブライダルパーティーでの演奏。とはいえ本番のパーティーではなく試食会という催し。麻布にある某有名ハウスウェディングの結婚式場です。
なんと築80年の洋館をほぼそのまんま使っています。

最近ライブではMCが何故かウケたりしているJam Stringsですが(笑)、今日ばかりは無言で黙々と演奏。パーティーの進行を見ながらのBGMに徹した演奏。
ライブとはまた違う緊張感が楽しいです。ハイ。

演奏している脇を、いろんな料理が運ばれて行くのですが、妙に美味しそうなんですなこれがまた!?ホテルの大会場だと、それほど深刻に感じないのですが、今日は少人数ということもあり、香りもダイレクト!?(爆)
休憩中の話題は、もっぱら料理(笑)「あの魚の上にトロ~ンとかかった...」「チ~ズのかおりが...」「あああ~!腹減ったぁぁ!(/o\)」等々(笑)
表向きの顔とはまったく違う、いつもの?Jamでありました(;^_^A

ちなみに、やはり今日も雨!しかも、演奏セッティング開始したとたん雷雨でした(;^_^A
お客さん。ゴメンナサイm(_ _)m 

●Jose本日の仕様:ギター グレコL-10 アンプは最愛のAER「BINGO-2」
         BGMにはピッタリのマイルドなトーンを出します。
         今日は「ほせさま」と呼んでほしかったわ(笑)

人気blogランキングへGO!!★この際、ブログを創ったことだし、せっかくなんで昨日『人気blogランキング』なりものに登録してみましたところ、今朝は600位くらいだったのが、あれまびっくり!現在は309位くらいまでジリジリと上昇してきました(笑)この際、どこまで行けるか(爆)皆様どうかご協力お願いいたします(笑)人気blogランキングへGO!!をクリックすると自動的に投票される(らしい)ので、どうかよろしくです。ついでに...というのもナンですが、いろんなブログに出会えるという楽しいメリットもあります。...ただ今Joseハマリ中です(^_^;HPに比べ、ブログって、作者の生々しい声が聞けることが多いので楽しいです(^ o ^)/(当然例外もありますが),,,,てなコトやってるから、だんだん睡眠時間が縮小されてくるのですな(/o\)ハイハイ!...ハウス!ハウス!...ZZZ..ZZZ...zzz...zzz....

深見亮介 LIVE at 原宿 クロコダイル by Jose

df627cc0.jpg今日もワニさんと仲良し。
俳優の深見亮介さんのライブサポートでした。開場するやものすごい数のお客さんがぞくぞく。一時はお店のスタッフがパニック状態寸前になるほど。いつものバンドのたまり場席も満席。100名は軽く越える大盛況でした。
バンドは私とディープ寿氏(pf)の二人でしたが、ゲストは多数。深見氏のゲストとして欠かせない「サスケ」をはじめ、たけし軍団からは「お宮の松」さん、「ハイブリット」の皆さん等。
お宮の松さんからは、北野たけし氏が事故ったスクーターは彼のものだったとの裏ネタトークが出たり、同郷のS水K太郎氏(服役中?)のヤバネタトークが出たりの抱腹絶倒!&なごみのワンダーランド!!

深見さんのライブはかれこれ何年ぶりかですが、身体に染み込んでいる感じで、冷や汗もののミスもなごみに転化(笑)
そして、今日もドラマチックな出会いがありました。「久しぶりぃぃ!」という方は当然たくさんいましたが「なんでここにいるのぉ??」みたいな楽しいサプライズ。まさしく人の輪!!
長いことこの世界でやっていれば当然人脈がループしてくるのですが、楽しいものです。

本日使用のギターは「グレコ L-10」
アンプはクロコダイルのJC-120 にシールド1本ブスッ!(^_^;
...アニキと呼んでほしいような男気なセッティング(爆)ダッハハハハ(^ o ^)/

人気blogランキングへ

沖縄料理『若夏』堀尾和孝&加藤華子LIVE

1694b416.jpg堀尾&華子さん http://www.geocities.jp/kazutakaholio/ のライブにゲスト出演というよりは乱入させていただきました。
松戸市にある『若夏』は、とってもめずらしい沖縄料理のライブハウス。
http://www.wakanatsu.net/
店内に入ったとたん「ここは?沖縄?」という空気。畳の客席の奥にステージ。
マスターが「チャンプルーズ」という沖縄ポップスのバンドで活動されている。

同じくゲストに「ゼブラブラザース」
http://blog.goo.ne.jp/takanoshin_2005/
よりヴォーカルのタカノシンさん、ドラムの小野さん。

最後はクンズ&ホグレツの大セッション大会でした(^ o ^)/
ひゃあ!呑んだ&食べた!!
オリオンビールの「生」サイコ~!

今度Jam Stringsは7/15(金)にライブをさせてもらうことになりました\(^0^)/ 

人気blogランキングへ

現場より by Jose特派員

050513-2015.jpgただいま松戸市です。朋友でスーパーアコギスト堀尾和孝氏(ホリー)のライブにこの後Jamが乱入します(笑)とてもめずらしいお店です。沖縄料理の居酒屋ライブハウスです。『若夏』というお店ですが、近所に住んでいたら毎日でも来たくなりそうなお店だす。「島らっきょう」と遭遇!これがバカウマ!…って、これから演奏なのに完璧にお客さんモードだわ(;^_^A
写真は本番中のホリー&華子さん(^^)v

BBSをつくりました(^ o ^)/  by Jose

6b841c16.jpgええい!この際だべっ!!と、BBSを作りました。...とはいえ、私のサイトのBBS2をリニューアルしただけなのですが(;^_^A
左フレームから入れますので、ぜひ皆さんの声を寄せてくださいませです。
私の独断と偏見と思いつきにより、談話室『和泉3丁目カフェ』としました。音楽ネタに限らずなんでもけっこうです。注)誹謗中傷の場合は、本人達がバカウケするような鋭さとセンスでお願い致します(爆)
...あ、写真は昨年秋の山形ツアーの際、喜多方に寄って食べた「坂内」のチャーシューメンです(;^_^A 味わい深い塩ラーメンでボリューム満点でした!?

Jam Strings企画会議 at 永福音楽工房

a6235a86.jpgどうりで夜には雨だわ!それもそのはず。Jam Stringsが集結しておりました(;^_^A
そういえば、ん、みっきぃ!帰りの雨は大丈夫だったかしら?
あれやこれやとパーティーのおシゴトの曲を練り練り、頭過熱で終了(^ o ^)/
おお!TVでは、とんねるず「食わず嫌い」に北海道から大泉クンがでてるぅ!(^ o ^)/

ギター紹介  by Jose

eb801a42.jpgたまたま写真を見つけたので紹介します。
ヘビメタブームでは一世風靡したシャーベルというメーカー。いわゆるコンコルドヘッド&フロイトローズ。もうかれこれ10年近くなるか?「ケンギターズ」が高円寺にあった頃、中古を格安でゲット!コントロールノブをオシャレに?白に交換。ライブではほとんど使ったことがありませんが、レコーディングではけっこう使ってきました。どうやらアクティブ回路のようで(電池を発見して気がついた)特有のコンプレッション具合がレコーディングには、あつかい安く、ライブでは物足りないという感じです。これまた、インテリアにもグ~な逸品です(^ o ^)/
人気blogランキングへ

原宿『クロコダイル』LIVE !!

3ac34e00.jpgJam Stringsとして記念すべき初出演でした。
連休明け早々駆けつけて下さった皆様に本当に感謝致します。ありがとうございましたm(_ _)m
ビックリするほど少ないお客さんで(笑)「店長ごめんなさいm(_ _)m」(楽屋裏話的ですんません)でしたが、なんと言いますか、逆境に強くなったというか(;^_^A 開演前の心配もどこへやら?プッツン&ガガガ~ッと演奏することができました。音環境がとても良かったことも手伝って「BACK DRAFT」なんざ、ほとんどパンクというか瞬間的にはスラッシュのノリでした(爆)
みっきぃはまたひとつ新しいジャンルを創りました。『スラッシュヴァイオリン!』(爆)
ステージに上がった時、どこからかソヨ~~~ッと気持ち良い風が(エアコンですが)
私のわがままで「やろよ!やろ~よ!」と予定外だった「KAZE」を急きょアタマに演奏しちゃいました(笑)
今回もステージ写真がありませんので、ラインナップを書いておきます。

  KAZE (突然決定して演奏)
1. BACK DRAFT
2. MEMORIES OF MINOR SWING
3. WALTS
4. 774
5. IN THE MOOD
6. SO EASY
7. BON VOYAGE

人気blogランキングへ

現場より中継!!

050510-1823.jpg原宿クロコダイルからです。サウンドチェックを終えて本番待ち。まったりとしとります。
守護神のワニが今か今かとお客さんを待ってます(笑)

『ミッドナイトスペシャル』リハ  by Jose

98a5ce29.jpg私の古巣であります『仲田修子&MIDNIGHT SPECIAL』のリハでした。
このときは、エレキでキュイ~ン&ゴガガガなどとやります。
写真は、帰宅してそのまんまケースから出した湯気状態の愛器!!
チャンドラーというメーカーのテレキャスターモデル。
ピックアップをジョーバーデンのダニー・ガットンモデルに交換。
このピックアップは、高価だけに?なかなか良い!!
爆音にしてもシッカリと腰とハリ、芯があるのだす。偶然かもしれないけどベストマッチングで、ここ一番の勝負はやはりこれ!!(^ o ^)/

前回のライブでの新曲をチェック。...ふむふむ、寝かしが効いているのか!?なかなか良い仕上がり(^ o ^)/
リハ後はウチアゲ。修子女史を先頭にメンバーのトナ&バービちゃんと楽器かついで高円寺裏街道を闊歩し、オヤクソクの居酒屋へ。

仲田修子&MIDNIGHT SPECIAL LIVE
5/28(土)高円寺ペンギンハウス start 20:00 \2,000

さてさて!!明日はJam Stringsの初クロコダイルだす!(;^_^A
連休の疲れがドド~ッと出ている人も多いだろうな(;^_^A
皆様のご来場をお待ちしております(^ o ^)/