エスカーダ後記 by Jose

...競走してどーする(;^_^A
というわけで、日付けはガバッと変わりましたが(あえて)「今日」のエスカーダメニューを載せておきます。クリックしますと大きくなります。
...みっきぃの説明どうりです(笑)
来月で、エスカーダ・マンスリーが一年となります。先程マスターも「ええ~っ!!そうだっけ!?」(笑)
エスカーダではお馴染みのベテラン・カンツォーネ・シンガー後藤啓子さんに紹介してもらい初出演させてもらったのが昨年の6月9日(水)でした。今、手帳で確認したので絶対にマチガイありません!!(興奮すな!)
啓子さん、マスター、ママ。そして、ホント!嵐や雪にもめげずに通って下さるお客さんに感謝ですm(_ _)m おそらく85%は悪天候ですよね(;^_^A
そんなこんなで、今日はチョットだけいつもと違うことにチャレンジしてみました。
メニューを見ると、ソレがどうした?という曲目ばかりですが、私達にとってオリジナルを演奏しないライブは初めてのことでした。なにせ先日のウェディングの仕事でも「ハニー・パイ」「KAZE」などチャッカリ&シラ~ッと演奏してますもんで(;^_^A
さて!そんな今日のライブ!
現在進行形であるという認識を持っていますので、様々な意見もあるかと思いますが、ひとつ私達的に大きな収穫がありました。
企業秘密に関わる事なので発表できませんが(;^_^A(あああ~!誰かに話したいぃぃ~!ウズウズ)某曲のサウンドがリハと本番のちょっとしたアプローチ角度の違いから、私達にとって、思ってもみなかったハイパーサウンドが!!!(まぁ、おちついて)生まれたのでした。...とはいえ、あくまでも私達の内部問題ですので、お客さんにとっては「ヘェ~ヘェ~」の2ヘェ~くらいかもしれませんが(;^_^A
さらに!今日は、みっきぃが大活躍!!(笑)
Violin ソロからソロVocal!!...そうなんです!すでに御存知のみっきぃファンの方も多いでしょうが、そうなんです!アレ!ですアレ!ガハハハ!!
当然のことながら、お店、お客さん、家族の支え?あってのライブなので感謝なのすが、今日のようなビビビッ!な発見とかがあると個人的に「永いこと生きてみるもんだなぁ」とジジクサイ幸福感がささやかに湧いてきます(笑)♪ヤメラレナィ~トマラナィ~♪
次回Jam Stringsライブは
6/1(水)中目黒『楽屋』(らくや)
open 19:00 start 19:30/21:00 2set. charge \1,800
2回目の楽屋ライブ、今回はJAZZ,POPSのVocal英珠さんとのジョイントです。
◇エスニック料理も美味しい、雰囲気最高★★★★★なお店です(^ o ^)/
★『人気blogランキング』へGo!!
音楽・映画ランキング
メタセコイアの朝 by Jose

なんと!起きてみれば良い天気。雨のJam Strings伝説が崩れるか!?(爆)
濃い(ものすごく)コーヒーにハチミツを入れて朝の目覚め儀式を行いながらボンヤリしていると、風が気持ち良い。まだ湿度も少ないので一番暮らしやすい季節なんだなと痛感。
写真は、私の住むマンション敷地内にそびえる「メタセコイア」という大木。古代からあり「生きる化石」と言われているらしい。ベランダから手が届くというか、枝の一部がベランダに侵入している。
写真に入らないくらい大きい(笑)どのくらいかというと、5階建てのマンションをはるかに越している、ちなみにウチは4階。
真夏ともなれば、セミが超至近距離でガシガシ..ジジジジ...ガリリガシ...とけたたましい。♪ミ~ンミ~ンというのは嘘だ!?(爆)
さて!シタクシタク!...ポチッと一票ご協力よろしくです!(^ o ^)/
★『人気blogランキング』へGo!!
★♪音楽・映画ランキング
明日はどうよ?エスカーダライブ!!

ふぅぅぅ~~(ナンデジャ)ひと月がアッという間のような感じですわホントに。
大理石の床のシックな店内はオトナのムード満点です。
明日は、いつもよりJAZZスタンダードをたくさんやりたいなと思ってます。
30分ステージを3回の演奏です。シットリと?オトナの夜を...って、なんかいやらしいか!?(爆)「夜のお菓子ウナギパイ」みたいな(笑)
...まぁ、ともあれ、時間、体調、財布のご都合に合わせて、ぜひお越しくださいませ。
5/25(水)
渋谷 エスカーダ
03(3409)8556
start 20:15
3set. \4,000
(1drink & 2snacks)
ぜひポチッと一票ご協力よろしくです!(^ o ^)/
★『人気blogランキング』へGo!! ★『音楽・映画ランキング』へ投票! ★『Music Cafe's Link & Rank』へ投票! ★『Music Trip』音楽サーチ&ランキングへGO!!
Midnight Special リハ! by Jose

ROCKやBLUESを基盤としたバンドです。
永年私が在籍していたバンドです。新メンバーに増吉君Bass、HARUHI keyを加えて、はや1年。かなり呼吸もピッタリとなってきました。
リハ後のウチアゲもバッチリ(;^_^A
ここでは、私ギンギンの鼓膜ツンザキ系なギターでおます(;^_^A
皆さん、ぜひのお越しを!!
仲田修子&Midnight Special ライブ
5/28(土)高円寺 ペンギンハウス 03(3330)6294
open 19:00 start 20:00 charge \2,000
皆様の『愛のクリック運動』により★『人気blogランキング』へGo!!★『音楽・映画ランキング』へ投票!だんだん上位に上がってきました。ありがとうございます(^ o ^)/今日もポチッとよろしくおねがいします!リハの後は中華居酒屋『成都飯店』で食事。その後、お馴染みの『ぐ』でお疲れ会。なんと今日はサプライズでホンノリする現場に遭遇。じつは、京都にも同名の『ぐ』があり、しかも店の雰囲気からマスターの雰囲気まで、そっくりなのだそうな!?高円寺から何人かの常連さんが行っているらしい。今日はその京都の『ぐ』から常連さんが表敬訪問。ネットでの交流も楽しくて時々サプライズなことはありますが、こんな出会いもおもしろいものだす(^ o ^)/今度、京都へ行ったら寄ってみたいだす。
なんで「五木ひろし」??? by Jose

どうしても、魂が抜けていくというかボンヤ~りとしてしまう。
...ばんしゅー..あこー...!?ハァァ~ッ!??播州赤穂浪士??なぬぅぅっ!?
いつからだったのだろう?PCの画面すぐ横に『五木ひろし特別公演』のチラシがおいてあるのだ。(自分でおいたのだが)
そういえば先月、友人の女優松下京子さんからもらったものだ。6/3~27 名古屋「御園座」の公演に出演とのことでもらって、帰宅後ヒョイとここに置いてあったのだった。
と、いうことは...私は、ここひと月あまり、無意識でボンヤリと五木ひろし(さん)の赤穂浪士姿の写真を眺めていたことになるではないか!?
ああ~~...いいんだけど...アタマがよりいっそうウニってきただす。
松下さんは今は6月に向けて稽古中かな?
どうかお身体ご自愛で公演の成功を祈ります。
それはそうと★『音楽・映画ランキング』や★『人気blogランキング』がグングン上昇中です。
皆様の「愛のクリック運動」に感謝いたします(^ o ^)/
意外にも激動な日だっ!! by Jose

ムックリ起きてメール等をチェック。
そしてブログをチェックすると、いろんな方からのコメントがたくさん。(ありがとうございます)
最近、時間さえあればブログ俳諧が楽しみとなってます(^_^;
なかでもFP宮崎さんとメール交換したところ、相模原のカフェモカ2さんとはよく御存じとのこと。
ご自身のブログで6/11のライブの告知をして下さいました。
なんだかネットを通して輪が少しずつ広がるようでホ~ンのりとした午後でした。
そんな気分で車を出して近所の激安大型スーパーへ買い出し!!
とにかく安い!!ウッハウハで食料を仕入れ。
おッ!と目にとまったのが『ツッパリ棚』!!
以前、古くなったトイレの棚が落ちてそのままになっているので注目!
どうやら新しいシステムになっているみたい!!こりゃいいぞ!と即購入!!
帰宅後、トイレに棚を持ってまっしぐら、フムフム...5分...ムググ..10分...ナンじゃコリャァァッ!!
どう頑張ってもズルルッと落ちてくるのだ(怒)手もガタガタになってきたんで断念。無駄な買い物で怒りモード爆発寸前。。。だが、どこへもぶつけどころがないので、気をとりなおして夕飯。(/o\)
今日の写真はメインギターのギブソン・チェット・アトキンスSST … にマウントしてあるギター・シンセのドライバー Roland GK-2
最近は、しばらくご無沙汰してましたが「何か、使えるかなぁ~?」などとボ~ンヤリ眺めていたところでした。...結局、今日のブログネタに使っちゃったわけですな(爆) 人気blogランキングへGo!!
ホセ・フェリシアーノが100円!? by Jose

さっき別件の探し物をしていたらポロリと出てきたんで紹介しちゃいます。
ポップスシリーズ1
ホセ・フェリシアーノ(Jose' Feliciano)
1) La Bamba
2) Light My Fire
3) California Dreamin
4) Time After Time
5) Che Sara
6) Daniel
7) You Send Me
8) Bamboleo
9) Chico And The Man
10) Samba Pa Ti
11) Malaguena
「24ビットアスタリングデジタル編集採用。臨場感のある音質をお楽しみ下さい。」とのこと。
...それにしても、100円とは!?ビックリだす!!消費者としては安くてうれしいだすが、権利関係とかどうなってるんでしょうね(;^_^A
★それはそうと!英国でのピアノマン騒動!?まか不思議な事件ですね。いったい誰なんでしょう!?
各々のサイトをクリックすると投票されます。ぜひポチッと一票ご協力よろしくです!(^ o ^)/
★『人気blogランキング』へGo!!
★『音楽・映画ランキング』へ投票!
★『Music Cafe's Link & Rank』へ投票!
★『Music Trip』音楽サーチ&ランキングへGO!!
地味ぃ~なミュージシャンの一日 by ホセ

...が、しかし!「ん!んん?んん!?」遅れていた作業を思い出して髪をとかす間も忘れて準備!
シャカ~ッシャカ~~ッ♪まったりとした午後に寂し気に響く紙をカットする音。
「ニのシのロク...あり?ニのシのロク...た、足りない...」押し殺したような声で数える声。
「番長皿屋敷」ならぬ「和泉紙屋敷」か!?
せっせと次のライブのフライヤー(チラシ)を製作していたのでした。
ご近所の店に配付してくれるという有り難い方(感謝)へ郵送するため大量に製作。
郵便局窓口のお兄さんともなんだか最近顔見知りになったようだ(笑)
発送をすませて「やれやれ」とこのブログの人気blogランキングをチェック。
「あらら!ビックリ!」なんだか微妙にランキングが上昇!皆様の「ポチッ」と投票に感謝ですm(_ _)m
★次回『Jam Strings』ライブです。
5/25(水)渋谷『エスカーダ』
start 20:15 3set. charge \4,000 (onedrink & two snacks)
お馴染みJamのマンスリーライブ。JAZZスタンダードを中心にオトナの夜を!
6/1(水)中目黒『楽屋』(らくや)
open 19:00 start 19:30/21:00 2set. charge \1,800
2回目の楽屋ライブ、今回はJAZZ,POPSのVocal英珠さんとのジョイントです。
6/11(土)相模原 カフェモカ2「街角アコースティックライブ」
出演:Jam Strings start 19:00 charge \2,000
相模原の新しい情報発信源!オシャレなカフェでひとときを!
皆様のご来場をお待ちしております(^ o ^)/
人気blogへGo!!
家庭内『ジンギスカン』 by Jose

ということで本日は「ジンギスカン」
東京で暮らしながらも、我が家には専用の「マイ鍋」、そして、なくてはならない「ベルのたれ」が常備してあります(笑)。我が家にとってジンギスカンは「焼肉」等のイベントメニューではなく、ほぼ非常食の部類になっているかも(;^_^A
他の部屋に匂いが行かぬようにドアを閉切り、空気清浄器を2台フル稼動。これがけっこう効果あり(笑)いつもより部屋が臭くないのだす(;^_^A
いつもは、最後にうどんを載せて「焼うどん」にしてたべるのだが、今日はナント!パスタを載せてみた。これが意外にもいけるのでした。
最近、東京ではラム肉ブームで、あちこちにジンギスカンのお店が開店しているもよう。
ちょっと楽しみですにゃ(^ o ^)/
★ジンギス情報の老舗サイトです『東京ジンギス倶楽部』
★umeさんの大切な供給源。だが最近人気急上昇!?故郷名寄市の『肉の東洋』
人気blogへGo!!
Midnight Special リハ at 高円寺 by Jose

仲田修子&Midnight Specialのリハーサルでした。今日は、第三部でゲスト出演のVocalスナさんも参加。終了後は例のごとくウチアゲ。本日は「成都飯店」という中華料理のお店。
中国人スタッフとも、もう顔なじみとなっています。屋台チックな雰囲気がなんだかとっても好き。初トライの「揚げまんじゅう」!!これがバリウマ!!揚げたパンにコンデンスミルクをつけて食べるのですが、なんだか素朴な味が郷愁をそそりました(^ o ^)/
写真は、今日使った初期モダルの「ラット」
音の太さとワイルドさはピカイチ!
ヴォリューム操作にリニアに反応する歪み具合が、な~んかシックリくるとです。
かなり使い込んでサビサビ(;^_^A
★本日のJose仕様:ギター チャンドラー(テレキャスモデル)にラット一発!
ド根性オヤジと呼んでくでぃぃ!!人気blogへGO!!